創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tAM8gVoe2024/02/03

相互さんの本に感想を書いていますが、何度書き直しても納得のいくよ...

相互さんの本に感想を書いていますが、何度書き直しても納得のいくように書けません。
最初は読み手として純粋に感想を書きたくて書き始めたのですが、書き進めているうちに、
・相手は頭の良い方なので、こんな言葉では稚拙だろうか
・相手にとって解釈違いな感想になってしまったらどうしよう
・作品があまりに素晴らしく、書き手としての自分が顔を出すと苦しい
など、だんだん色々考えるようになってしまいました。そして発行後すぐに送らなかったばかりに、今更だろうか、時間があったのにこの内容では薄いだろうかと、やはり色々考えてしまいます。

感想は記名で送ります(相互さんも自分に対してそうしてくださるため)。
自己満足ですが、出来るだけ相手にとって嬉しい感想になるよう書き上げられたら嬉しいので、「一度は諦めかけたが最終的には感想を書けた。書けて良かった」経験のある方、体験談を語っていただけると有難いです。
背中を押されたいです……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4YBq89Me 2024/02/03

求められてる答えじゃなくて申し訳ないけど、まずはその相互さんが感想嬉しい派なら文章がまとまってなくても上手く書けなくても難しいこと言わずに送ってあげて欲しい

5 ID: EK7JHzwG 2024/02/03

これでしかない

7 ID: G2Ldtr6q 2024/02/03

ID変わってると思いますがトピ主です。
感想を送れるツールは複数置かれてますし、イベントでもお手紙嬉しいという方なので感想嬉しい派だと思います。
難しいこと考えないように頑張ります……!

3 ID: CV0MIJSL 2024/02/03

「出来るだけ相手にとって嬉しい感想になるよう書き上げられたら嬉しい」って気持ちが表れてれば基本喜んでもらえる感想になると思う
なんならこの文章そのまま書いて送ってもいいくらい
その気持ちだけで嬉しいと思うよ

強いて言えば感想は思い立ったらすぐできるだけ早めに送った方がいい
悩んでるうちに送りたくても送れない状況になることもしばしばある

8 ID: G2Ldtr6q 2024/02/03

まさに悩んでるうちにどんどん送れなくなっていて後悔中です……。
出来るだけ相手にとって嬉しいものに、という気持ちを忘れずに書き切りたいです。

4 ID: PdlWhEKB 2024/02/03

2,3コメに強く同意します…!悩んでいるうちに先送りにして送れなかったことを後悔しています。

体験談としては、上記の後悔があるし、自分で本を出すようになってから頒布後はかなり不安があるということがわかったため、意地でも送る気持ちを持ちました。投げ出すとそのまま書けなくなるし、気まずくなって低浮上になったりといいことはないので、今日は感想を書く日!と決めて送るようにしていました。
オンラインで送って、そのあと読み返しているうちにもっと伝えたいことが出てきてしまい、イベントでまた同じ本の感想を書いた手紙渡したりとかもしたことあります。

あまり気負わず、良い文章にしなくてもいいので一度...続きを見る

9 ID: G2Ldtr6q 2024/02/03

まさに今低浮上中で耳が痛かったです……。
コメ主さんの体験談をお伺いして、今回オンラインで書ききれなければ、またお手紙を書けば良いんだと気持ちが楽になりました。
字書きの鉄板の例も、改めて考えてみると感想だってそうだなと……まず一度書き切ってみます。

10 ID: GrVCbuLv 2024/02/04

ものによるけどこういう感想って中身より伝えるスピードのが大事だったりするよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...