創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QlRG5hy22021/04/25

字書きの皆様に質問です。 A5、二段組の小説を書く際、どのよう...

字書きの皆様に質問です。
A5、二段組の小説を書く際、どのような書式設定にしていますか?オススメの設定、または普段こんな感じで書いてるよ〜、というものがあれば是非教えて頂きたいです。
ページ数によって変動するとは思いますが、『余白、行数、文字数、フォント、フォントサイズ』等を教えて頂ければ嬉しいです。

また読み手として「このくらいの行数、文字数だと読みやすくて好き!」というものがありましたら、そちらも是非お願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WPvHyaeC 2021/04/26

読み手としてですが、個人的には25~27字*20~22行、9ptくらいが良いです。

こちらも参考までに。
https://togetter.com/li/725252

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...