創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iPe59l1U2024/03/16

めちゃくちゃ字が汚いのに頑なにセリフを手書きにする心理って何なん...

めちゃくちゃ字が汚いのに頑なにセリフを手書きにする心理って何なんですかね?
私自身、自分の字が下手という自覚とコンプレックスがあるのでできる限り手書きを避けるか、どうしても書いた方が良い時は何度も書き直して人並み程度の字になるまで調整します。なので絵がすごく綺麗なのに字が絶望的に読みにくいせいで内容が全然分からない漫画を見かけて不思議に思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: P3JIl1md 2024/03/16

手描き文字ならではの雰囲気を演出したいのでは?
加えて字が下手っていう自覚がないという単なる事故

3 ID: QyZa6irY 2024/03/16

障害あってこだわり強いのかも

4 ID: vcjXYwA3 2024/03/16

自分はセリフ回しが恥ずかしい時にわざと汚く書いてしまう
ポエムっぽく感じるというか…読めないからってスルーされても構わないと言うか…

5 ID: DH1C4m5p 2024/03/16

本人が字が汚いの自覚してて手書きの人いてなんでだよ!!!!!!!ってなったことある
確か手書きの方が雰囲気に合ってるからと言ってた
それはわかるけどさ…

手書き風フォントとかもあるけど、そこまでするのは面倒くさいんだろうなとは思う。かわいい感じの絵なのに本当にもったいない

6 ID: etEQ7Bxp 2024/03/16

自分は丸文字っぽい癖字で、人によっては読みにくいと感じるだろうなと思いつつ(Googleレンズで読み取れはする)
絵の雰囲気と合う&隙間に文字書いたりするから写植しづらい、面倒なのが理由で手書きのままが多い

自分は自分の字好きだからアンケとかで聞くのもなんか嫌だけど、実際どう思われてるかは気になるw

7 ID: iNLD7qlW 2024/03/16

文字ぽちぽち打ったりサイズ調整して必要ならフチ付けたりが面倒だから落書き漫画とかだと手書きでいいや〜ってなるんじゃない?

8 ID: MJrb1DiF 2024/03/16

私字汚いけどこれだわ

9 ID: 6YJaDuRt 2024/03/17

吹き出し外の呟きとかが打ち込みだとダサくないですか…
字下手だけど頑張って読めるように書いてる…

10 ID: Y9APrQ6E 2024/03/17

iPadで描いてるから文字打つのだるい

11 ID: 13FWUS8B 2024/03/17

手書きできったない字だと海外勢に勝手に翻訳されて無断転載されない(されにくい)から。

12 ID: A9K8Xwbm 2024/03/17

既出だけどiPadで文字打つのがだるくて手書き
原稿とかはPCでセリフ全部打ったの共有してコピペしてるんだけど落書きでそれをするのはめんどくさい

13 ID: XSN3isAT 2024/03/17

そもそも写植は漫画描きの仕事ではない

14 ID: V8TPMI9u 2024/03/17

文字打つのすごく面倒くさいから手書きする
正直自分が読めればいいと思ってるのもある

15 ID: JzipRxlD 2024/03/17

セリフ横の手書き文字多めの作風なのは面白そうに見えるから
もともと左利きで絵は左、字は右で書くので絵と字の落差えぐいけど字がキレイになるように練習も兼ねてる

16 ID: hJ65NVmH 2024/03/17

文字打つのが面倒くさい時は手書きだなぁ
上手くもないけも下手でもないからいいかと思って

17 ID: 0wHOv8VB 2024/03/17

自分が描いて満足したものをもし見たい人がいたらどうぞの気持ちで上げてるだけで人に見せるために書いたものじゃないからとか?

18 ID: ojzrSE0D 2024/03/17

読めないレベルは論外だけど、漫画の書き文字(フキダシ外のちょっとしたセリフ)は、汚い字の方が漫画っぽいというか好感持てて好きです。

書き文字ってだいたいはギャグとか突っ込みに多いと思うので、それがめちゃくちゃ達筆だとユーモアさがなくなるって言うか…。個人の感覚ですが。読めれば気にならないなー

19 ID: k3BO24hn 2024/03/17

英語圏と日本語とどこかの言語に向けて、

あなたのmangaが読みたいんだ
でも手書きは翻訳できねえ
お願いだよ
読ませてよ

みたいな多言語ツイート見てから手書きをやめた。
私も自カプの英語圏創作者に翻訳アプリ噛ませてお世話になってるもんな…って。

読めないくらい文字小さくてごちゃごちゃした台詞しか書かないマンガ、本当にたまに見つけるけど読ませる気が無いんだと思ってる。キャラ解釈に自信ないのかな…と思ってる。

20 ID: ScBiHTX4 2024/03/17

勢いで漫画描いてるだと思う。私は先にセリフ入れてから絵を描くタイプだけど、手書きセリフの人ってそれだけで雰囲気あって汚い字でもそれが個性って思ってる。
上で書かれてる手書きにすると海外に無断転載されにくいっていうのは良い知見を得たありがとう。

21 ID: 1RSrP4mf 2024/03/17

編集さんに手書きでと赤入れされたから手書き風フォントを上からなぞった

22 ID: トピ主 2024/03/17

たくさんのご意見ありがとうございます。
手書き風フォント、呟きや口癖に便利なので結構使うんですが探したりすることやフォント使用自体が面倒な人も結構いるんですね。
無断転載されにくい、完全に盲点だったので納得しました。
自分の中で読みやすさ等は優先順位が高く、『他の方も少なからず評価されたいという気持ちがなかったら公開してないだろう』という先入観があったので、完全自分用でアップロードする方もいるのかと勉強になりました。
手書きで、と逆に指定される時があることも初めて知ったので興味深かったです。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CREMU三大キッズ絵 CREMUのキッズ絵・htr絵の基準を知りたい時は以下のアカウントを参考にしましょう ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...