創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gFnzxolh2024/02/06

ジャンル移動or増えた時のアカウントの運営方法が知りたいです。 ...

ジャンル移動or増えた時のアカウントの運営方法が知りたいです。
自ジャンルに6年ほどいて公式からの緩やかな供給を元に生きながらえていましたが(界隈では私は古参のほうです)最近別ジャンルにハマり、稼働していなかった別垢を再利用してイラスト投稿してました。すると思ったより反応があり本を作りたいと思うくらいの熱量だったから自ジャンルと並行して活動していきたいな~と思いました。
そして、自ジャンルフォロワーが私がハマった別ジャンルの原作見て面白い気になるって言ってる人が数人います。
あわよくばハマってほしい気持ちがあるので「別アカウント作ったよ!こちらの沼へもどうぞ!」というように案内したいんですがそういえばクレムで別垢案内するの良くないって見たことあるなと思い出し…。

ジャンル移動する気はないけど並行して片足ずつ沼につっこんでるオタクは別垢があると案内してますか?
また、別垢のツイートするとしてウザがられない言い方があれば教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: e30tL7Z4 2024/02/06

色んなジャンルを掛け持ちしてる者です。
私は、基本的には別垢の存在を隠してます。
理由は過激な閲覧者の方がもしいたら、何か文句を言われそうで怖いからです。
私のようなチキンでなければ、別垢案内してもいいのではないかと思われます。
あと、別垢のツイートについてですが、他人が不快になりそうなことを言わなければ
特に問題はないと思ってます。
これからも創作活動がんばってください!応援してます。

4 ID: トピ主 2024/02/06

文句言われるのは怖いですよね…。万が一の為にマシュマロしないしDMも閉じることにします。
優しい言葉までありがとうございます!

3 ID: paKSBPvQ 2024/02/06

何度も何度も別ジャンルを自RTされたりされると、正直そっちのジャンルが苦手とかの場合心象よくないけど、1~2回アナウンスするとかしれっとプロフに乗せとく分には「別垢もつくったんだな~」で終わるし、気になってる場合は見に行くよ。

5 ID: トピ主 2024/02/06

別垢RTしてなくてよかった…。1回アナウンスするだけのつもりでしたのでそういうコメント頂けて嬉しいです。

6 ID: KPzyqgeB 2024/02/06

プロフにA垢→ B垢→
っていくつか載せてる人結構いるけど気にしないな、見たかったら見にいく感じ
bioにそっと置いてみたら?

9 ID: トピ主 2024/02/06

そうなんですね!教えてくださりありがとうございます!そうしてみます!

7 ID: 78YxoSUs 2024/02/06

ジャンルが別の場合は案内しないです。
自分は絶対更新率が偏ってしまうため、別垢の方はあんなに更新してるのに、メインだったほうは更新頻度あからさまに落ちたな…と思われるのも嫌なので。
あとは上手く言えないんですけど、ジャンルAの垢の人にジャンルBの垢の自分を見られたくないというか…それはそれ、これはこれで分けたい感じです。

10 ID: トピ主 2024/02/06

腕が二本しかないからどちらかに偏ってしまうのは仕方ないですよね…
コメントありがとうございます。

8 ID: Arwga9pv 2024/02/06

最近はこっちに居ます~みたいなポストだと正直ウザ…と思うので、並行してやってますよというアナウンスなら1回くらいしてもいいと思う(ただし本当に並行する場合)
でも移動先が先の短そうな旬なら告知しない方がいい。反感買いやすいし移動先に飽きた時に多方面からシラっとされる

11 ID: トピ主 2024/02/06

正直移動先が長く居座れるのかまだわからないです…。ハマったら数年単位で踊ってるタイプのオタクですが諸々行動気を付けます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ふれあいを通して、心まであたたかく。 写真で気になった子を選んで、 軽いおしゃべりから、心地よいマッサージ、...

彼女の名前は仮に「美月」としておこう。 東京に住む、少し人見知りな20代半ばの女性。普段は事務仕事をしているけれ...

こんにちは。 東京で静かに心を癒せる場所や人をお探しの方へ、少しだけ特別なご案内です。 忙しい毎日や慌た...

きょうだい児がメインキャラクターの漫画やアニメ知ってたら教えてくれ

アンソロの紹介文って代表的な人や大手や主催の仲良しの人しか書かなくても大丈夫でしょうか 参加者がA~Mまで居ると...

東京観光の夜、ホテルでひと休みしたくなったら… 旅行の楽しさと同じくらい、疲れやストレスもたまるもの。 観光や...

装丁と印刷どっちを優先しますか? nmmnジャンルで書店が使えずそこまで部数出ないものの賑わっている界隈です...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京での出張はいつも慌ただしい。 会議が終わり、ホテルに戻っても心が休ま...

界隈に入りたいが故に年齢詐称してしまいました。 これは、他のところでも質問したものです。 私は絵描きです。...

どうしても『一言物申す』トピ《267》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...