創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kuhnBKD22024/01/29

初サークル参加時の部数ってどうやって決めましたか? ド初心...

初サークル参加時の部数ってどうやって決めましたか?

ド初心者質問ですみません泣
3月にサークル参加を検討してるのですが、個人誌を出したことがなく尻込みしています
ジャンルとしては比較的ROMは居る中堅〜大手二次BLカプだと思ってるのですが、旬は過ぎててジャンル全体で見ると落ち目だし、イベまで2ヶ月あるから更に人減りそうだし…とウジウジしています、本の内容も書き下ろしで年齢指定増やすけど再録だし…
元々自分用で、熱心なファンが欲しいと言ってくれたからついでに…くらいの気持ちだったのですが、単価につられて刷り過ぎるのも普通に悲しいし、かと言って少な過ぎて何か言われたらどうしよう…のループです

初参加時はカプ人気問わず10冊20冊くらいにするべきでしょうか?それともGoogleフォームなどでアンケートした方が良いでしょうか?教えていただけると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: y4xgQHsW 2024/01/29

初参加、素敵ですね
部数については似たようなトピを見ると、本当に人によるしジャンルによるしカプによるので一概には言えないので、こうした方がいい!というアドバイスはしづらいです。
部数アンケはとった方が、決めやすいとは思いますが、少なく刷ろうが多く刷ろうが、誰も責任を取ってはくれません。自分の財布と相談しながら、どの選択をしたときに自分へのダメージが少ないか、よく考えるしかありません。
もしかすると、Xのフォロワー数や普段のいいね数を書いた方が、ここの住人もアドバイスしやすいかもしれません。

14 ID: トピ主 2024/01/30

ありがとうございます!
本当に自己責任なんだなって実感がジワジワと湧いてきました…どのみち学生で多く刷りたくても限界があるので財布と相談します…!
フォロワーは3桁いいねブクマは4桁が基本なのですが海外ROM勢も多いのであんまり参考にならないかもです…

3 ID: uMKqdc5s 2024/01/29

選別済みのジャンルなら10でも余ることは全然あり得るよ。本当にジャンル内でのトピ主のポジションによる。X上のじゃなくてグーグルフォームとかでアンケートとった方がいい。
文句言われたくない場合は、小部数すれる印刷所で小刻みに再販していけばいんじゃないかな。それを見込んだ価格設定にしておいて。

15 ID: トピ主 2024/01/30

次新作あげる時にフォームのアンケつけて聞いてみます!
春以降のイベ参加を今のところ予定してないので、再販の有無については慎重に考えます…ご意見ありがとうございます!

4 ID: mU35xKvA 2024/01/29

>比較的ROMは居る中堅〜大手二次BLカプだと思ってるのですが、旬は過ぎててジャンル全体で見ると落ち目
売れる人は4桁売れるし売れない人は50冊いかないとこだと思う
再録ってことはネットに上げてるんだろうしトピ主のフォロワー数や普段どのくらい反応もらってるかによる

16 ID: トピ主 2024/01/30

1月インテは一般参加したのですが、実際それくらいの差がある印象を受けました…
フォロワー数の一割未満想定でいこうと思います…!

5 ID: twmYcUjA 2024/01/29

https://cremu.jp/topics/36562
私は去年初めて本を作ったのですが、こちらのトピを参考にしてGoogleフォームを使って部数アンケートを取りました。
ワンクッションありなので面白半分に回答する人が少なくて実際の頒布数との誤差も少なくてよかったです。

気軽にQ&Aトピに部数相談に関するテンプレートがあるので、そちらで質問してみてもいいと思います。

17 ID: トピ主 2024/01/30

参考リンクありがとうございます!
ちゃんとサクカ上げて参加表明したらまたそちらの方で聞こうと思います!

6 ID: UTHpFc14 2024/01/29

10冊とかがチラつくレベルなら、X外のアンケ(Googleフォームとか)やってみてそのアンケ数で刷るのが1番マシ…というかハズレが少ないと思うよー

特に最初の本はご祝儀もあって多く出ることもあるし、ぽんと100票とか入るかもしれないし 
アンケしても損することないから、またアンケ結果を元にここで相談したら?

18 ID: トピ主 2024/01/30

ご祝儀ってやっぱりあるんですね…!?
実は再録とは別に一冊描こうかとも考えているので、もう少し詳細が決まってからまた相談したいと思います…!

7 ID: q6nbXSuA 2024/01/29

選別済みジャンル読めないよね〜
自分は小さく刻んでます。最悪納品数とか減らしてもらいます‥

20 ID: トピ主 2024/01/30

納品数減らしてもらえるの初めて知りました…家が狭くて在庫抱えたくない気持ちが特に強かったので最悪の場合減らしてもらいます…!

8 ID: 41p3ik7h 2024/01/29

結局は自分で決めるしかないのだけど、書き手が多く新刊が多いジャンルだと買い手が厳選してくるからカプが人気だからといってたくさん刷ると想像以上に捌けないことがありそう
早めに通販登録して予約数を参考に最終的な部数を決めてみては(通販登録時に一度部数を入力しなくちゃいけないけど)

21 ID: トピ主 2024/01/30

自分も1月インテは厳選したのでそのつもりでいます…
通販予約はとらのみですよね…?フォロワーさんからちょっと面倒って聞いてるのですが頑張ります…!

10 ID: iXeLy0Gs 2024/01/30

先日旬ジャンルの手伝いに行ったら隣が1部しか出てなくて戦慄した
ジャンルで認知されてないと旬ジャンルこそ厳しいのだなと実感したよ

11 ID: iXeLy0Gs 2024/01/30

ちなみに旬ジャンル、一番人気カプでした

12 ID: q6nbXSuA 2024/01/30

それはある〜惰性で買ってるいつものより絵うまでもしられてないとかある。
私は発掘するのがすきだけどね

22 ID: トピ主 2024/01/30

シビアな現実を教えてくださりありがとうございます…交流全然してないので覚悟しときます…

13 ID: v1ygjuop 2024/01/30

部数は過去トピあるから探してほしい
自分、初参加でも版権0、オリジナル1冊だったからまずは10部
今後もサークル参加したい、ある程度買ってくれますのフォロワーがいるなら20部にするかな
初参加がんばってね

23 ID: トピ主 2024/01/30

応援ありがとうございます!もらったコメントや反応的には自分用身内用含めて10なら捌けるかなって感じなのでそれくらいの想定でいきます!

19 ID: J4Lgsywn 2024/01/30

フォームでアンケート取っておけば結局実売数は結果と違っても次回以降前回のアンケートと比べて増えた/減ったで部数が読みやすくなると思う
私の場合はGoogleフォーム参考にしたけど最終的に数回再販して完売しました

24 ID: トピ主 2024/01/30

アンケートよりかなり少ないってことはあまりないんですね…!次回以降全く決めてないのですが備えておこうと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...

絵描きが活動するためのトピ【本物】 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽り...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

古参の方は二次創作で新規にネタパクされるって発想ありますか?クレムでとあるコメントを見かけて気にな...

超巨大ジャンルでマイナーカプでもないのにろくな謝礼も出さず絵描きに表紙を描かせる字書きって珍獣レベルでたまにしか見...