1 ID: 3OdDln7U2024/02/06
純粋な疑問で、悩みではないのですが 二次で漫画描いてるとどんな...
純粋な疑問で、悩みではないのですが
二次で漫画描いてるとどんなジャンルに行っても作品を発表すると1人か2人の文字書きの方から熱烈に気に入られます。
作風が文字書きの人の琴線に触れるのか、そもそも文字書きの方は感想とか文章送ったりが得意なだけなのか?
なぜだと思いますか?
なぜか文字書きに気に入られる方って他にもいますか?
文字書きの方もなんか送りたくなるみたいな人は何か文字書きなりの琴線に触れることがあるのですか?(よくわからない質問ですみません)
(文字書きに気に入られるのが嫌とかいう話ではないです文字書きだろうと絵描きだろう関係なく誰であっても大変ありがたい事と思います)
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: cCg3mFYi
2024/02/06
単に字書きは好きを言葉で表現するのが得意な人種が多いがちなだけな気がする
金を出すか出さないかみたいな話になるとまた別の話だし
いや字書きに激烈投げ銭もらってたらあれだけど…
3 ID: トピ主
2024/02/06
コメントありがとうございます。
投げ銭とかあるわけでもないから感想が得意な人達なだけっぽいですね。
なんでかなと思ってたので、スッキリしました。しょうもない質問に教えてくれてありがとう。
5 ID: トピ主
2024/02/06
コメントありがとうございます。
やっぱそうなんですね。
そうやって言葉にしてくれるのは創作してる人間にはありがたい存在だと思います。どうか良いと思った人への感想は続けていって欲しいと思いました。
私は躊躇してしまう事多いので感想送れるのは尊敬します。教えてくれてありがとう
1ページ目(1ページ中)
コメントをする