創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 74xmfKo62024/03/15

大好きな二次創作の小説を漫画にして投稿するのはアリでしょうか? ...

大好きな二次創作の小説を漫画にして投稿するのはアリでしょうか?

件のアカウントは何年も浮上しておらず、コメントやメッセージなどの返信もありません。せっかく出来上がった漫画ですし、三次創作をもしかしたら喜んでくれるかも…と思う反面、嫌な気持ちになられることも想像がつきます。漫画の紹介欄にリンクや説明文を貼れば投稿しても大丈夫でしょうか?それとも辞めておくべきでしょうか。界隈に晒されたりするのも嫌です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IkugRyD7 2024/03/15

返信ないならやめといた方が無難な気がする

3 ID: tCI65xl2 2024/03/15

連絡がつかないならやめといた方がいいと思う
仮に晒されちゃった時に元のアカウントにまで迷惑がかかるよ

4 ID: zsT8jNrn 2024/03/15

良いわけがない

5 ID: wLdJemMQ 2024/03/15

せっかく出来上がった漫画、って了承もなしに勝手に描いたのですか
こんなことを書くと「二次創作だってそうだろう」の反論が来そうで、それはその通りなので
公表するなら漫画の紹介欄に「こちらの小説を勝手にパクリました」でいいんじゃないですか

6 ID: 1RNgLDbC 2024/03/15

いらぬトラブルを起こす可能性があるからやめとき…

7 ID: zduCDY20 2024/03/15

そもそもそれ漫画描く前に連絡するものなんじゃないの?返信ないならどのみちやめた方がいいけど

8 ID: UWVQfmp9 2024/03/15

絶対やめたほうがいい
その人がもう界隈にいないとしても、無許可で他人の作品を三次する人って心象悪いからトピ主が陰でこそこそ言われちゃうよ
投稿したところで作品自体の評価もさほど伸びないと思う
承認欲求満たされない結果になるのに陰口だけ言われてお触り禁止案件にされたらむなしいじゃん
誰かを嫌な気持ちにさせることに想像がついてるならなおさら、現実になる前に自分のもったいない精神(エゴ)は引っ込めよう

9 ID: 5G72mBrV 2024/03/15

当然ナシです
晒されるのがイヤとかそういう問題ではありません
相手に迷惑かける可能性があると自覚してるのなら絶対にやめましょう

10 ID: DfptmRq4 2024/03/15

元の作品の作者からの明確なOKがないならやめて下さい
仲良い仲間同士ならともかく、交流ない相手の作品なら尚更

11 ID: ymz6Rwdo 2024/03/15

界隈に晒されたくないなら絶対やめた方がいい
二次創作とはいえ出典元書けば著作権に引っかからないわけじゃないし、気持ち的にも勝手に描いたなんて引く人が多いはず

12 ID: トピ主 2024/03/15

私自身は知らない方に事後報告で三次創作をいただいた時は嬉しかったのですが、こちらでの意見は正反対なので投稿は辞めておきます。元々承認欲求目的ではなく自分用に書いたようなものなので自分だけで読み返す用にしておこうと思います。コメントありがとうございました。

13 ID: tyPMpu8c 2024/03/15

素直にやめとくのエライ

15 ID: qEgCBsUG 2024/03/15

やめるのえらい。法律に抵触する可能性がゼロじゃないから。二次創作だって本来ダメなのを許してもらってるだけなんで

14 ID: WP67Undg 2024/03/15

ご本人様に確認を取ってからでないと。勝手にやるのは、やめておいた方が良いです。
確認とれるまで、待ちましょう。

16 ID: 4q9Wh1Pe 2024/03/15

でもこれ仮にご本人に連絡ついたとしてももう描き上がっちゃってる漫画に対して先方は「公開しないで」なんて言えないよね お蔵入りさせる辛さがわかるから
だから描き始める前に普通は許可を取る

17 ID: 8eLTgiMJ 2024/03/16

小説と漫画で媒体も違うし、律儀に元の二次のリンク貼って三次創作と書くよりネタパク台詞変更ぐらいで世に出したら?どれくらい元ネタの雰囲気残ってるかにもよるけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...