創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ghsKltN92024/02/06

壁打ち垢が何ヶ月以上放置されてたら「もうこの人はジャンルから去っ...

壁打ち垢が何ヶ月以上放置されてたら「もうこの人はジャンルから去ったのかな」とか「もう更新しなそう」とか、「飽きたのかな」と思う?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 8SjR0FAr 2024/02/06

3ヶ月くらい放置で飽きたんだと思う
半年〜1年放置で完全にいなくなった人の認識

7 ID: トピ主 2024/02/06

コメントありがとうございます。
だいたいそんな感じなんですね。わかりやすくありがとう。

4 ID: YJ8sxBoW 2024/02/06

上コメと一緒で3か月。一時的な多忙で戻ってくる人は大体3か月以内なので。半年以上間があくと、垢が動いたとしても近状報告か公式の最新情報に軽く言及するだけで、また以前のように萌え呟きしたり作品をあげるケースごく稀な気がする。自分は見たことない。

8 ID: トピ主 2024/02/06

コメントありがとうございます。
実際の他の方の目撃情報?参考になります。だいたい3ヶ月が境目なんですね。ありがとう!

5 ID: lmYMz9FE 2024/02/06

特に理由の説明とかもなく半年ぐらい動きがなければまあ飽きたか忙しいのかなと思うけど垢がある限りはまた戻ってくるかも?とも思う
長寿ジャンルにいると数年に一度ぐらいの頻度でちょろっと萌え語りしたり作品上げたりしてまた沈黙するような壁打ちもたまに見かけるんだよね…

9 ID: トピ主 2024/02/06

コメントありがとうございます。
戻ってくるかもと思ってくれてる方もいるんですね。
自分も例の方みたいに頻度少ない感じなんで、他にも長らく放置されてる仲間もいると知れてよかったです。ありがとう。

6 ID: 6E3ZxKpm 2024/02/06

3ヶ月~半年ぐらいかな
ただちょうど自分も3ヶ月放置、たまに浮上していいねはしてる状況なんだよね
単に多忙と体調不良で創作できなくてまだしばらく無理だけど飽きたって思われてそう
日常の事呟かないから浮上しても何も言うことがない…

11 ID: トピ主 2024/02/06

コメントありがとうございます。
皆さんだいたい3ヶ月から半年なんですね。

自分は元気なんだけど、やる気に波があるので飽きてなくても放置することがあって、もう飽きてると思われてそうっていうのも、(自分は趣味は癒しでやってるから)日常とかも呟かないようにしていて浮上しても何も言う事ないのもすごいわかります。
無理せず体調おだいじにしてください!ありがとう!

12 ID: r6OfQBq7 2024/02/06

1ヶ月で界隈去ったのかなと思ってフォロー外してた
旬ジャンルだからまた別の旬に行ったんだなと思う

13 ID: トピ主 2024/02/06

コメントありがとうございます。
自分も予想では1ヶ月か、早くて三週間くらいで去ったと思われるかと思ってました。
旬なジャンルは入れ替わり?早いことも結構あるかもですね。他の意見もありがとう!

14 ID: w1YJL7oH 2024/02/06

長寿ジャンルなので1年くらいはいなくても気にならないかなー
年に一度、誕生日とか記念日絵だけ上げにくる人もいるし
別ジャンル垢チラチラして消える人とかだとさすがに移動したんだなって思うけどw

16 ID: トピ主 2024/02/06

コメントありがとうございます。
長く続いてるとこだと結構のんびりやってる方も多いんですね。
その例は、自分も目撃したらジャンル移動したと思うかもしれない笑 回答ありがとう!

15 ID: frSFloz3 2024/02/06

自身の人生の転機のために泣く泣くTwitterをログアウト、半年全く音沙汰なしで突然新刊を抱えて戻ったことがあります。
こればかりは人によると思います

17 ID: トピ主 2024/02/06

コメントありがとうございます。
放置されるのにもそれぞれ事情がありますよね。
人によるのはその通りです。一応補足するとこの質問は、どのくらい放置で消えたと思うかの答えが出したいのではなくてここ見てる方々の個人の感覚でどんくらいなのかをただ聞きたかったんです。人による意見も参考にしたいと思ってますので、実際の体験も教えてくれて感謝です!

18 ID: c3n10wya 2024/02/07

元々、「いつここ消してもおかしくない」発言をしてた、プライベートで精神落ちてたフォロワーさんがパッタリ浮上しなくなり、それまでいいねをよくしてくれてたのもなくなったので、もう来ないかな…とブロ解したのが3ヶ月弱後くらいでした。
戻ってきたならまたフォローしたいけど、もう戻って来ないかな…

19 ID: xZ8PaUlA 2024/02/07

二年
でもまた更新されるんじゃないかなって信じて待ち続けてる
飽きたのかもって発想はない

20 ID: u4tYDoZ0 2024/02/07

Xでの壁打ち垢が拠点なら1年くらいは見るかな…。
若い子が多いジャンルなら受験や社会人になるとかで半年から1年音沙汰ないってパターンもあるだろうし、年齢高いジャンルでも生活が一変するような出来事は山ほどあるから年単位で音沙汰なくなることもざらにある。
いずれにせよ長く見といて損はない。

上記とは別に支部や個人サイトが拠点でXはその告知用に取得したけど呟く頻度が低くて結果的に壁打ち垢になってるような人の場合は完全に更新がなくなっても支部や個人サイトでは元気にしてることが多い。
そういう人はたぶんX始めてみたけど合わなかったってパターンなんだろうね。

21 ID: N3ie8Ik1 2024/07/27

コミュ障が頑張って他人と交流するより黙って漫画描いて本作ってる方がまだマシのような気がしてきた 本来の同人活動に立ち返る

22 ID: l7dit6kM 2024/07/27

そうだよ
壁打ちには「感想苦手すぎて例えばワンピ読んでも「この女乳デカすぎて笑うわwww」みたいな他人を見下すような下品な感想しか書けません、だから私はどこの輪にも入れません(要約)」っていうトピ立ててマトモな人達に正論でボコボコにされてるトンデモ下品キショモンスターが存在するからな
壁打ちは黙って作品だけ作ってろはほんとそう

23 ID: D61xe2sa 2024/07/27

私生活もあると思うから普通に1年くらいは全然余裕見てるしなんから2年後に帰ってきた人もいるから好きなら外さないかなー

24 ID: o5xSPrAc 2024/07/27

自分は一年に一回か、それ以下しか投稿しないけどフォロワーは減らないな……
長編の小説書き、だからかな?
多分、最初からそんな人だと認識されていそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...