創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DnESJ5oV2021/04/26

感想の保管の仕方を教えてください。 頂いた感想はどのようにまと...

感想の保管の仕方を教えてください。
頂いた感想はどのようにまとめていますか?
DM、マシュマロ、pixivやboothのメッセージ、Googleフォーム、メール、手紙、引用RTなど…
読み返すときは印刷してある方が見やすい気もするし、媒体が別々でどうしたものかと悩んでいます。
Twitterでマシュマロをシールにプリントアウトして手帳に貼る人も見かけましたが…
皆さんはどのようにとっておきますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Bl4LEyT7 2021/04/26

特に嬉しかったものについては一つのメモアプリにコピペしてまとめてます。引用リツイートなどはスクショしてそのメモアプリに貼っています。
自分は物として持っておきたいとは思わないのとプリンタも持っていないので印刷は考えたことありませんでした。

ID: WZTtYuNv 2021/04/26

昔のものってマロから遡れなくなってしまうのと、ジャンル垢はジャンル移る時にマロも消すのでマロをもらったタイミングで紙に印刷してます。ほぼほぼ全部ですね。月に20くらいなので物理保存でいけます。

本の感想のマロは分けて原稿中に読めるようにファイルして、その他の雑談とかいいことがあったんだよみたいな報告とか、かわいいやつとか読んでて嬉しいやつは別口で綴じて付箋貼ったりしてます。
B5に両面印刷してふた穴パンチで穴開けて100均の紙表紙のファイルに綴じるやり方です。

数年前のマロでも改めて読むと未だに元気もらえたりして、残しておくと嬉しいものですよ。

ID: mq0pTP1f 2021/04/27

文章コピペするかメモファイルにまとめるか、スマホでスクショ保存して画像フォルダに放り込むか、ですね。
「宝物フォルダ」なんて言い方をしますけど、感想とか自分の自信作とかをまとめて入れておき、気分が落ち込んだときに見て元気を貰う、なんてライフハックがあったりします。

私はデジタル派ですが、アルバムみたいにしてアナログに保存するのも楽しいと思いますよ。

ID: OxBKTSnr 2021/04/27

メッセージをコピペしてExcelにまとめてます。(自分の返信も記録してあります)
他の方の印刷しておく、っていうのは目から鱗でした!これだと手元に置いておけるしいいですね!私も早速紙出力してこようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...