創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8l5uP6QL2024/02/19

文庫で80〜90ページほどの本を出そうと考えています。 表紙に...

文庫で80〜90ページほどの本を出そうと考えています。
表紙についてご意見もらえたら嬉しいです。

NPホワイト200kg+PP加工
エスプリコート180kgPPなし(加工不可)

ならどちらがいいでしょうか?
薄い文庫本で200にPPは硬い気がしますが、
PPなしの表紙も少し不安です。
本文用紙は淡キン70の予定です(90にもできますが読みやすさを優先したいので)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L5cNtiGe 2024/02/19

個人的な意見ですが、文庫90ページでNPホワイト200kg+PP加工はちょっとかたくて読みにくいかもなーって思います

3 ID: 6eEnX7DK 2024/02/19

正直その量なら70じゃなくて90でも問題ないと思う
具体的に紙の名前書いてるから印刷所の検討がついたけどビビらずに一度問い合わせてみなよ
質問内容からして経験豊富でもなさそうだし、素直に分からなくてと言えば丁寧に教えてくれるよ

4 ID: qaYmRK6v 2024/02/19

 80〜90ページ程で本文が70kgの用紙なら標準コート紙200kgにオンデマンドPPでも問題ないかな?とは思います。

以下問題ないかな?と思う理由です。

 分厚さが確かに開きにくさに影響しますが、表紙の紙目がどうなるかのほうが読みづらさに強く影響すると考えています。お手持ちの同人誌で表紙が堅いなと思われたものを上から下に(普段読む時は左から右に曲げているかと思います)折り曲げてみるとしなやかに曲げられるものがあるのではないでしょうか。それが本来の紙目に逆らわない向きです。しかし、少部数である同人誌を効率的に印刷するためであったり、印刷機の都合であったり様々な理由で開きにくい方向で...続きを見る

5 ID: トピ主 2024/02/19

ありがとうございます。
助かりました。参考にします。

6 ID: xr9R8dPt 9ヶ月前

こ、これ結果が知りたいです・・・!

7 ID: pZvgA2PO 9ヶ月前

表紙が硬いと、開いたノドのところが開き切って後々悲しいことになるんですよね。なので、表紙の紙は出来るだけ柔らかめの方がいいかと。でもPPつけないと印刷移りしてしまう怖さもわかる…。私は過去にアートポスト180にPPつけた表紙の文庫(本文は淡クリ70)を出しましたが、やはりどれも時間が経つと表紙と本文の境目が開き切って綴じ目がでてしまいました。
思うに、本文の紙質が柔らかめなのに表紙が硬いとノドに負担がかかるのでは?と。なので、表紙にPPつけて張り持たせるなら、本文の紙質も少し硬めにした方がいいんじゃないかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

来年のイベントの原稿進歩皆さんどうですか!? トピ主はまだ来年2月頭のイベントの原稿一ミリもやってないです!...

兜合わせやス◯トロ(苦手な方はすみません)はたくさんあるのに、不思議です。 お互いの鼻◯そを交換し合うプレイのB...

ABと言いつつBとC、Dの絡みを書く人って明らかにBだけが好きでAは単なる棒ですよね?そしてC、DもBに対する精神...

相互さんに家に泊まりたいと言われたら。 それほど交流できていないフォロワーさんから「遠征でそちらに行くので数日泊...

普段ABのカプ小説を書いているのですが、次のイベントではB中心オールキャラ小説の新刊を出そうと考えています。 イ...

『ちょっと聞いてくれないか』《16》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

BLの百合の定義について聞きたいです BLの百合は挿入なしですか? 挿入してる側が雄々しくなくてアヘアヘェみた...

簡単な一枚絵や落書きのような漫画ですら完成させるのがとても苦手で、だいたいラフを描いた段階で満足して線画作業をして...

相互と仲良くなりやすいアカウントって愚痴や悪口を言わないアカウントより多少ネガティブな事も言うアカウントの方なんで...

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...