創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BtFbU0uq2024/02/06

BL作品の描写についてです。攻めが弱る描写(風邪、怪我など)があ...

BL作品の描写についてです。攻めが弱る描写(風邪、怪我など)がある場合、攻めが弱る描写があります。などの注意書きをすべきでしょうか。無理して平然を装う攻めが好きなのですが、リバっぽいでしょうか。(リバの表記すべきでしょうか。)挿入時は固定だと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: b1vEr0BY 2024/02/06

逆に好きなので書いといて欲しい
リバっぽいとは思わない

5 ID: gGDO7F2s 2024/02/06

弱ってる攻め同じく好きだから描いて欲しい。挿入方向が固定なら、自分は大抵のことはリバとは思わない

7 ID: A0HkeUDd 2024/02/06

体調不良好き、というジャンル?があるので体調不良有とか書きますが、別に受けが、攻めが、みたいなのは書かないですね

9 ID: TUba91kv 2024/02/06

???リバ云々の注意書きは全く必要ないのでは?病気とか怪我で弱ってる方=受、みたいなルールってどこかにあるの??

11 ID: gGDO7F2s 2024/02/06

自分も疑問に思った。もしそうならルールが多すぎて頭パンクしそう

10 ID: トピ主 2024/02/06

皆さんありがとうございました。
自分の心の思うままに書きたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...