創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: OsGuK39h2024/03/16

個人サイトに掲載した夢小説が盗作され、夢要素のない二次小説として...

個人サイトに掲載した夢小説が盗作され、夢要素のない二次小説としてPixivに投稿されています。
何度連絡しても盗作相手からはスルーされているため、相手が話し合いに応じるにはどうすればいいかアドバイス・ご意見をいただきたいです。
(こちらの夢小説と相手の二次小説で文章の8〜9割が一致しているため、盗作は確定という認識でお願いします)

これまでの経緯
①半年前に盗作に気づき、Pixivのメッセージで何度か連絡する
②2〜3ヶ月間返信がないため、直接作品のコメント欄にメッセージを送ったので確認してほしい旨を書き込む
③直後に全作品のコメント・タグが封鎖される
④作者名+作品名を出して盗作されていることをPixivで公表する
⑤盗作相手からの連絡はないまま

何度か作品を通報したり、私がPixivで盗作を公表した作品にも、「通報協力しました」との書き込みがありましたが、運営の動きはありませんでした。
Twitterなどの他SNSを使用しての公表は、原作者の方に迷惑をかける恐れがあるため避けたいです。

第一の希望としては、相手方を話し合いに応じさせる。
第二希望は、話し合いに応じないにしても作品は削除させたい。

自分で考えつくことは全て行い、手詰まりになってしまったため、どうかお力をお貸しいただきたいです……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QFeKckhJ 2024/03/16

支部に通報はどうやってしてる?
きちんと証拠揃えてやってる? 例えば、トピ主の文章のここと、盗作の文章のここが完全一致している、それが複数、とか。あと投稿日も向こうでも分かるけど念の為。
証拠があったら支部は対応してくれる。ただ、それが盗作者への注意喚起なのかは分からないから、強制削除されるかは分からないけど、通報の内容が分からなかったので一応。

で、相手に話し合いをする気持ちがない以上、こちらがこれ以上何をしても無駄。強制的に引き摺りだそうとするならそれこそ裁判するしかない。今の状態で相手が応じてないのは、何も困ってないからだから、困らせるしかないんだよ。それは、トピ主が避けたいX...続きを見る

3 ID: QFeKckhJ 2024/03/16

肝心な所抜けてた。個人サイトで本にもしてないのなら、支部からすればトピ主と盗作者のどっちが先に書いたのか判断つかないから、何もしないかも。

Xへの投稿も同様。トピ主が先に書いたって証拠が出せないなら、裁判もXへの投稿も、何も出来ない。

4 ID: d7AmSYJ9 2024/03/16

とりあえずどこにでも提出できるよう魚拓、PDF印刷、スクショなんかを全部取っといたほうがいいね
最悪pixivが動いてくれないようなら検証サイト作って、文章を左右に並べるとかして一目瞭然くらい分かりやすくして、Xで注意喚起として拡散希望で放流、炎上を狙うとか

5 ID: PmXjnwb8 2024/03/16

個人サイトなら、サーバーにアップロードした日付で証明できないかね。ローカルだと改ざんを疑われる可能性があってもレンタルサーバー等なら個人が手を加えられないはずだと思うし

6 ID: hUS86uZI 2024/03/16

サイトの小説ページを開いてアドレス欄に
javascript:alert(document.lastModified)
と入力してEnterを押すとそのページの最終更新日付が出てきます。小説本文も一緒にスクショすればこちらが先という証拠にはなるかと。小説を最近更新してたら使えない手ですが…

8 ID: LSQKAVbO 10ヶ月前

証拠は揃えてる?比較画像を揃えて、もう一度運営に通報してみて
相手はXをやってるの?Xでの公表は避けたいとあるけど、Xで相手のリプに「盗作してますよね?」と証拠と一緒に貼り付けるのが一番効果があると思う。
まずはDMでという方法もある。
卑怯な盗作パクラーは絶対許したらだめ!トピ主、頑張って

12 ID: BCpjLIeT 5ヶ月前

相手がXやってるのならXで炎上させるのが一番だと思うなあ

13 ID: RCMFYnaW 5ヶ月前

Xは避けたいということだけど、Xで証拠のスクショ画像を数十枚UPして、炎上させるのが一番効くよ。
相手はXやってるの?相手のXのIDも貼り付けて証拠のスクショを投稿してみたらいいと思う。相手が話に応じない旨も記載して。
パクラーは自己愛性パーソナリティー障害だからね。自己愛性パーソナリティー障害は多数の意見に責められるのに弱い。
大勢の人に晒してやるのが一番効くんだよ。

15 ID: XP9BDkiL 5ヶ月前

まだ見てるかわからないけど、前にサイトの小説を支部に無断転載されて運営に対処してもらったからその方法を
サイトでの作品掲載日のスクショ、作品の冒頭から最後を含めたスクショをできるだけ用意して、運営に無断転載だと報告したら、直ぐに対処してくれたよ

16 ID: LHW4xot9 5ヶ月前

私の時は先に運営に言ったけどなんもしてくれなくて、痺れ切らして相手のコメ欄に書き込んだ。ても閉鎖してるんじゃ手が出せないね…
大事にはなっちゃうけど、やっぱりX拡散が一番きくんじゃないかな~

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...