創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zUNBn6j42021/05/01

残酷描写がある同人誌の注意書きについて。 同人誌の注意書き...

残酷描写がある同人誌の注意書きについて。

同人誌の注意書きについて教えてください。
自ジャンルの原作は元々残酷描写が多く、人が大勢死にます。
今回発行する同人誌でも原作で死ぬキャラの遺体の一部が入ります。(画面の端に手が映り込んでるような感じです。)
同人誌で出したかったのは残酷描写ではく該当キャラの掘り下げなので上記以上の描写はないです。

ジャンル者には時系列がわかるように「◯◯編の直後の話です」のような注意書きをするつもりですが、
万が一原作未修の人が手に取ってもいいように「残酷描写」や「人が死ぬ」など書いた方がいいのでしょうか?
正直原作のグロさの足元にも及ばないような描写ですし、ジャンル者にはヌルいと思うので「全然グロくない!詐欺だ!」と思われそうで悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: A4aybRf1 2021/05/01

グロを求める人に対してではなく、苦手な人に対しての注意書きなら「詐欺だ!」なんて言われないと思います。
人が死ぬジャンルでも、注意書きは書くに越したことはないと思う派です。

「グロ注意」の一言ではなく、そのキャラが死ぬ原作のシーンの描写が含まれます、取り扱っていますとか、説明を書いてはいかがですか?
わかりやすいのは、一番心配な部分のページをサンプルに入れてしまうこと。
二次創作においてネタバレとか求めていないので、同人誌のあらすじを書いておくのもいいと思います。

ID: hGu3yBiN 2021/05/01

「エログロもジャンプレベルまでなら全年齢」を基準にしています。
とはいえ、あんまり昔のジャンプ漫画は基準にしていませんが…
切断面は描写しないor黒塗りにするなどなら特に注意書きもいらないかなーとは思ってます。
その上、元ネタが元々残酷描写多めなのなら、そのファンもそういうのは織り込み済みだと思います。
そういう界隈で「なんで残酷描写があるって注意書きがないんですか!」とクレーム付けてくる人は「え、原作読んでないの?」って思っちゃいますね。
また同人誌なので、正直ジャンル未履修の人のことまでは考えなくていいと思います。
トピ主さんに別ジャンルの固定ファンが多く付いていて買われる可能...続きを見る

ID: mUHl0XAi 2021/05/01

まず自分としては未履修の人がその同人とるのもなぁ…と思うところです。せめての履修をと願いたいです。
注意書きとしては、原作と同等の残酷描写がありますや、〇〇編以降の話ですみたいな形で良いと思います。原作でその描写入っているのであれば、読み手側も耐性はあるはず…と思っています。

ID: トピ主 2021/05/01

まとめての返信で失礼します。
アドバイスいただきありがとうございました。

私に固定ファンはいないと思うのですが、フォロワーに何人か「相互の本はジャンル違いでも全て買う」スタンスの方がいたので悩んでいました。
(自ジャンルの人向けの本であり、上記の人達向けの本でないことは確かなのですが。)

原作と同等の残酷描写であること、◯◯編(該当キャラ含む数名が死ぬ話)の後の話であることを織り交ぜて未修向けではないと伝わるように書こうかとと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...