創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: BbIf0GpR2024/03/14

質問です。次のイベントで、大好きなサークルさんのお隣のスペースに...

質問です。次のイベントで、大好きなサークルさんのお隣のスペースになりました。
お話したことがなく、こちらが一方的に好きで、お手紙と差し入れをお渡ししたいのですが、
スペースがお隣+自分がイベント慣れしていないこともあっていつお渡しするのがいいのかわかりません。

【いつ差し入れをお渡しするべきでしょうか?】
①最初の設営のとき、本日はよろしくお願いしますと言うときに一緒に
②本を買うときに(おそらく忙しい時間帯)
③頒布が落ち着いてから、もう一度スぺ前にお邪魔して
④頒布が落ち着いてから、横から話しかける

個人的に①は最初から荷物になる、④は失礼にあたるかな、と①と④はないかなと思っていますが、
逆に隣のスペースなのにわざわざスぺ前つぶして話しかけるのも申し訳ない気もするし…と悩んでいます。
ちなみに、長々とお話をしたいわけではなく(できたらうれしいですが)、
一言口頭で応援の意を伝えられれば十分と思っています。

女性向け特有の文化や最近のマナーに明るくないため、アドバイスいただけますと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XJqAovLV 2024/03/14

私は①だな
お隣が好意的だとわかった状態で朝からいられるのがいい
でも設営終わってからにはしてほしい
④も全然いいよ
同じサークル参加同士じゃん、横から声かけても問題なくない?
私は嬉しいよ

3 ID: 5omXCqYs 2024/03/14

どれも失礼とは思わないし嬉しい
列できる人なら②以外で

4 ID: Tm30jQGt 2024/03/15

③かなぁ…実際に頂く側で似たような経験した事があるけどその方は設営時に一度挨拶をした後、開幕1番に私の正面に回ってきて本を買って下さって昼過ぎくらいに人が居なくなり落ち着いた頃また正面に回ってきて手紙と差し入れを下さいました。
横からだとスペース内は狭いのでごちゃごちゃしてしまうかもしれないので、一般参加と同じようにスペース前からお話しされると楽かなと個人的には思います。

5 ID: N7Jbt36P 2024/03/15

②だけはNG。
私は①④やってます。ただし①に関しては、会場到着直後に渡されると『今から忙しいのに…』と思ってしまうため、設営が落ち着いてから開場前まで、です。
④も、隣スペサークル同士なので問題はないかと。(本を購入するのに横からはちょっと困りますが、差し入れ程度ならよくやります)もちろんどうしても机越しに!というこだわりがあるなら③でも大丈夫です。

6 ID: N4Wbcygj 2024/03/15

②以外なら全部嬉しいよ!
個人的には①!

理由は私は設営がいつも早く終わって朝に余裕があるんだけど、買い物頼んでる友人は開場の数十分前には館を移動したりして一人になるんだよね
でも開場数十分だと自分の相互はまだ設営終わってない人が大半だから挨拶に行ったりも出来ないし、正直何もやることないなーってスマホポチって暇潰してる
そんな中お隣が自分にめっちゃ好意的だって朝からわかったら超テンション上がるし、暇なのも相まっておしゃべりもすると思う!(相手も暇そうならだけど)

なので相手が設営終わって時間余裕ありそうなら①いあよ〜!
朝イチでコミュニケーション取ってると列がはけた合間とか...続きを見る

7 ID: suDMfR3x 2024/03/15

②以外なら問題ない。
④で本買われるのも気にしないよ。割とよく見るし聞くし、されたこともある。

8 ID: wsgdpn67 2024/03/16

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
イベント不慣れなため大変参考になりました。
設営が落ち着いてからの開場までのタイミングはけっこうよさそうなのですね!
勇気をだして話しかけてみます。ありがとうございます。

9 ID: wsgdpn67 2024/03/16

ID変わってますがトピ主です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...