創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fPN36HwQ2024/02/07

Webオンリー開催中に不参加者が作品投稿してたら嫌ですか? ...

Webオンリー開催中に不参加者が作品投稿してたら嫌ですか?

AB固定の完全壁打ちで創作しています。
先日ABの数ページの漫画を投稿したら、それがABのWebオンリー開催日当日だったようで、波箱に「あてつけですか?」というような、やや嫌味なメッセージが届きました。

今のジャンルに関して自身の許容範囲が狭いため、フォロー0で壁の外を見ることなく創作しています。なのでWebオンリーが開催されていることを把握していませんでした。

存在自体を知りませんでした。
と返すと主催者や参加者の目に入った際に失礼かと思いつつ、あてつけではない、ということを言いたい気持ちもあります。

返事、するべきでしょうか。
それと知っていた知らなかったに関わらず、当日に壁打ちが漫画上げてたら嫌ですか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 43BKsbiD 2024/02/07

嫌じゃないし、当てつけなんて思わないよ
何を返してもそのマロの持ち主は難癖つけてくると思うし、返信しない方が無難な気がする

3 ID: qiAyGSn4 2024/02/07

webオンリーのタグ使ってたり、webオンリーがあると聞いて…!とか、そこまで直接でなくても「何やら賑わってるので私も…」みたいにきたら便乗でかなり感じ悪いけど、ただ日付被っただけなら問題ない。イチャモンだと思う。

自分だったら返信しないで無かったことにするな。知りませんでしたも忘れてましたも、あんまりよく思わない人はいるだろうし。
最大限下手に出るなら「そういうつもりはなかったけど、タイミングが悪かったならすみませんでした」みたいな感じにするかな。

5 ID: WVuix9fZ 2024/02/07

心狭い勘違い野郎に絡まれて大変だったね
気にしなくてヨシ!

7 ID: 7fx9TyDa 2024/02/07

偉そうにごめんけどトピ主、気をしっかり持って!返事なんかしなくて良いでしょ!そんなのマロ投げてきた人が変なやつに決まってるじゃん!そして作品なんか各々のタイミングであげて良いに決まってるよ!!!!それ見て微妙な気分になる人がいたら、それはその人の問題であってトピ主が関与できる部分じゃないよ……!

8 ID: DpfxqOaV 2024/02/07

無視無視、届いてないことにしましょ
どんな返しをしても角は立つし
好きな時に作品あげることの何に問題があるのか

9 ID: jpeZLtyP 2024/02/07

近々自カプのwebオンリーに出る立場だけど、便乗みたいなこと言ってなければ全然気にならないな。あてつけとかどこが?って感じ
でも、そういうの返信しちゃうと余計に変なの寄ってくるから無視に賛成

10 ID: NxdiqL1p 2024/02/07

「便乗ですか?」ならまだわからなくないけど「あてつけですか?」はわけがわからなすぎるので相手がおかしいです
スルーがいいと思う
お疲れ様です

11 ID: dXGD0ymk 2024/02/07

まぁでも外から見たら同じ時期に合わせて投稿か〜壁の外チラチラしてアピしてんなぁとは勘違いする。

12 ID: qibaZgDG 2024/02/07

自分だったら11みたいな勘違いされたら癪だから知りませんでしたって返事すると思う
それでカプのオンリーイベントを知らないだなんて!とかキレる人がいたとしてもそれこそ壁打ちだから知ったこっちゃないし……

13 ID: m587NZ3J 2024/02/07

ややマイナーだけど根強いファンは根強いジャンルのWEBオンリーイベントは「サークル外でも大歓迎!!」のワンドロっぽい物していたな
便乗も問題なかったし、みんな親切だったなと思う

トピ主の場合は無視していいと思う

14 ID: FPqG6Tl8 2024/02/07

自分なら知らなかった他意はないくらい出しておくかなあ
無視する=指摘が本当のことだったんだ!って周りに吹聴されても嫌だし、その波箱全体公開してれば大半の人は変な人に絡まれて気の毒としか印象抱かないと思う
もちろんトピ主が返信するのも嫌ならスルーでいいよ!

15 ID: ODpVoX6f 2024/02/07

壁打ちの人なら知らなかったのかなーで終わり。むしろwebオンリー関連のTLに埋もれるだろうから気付かないかもしれない。
ただ前ジャンルのwebオンリー主催が「不参加の人は」当日作品のアップを控えてほしい、本の頒布を控えてほしい。参加者もwebオンリー主催以外のアンソロは出さないで欲しいと言ってプチ炎上してた。意味わからんって思ったわ。

16 ID: トピ主 2024/02/07

皆さん様々なご意見ありがとうございました。
自分が逆の立場だったらと考えると、11さんの勘違いするかも、というのも少しわかるんですよね。だからこそ釈明しておきたい、けどそれでオンリー参加者達に嫌われたくない(確認したところ結構な参加者数だったので…)、という感じです。
壁打ちだけど嫌われたくはないんです。同好の士だし、うちよそで当たり障りない関係でいたい。同日に上げた時点で嫌われてるかもしれないですが…

返事をするかどうか、皆さんのコメントをながめながらもう少し考えたいと思います。どちらにせよ波箱はしばらく撤去するつもりです。
本当にありがとうございました。

17 ID: p4PhuHdr 2024/02/07

トピコメの後ですが・・・
お疲れ様です。多くのフォロワーは、気にしてないと思います。壁打ちじゃなくてもwebオンリー中に作品投稿することは全然おかしくないです。即売会イベント中でもワンドロ中でもおかしくないです。界隈全員参加なわけあるかいという気持ちです。釈明したらざわつかれるだけなので、一言言いたい気持ちは分かりますが波風立たずスルーした方がいいと思います・・・とお伝えしたかったです。心中お察しします。

18 ID: TlsmhyMY 2024/02/07

嫌われたくないなら尚更無視一択だと思う
これ以上、自分から波を立てる必要ないよ

19 ID: uNfcXUwq 2024/02/07

自分も壁打ちで、1年半くらい前からリアイベで挨拶されたことなどから少数の同カプ書き手と繋がった
エアブーはコロナ禍の最初の頃に一度だけ出たけどピクスクやリエのWebオンリーの存在は同カプのツイートで初めて知った
なので全く気にせず支部に作品上げてたかもしれない
結構な頻度で開催されてたので
でも何も言われなかったな

20 ID: xHhlVRJ5 2024/02/07

ごめんけど、知りませんでしたって言われても、んなわけ〜!って思っちゃいます
それか、この人にとっては同カプの人たちなんか見る価値ないんだなとか不貞腐れちゃう
どっちにしろ無視したほうがいいと思う
十中八九、かき手。ウェブイベ用の作品も準備して臨んだのに、トピ主にあっさりファボブクマ超えられた人だと思う

21 ID: knhQfjAT 2024/02/08

お返事はしない方がいいと思うし、波箱撤去するようなリアクションもしない方がいいと思う

けっこうな参加者数だったというならカプ内で話題になってたんだろうし
知らなかったと言ってもしらばっくれてるだけにしか聞こえないから誰も信じてくれないよ
Webオンリーの参加費ケチって、webオンリーのために浮上したROMからのインプレ稼ぐために同じ日に上げててセコいなー
って思ってしまうわ、私は

本当にたまたま日が被っただけの不幸な偶然だけど弁明してもどうしようもないから、嫌みなメッセージ送ってきた変な人のことは早く忘れるのがいいよ

22 ID: 0FrhVLjC 2024/02/08

「あてつけ」って表現が出てからなら送り主は書き手ぽい。ROMは多分一つでも作品見たいからそういう風には考えない。
でも主催やってた立場だからイベントやってる時に不参加者に上げられると反応しづらかった。
個人的にはもちろん嬉しいんだけど、当時はピクスクも有料参加だったからお金を払ってもらってひとりでも参加サークルを増やすために声もかけたしイベント盛り上げなきゃ…とかいろいろ考えてたから、賑わいの部分だけ攫われていく感じがしたし、反応したことで二回目以降の参加率減るのも心配したし。どうせなら参加してくれたら思い切り反応できるのにな〜!とか。
でもイベント見てないし、不参加なのも当日作品上げる...続きを見る

23 ID: トピ主 2024/02/11

ID変わってるかもですがトピ主です。
追加でコメントいただきありがとうございました。

その後返事はしない方向で…というよりアクションを起こす勇気がなくて、返事も波箱撤去もできないまま放置していました。

そしてまた同じ趣旨のメッセージが一通届きました。ブロックしたら前回のメッセージも消えたので同一人物なのですが、「界隈の皆さんそう思ってますよ」というような内容が書かれていました。

みんな、なんてことは無いと思うし、悪手だともわかってはいたのですが、界隈の創作者のアカウントを見て回りました。表立ってポストされている方はいませんでしたが、相互用の鍵垢を持つ方が非常に多く、そこで何...続きを見る

24 ID: WVuix9fZ 2024/02/11

たった一人の妬みコメントだけで筆を折っちゃうのは勿体無いなー。毒マロ主はガッツポーズするだろうけど多くのトピ主のファンは悲しむだろうね
明らかに考えすぎ、気にしすぎだからフェードアウトする前に別ジャンルの友人に相談してみるといいよ

25 ID: ZI9FDm5R 2024/02/11

今はしんどいから休んでほしいけど、毒マロ(波箱か?)1人のためにやめなくていいよ
みんなっても送ってきた毒マロ1人だけじゃん

Webオンリー知らない、知ってても行かないで壁打ちや絵描する人なんて山ほどいるし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...