創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: a21C7UL52021/05/02

小説のネップリって需要ありますか……? 当方字書きです。今...

小説のネップリって需要ありますか……?

当方字書きです。今、仲間内でイベントが出来ない代わりに小説のネップリをしようという話になっています。私的には「別にWebで公開すればいいのでは……?」と思っているのですが、「手に取らないと味わえないドキドキ感が大事でしょ!」とか言われて新作を書かなければならなくなっています。正直こちらには一銭も入ってきませんし(その為特に文字数制限は設けないようですが……)、Webに公開するよりも読んでもらえる確率が低いのではないかと考えるとモチベーションの上げ方が分かりません。一度それとなく上記のことを伝えたのですが「こういうのはノリだから!こんな状況だし一緒に楽しも!」と言われてしまいました。もう一度同じことを言って断るのも今後の関係に角が立つし、どうしたもんかなあと思っています。
そこで質問なのですが、小説のネップリってあったら嬉しいですか……?絵のネップリならよく見かけますが、小説は見た事ないので……。もし「嬉しい!」や「やってほしい!」、または実際に人が書いた小説のネップリをしたことがある方、お話を伺えませんでしょうか。
ちなみにとりあえず作品のストックはあるので参加しようと思えばできる環境ということで、断り方については回答不要です。すみません。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CPMT1Ryb 2021/05/02

小説のネップリを見かけたことがありますが、しませんでした。
仲間内限定ではなく、普通にジャンル内のフォロワーに向けて「自分が印刷したいからもし良ければどーぞ!」と投稿していました。
その作品はWEBでも読めたので印刷まではしませんでした。
あと枚数が多く、製本(といってもホチキスで閉じるだけですが)が面倒だったのもあります。
WEB公開していない作品なら悩んだかもしれませんが、枚数が多いとめんどくさいが勝ってしまうかもしれません。
絵描きさんはイラスト1枚か漫画でも3枚くらいが上限な気がするので、同じ枚数くらいならやってもいいかな〜と思いました。

ID: 896SIhHY 2021/05/02

ここじゃなくてフォロワーに聞いた方がいいと思う
私はコンビニのプリンターで綺麗に印刷するイラストだから需要があると思っているので、小説のネップリは割高で必要性を感じず、やりませんとしか答えられません
でもトピ主さんの周りでそういう話になってるならファンならやりたい人がいるかもしれませんし、ここで聞いてもしょうがないのではと思います

ID: WVczEj7e 2021/05/02

小説のネップリ、というか小説同人誌のネップリをした者です。
TwitterのFF外の方の物でしたが、好きなジャンルの好きなキャラクターのカップリングだったのでしました。
ホッチキスも自前で持っていたもので止めて本にしたら、実際に手元にある嬉しさがありましたね。
こういう一意見もあります。

ID: edjAFvqy 2021/05/02

ページ数とモノクロならば100円以内にはなりますね…まぁページ数に左右されるので難しい。
ネップリするなら表紙込みモノクロ8Pが限界です。100円以下のはずです。
私なら、もし本という媒体にしたいならネップリあるので個人でどうぞ〜で投げます。他にはBOOTHでpdfダウンロード、パス付きリンクとかで対応します。
ネップリは恐らく限定感もあるかなっていう感じ若干ありますよね。Web常時掲載よりも期間内に印刷代払って手を取ってくれた人感謝!大好き!があったりとか…どうなんですかね。優越感的な?あまりまとまりがなくすみません…

ID: 8x6uaElG 2021/05/02

しません。
そもそもネップリ自体今はしません。昔は付き合いでしてましたが苦手な文化です。
絵でもしません。
相当神絵だとするかもしれませんが…いや、しないかな…印刷所で刷ったポストカードとかもいらない派なので。

なぜネットで見られるものを
わざわざお金払って印刷するのでしょうか?
めんどくさすぎます。
メリットは紙で読めるようになるくらいですが、ネットで読めるなら別に紙でいらないかな…と思ってしまいます。

ネップリしました〜!みたいな、一種の交流のためのアイテムという認識です。
わざわざお金出してネップリしてくれた=自分のファン みたいな自尊心満たされるんでしょうか。...続きを見る

ID: 8NuYUMGB 2021/05/02

小説でも絵でもネップリは好まないです。
値段の問題ではなく、「コンビニ等に行って印刷して製本する」という作業が嫌なので…。
製本がないにしても、コンビニという日常に同人という非日常を持ち込むのが苦手です。
好きなジャンルのものならコピー本でも、なんなら本ですらなくて折った紙でもいいので、通販にしてもらえたら買います。
ただ送料を払いたくないって人もいると思うのであくまでも一意見として…。

ID: FrtN7Pzv 2021/05/02

小説のネップリ利用してますよ!
元々好きな作家さんが、pixiv連載中小説の番外編としてアップしてくれていたのでありがたく印刷して楽しみました。
今も購入した本と一緒に保管して何度も読んでいます。
書き手には一銭も入ってこないのは、漫画であれ小説であれ一緒なので、そこは作者さんのお気持ち次第とは思いますが、好きな人は嬉しいです。

自分は絵を描く方なのですが、逆に絵のネップリは好まないです。
コンビニコピー機の印刷ってお店のメンテナンス状況によってだいぶ差があって、かなり印刷が汚いこともあるので。
文字なら「印刷が読めないレベルで酷い」ことはないので安心して印刷できます。

ID: BMogZcbd 2021/05/02

私は小説のネップリがあると大変嬉しいです!
紙で冊子の状態で分厚いのが読めると、好きな作家さんですとどのページを開いても萌えしかない、みたいになれます。
スクロールで読むより紙で読みたいです!
印刷代も大したことはないかなと言う感覚です。
「タダで読みたいのになんでわざわざ」と言う意見にちょっとビックリしました…。

私が珍しいのかもしれないのですが、好きな作家さんのネップリがあれば再録でも喜んで毎回利用させて頂くと思います。

ID: sLnZgaM8 2021/05/02

ネップリあまり好きではないです。絵でも小説でも利用したことがありません。
わがままなのは承知していますが、小説なら普通に製本して通販して欲しいです。
ネップリは手軽さや安さという点で、ネットと同人誌の中間にあたると思うのですが、手の出しやすさは断然ネットが上ですし、手に取る喜びはきちんとした本の方が勝りますから、どうしても中途半端なイメージです。

ID: sLnZgaM8 2021/05/02

すみません、ネップリしたことある人への質問トピにしたことないままこたえてしまいました。
消すのもあれなので、どうかスルーしてください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

未成年が成人向けアンソロに参加していたのってどうしようもなくないですか? その未成年者のツイートスクショ見た...

ぶっちゃけた話、もしも他カプ推しが自カプの作品を書いていたらどう思いますか? ソシャゲ界隈のBLカプ字書きで...

Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最...

普通じゃ味わえない極上の癒し、東京・大阪で体験中💕 まずは無料で相談してから体験可能 匿名・安全、✨Telegr...

実は外送上門サービスを試すことができます 📌グーグルで「瑞希の迷情殿」を検索してください 匿名案内窓口 →...

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...

嫌悪感なく丁度良い匙加減で笑って貰える下ネタ漫画を描いてみたい。アドバイス下さい。 芸人で言えばど〇ろっくさ...

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...