創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8l5uP6QL2024/02/19

文庫で80〜90ページほどの本を出そうと考えています。 表紙に...

文庫で80〜90ページほどの本を出そうと考えています。
表紙についてご意見もらえたら嬉しいです。

NPホワイト200kg+PP加工
エスプリコート180kgPPなし(加工不可)

ならどちらがいいでしょうか?
薄い文庫本で200にPPは硬い気がしますが、
PPなしの表紙も少し不安です。
本文用紙は淡キン70の予定です(90にもできますが読みやすさを優先したいので)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L5cNtiGe 2024/02/19

個人的な意見ですが、文庫90ページでNPホワイト200kg+PP加工はちょっとかたくて読みにくいかもなーって思います

3 ID: 6eEnX7DK 2024/02/19

正直その量なら70じゃなくて90でも問題ないと思う
具体的に紙の名前書いてるから印刷所の検討がついたけどビビらずに一度問い合わせてみなよ
質問内容からして経験豊富でもなさそうだし、素直に分からなくてと言えば丁寧に教えてくれるよ

4 ID: qaYmRK6v 2024/02/19

 80〜90ページ程で本文が70kgの用紙なら標準コート紙200kgにオンデマンドPPでも問題ないかな?とは思います。

以下問題ないかな?と思う理由です。

 分厚さが確かに開きにくさに影響しますが、表紙の紙目がどうなるかのほうが読みづらさに強く影響すると考えています。お手持ちの同人誌で表紙が堅いなと思われたものを上から下に(普段読む時は左から右に曲げているかと思います)折り曲げてみるとしなやかに曲げられるものがあるのではないでしょうか。それが本来の紙目に逆らわない向きです。しかし、少部数である同人誌を効率的に印刷するためであったり、印刷機の都合であったり様々な理由で開きにくい方向で...続きを見る

5 ID: トピ主 2024/02/19

ありがとうございます。
助かりました。参考にします。

6 ID: xr9R8dPt 6ヶ月前

こ、これ結果が知りたいです・・・!

7 ID: pZvgA2PO 6ヶ月前

表紙が硬いと、開いたノドのところが開き切って後々悲しいことになるんですよね。なので、表紙の紙は出来るだけ柔らかめの方がいいかと。でもPPつけないと印刷移りしてしまう怖さもわかる…。私は過去にアートポスト180にPPつけた表紙の文庫(本文は淡クリ70)を出しましたが、やはりどれも時間が経つと表紙と本文の境目が開き切って綴じ目がでてしまいました。
思うに、本文の紙質が柔らかめなのに表紙が硬いとノドに負担がかかるのでは?と。なので、表紙にPPつけて張り持たせるなら、本文の紙質も少し硬めにした方がいいんじゃないかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...