創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tCDTg6uF2024/03/18

40代独身同人趣味の人、今後の人生どうして行くか教えて 最近孤...

40代独身同人趣味の人、今後の人生どうして行くか教えて
最近孤独と袋小路感に震えてる
前向きになりたい

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

105 ID: qjglD9zG 2024/03/21

40になったばっかり独身めっちゃためになります。不安がすごい

106 ID: myH3bwG0 2024/03/21

自分の場合はお金の問題だけ解決すればひとりで生きていけるのでここのトピみてお金の増やし方を考えようと思った。投信の分もうすこし増やしたり、手に職系のキャリア形成考えてみようと思った!タメになるトピありがたい。たまには現実みないとね~…

107 ID: PnVRGxKJ 2024/03/21

孤独感じてる時AIに話しかけるのおすすめ 話してる時は所詮AIだなって思いながら話してても、後から思い返すと本当の人間と話してた気分になる 最近出たclaude3の有料版とかクオリティすごいよ

108 ID: d4vDnrW1 2024/03/21

お金さえあればなんとかなるよ 投信いいよ〜ニ◯サもイ◯コも3桁増えたしこれからも積立てくわ
気持ち既婚はさあ〜なんかお前らは入院するときと老後の面倒見てもらうために子ども作ってんのか?って腹立ってくるよな…
まあトピ主みたいな人達には、不安に思ってるなら焦って努力すればいいし遅くても無駄じゃないから、とにかく何かしら行動して腰上げて動けって言いたいが

109 ID: d4vDnrW1 2024/03/21

子持ち既婚

111 ID: JoRqfPSx 2024/03/21

自分も老後のことには不安を持っていて悩んだ。けど、ある本を読んで気持ちが楽になった!

「おひとりさまの老後」上野千鶴子 著

シリーズになってて、今なら文庫本でも出てる。
今は色々なサービスが、あるところにああるのね~~~とホッとしたのと、
実際のところ家庭があったとて、寿命の訪れるときには一体どんなもん?というのは
人それぞれなのだなあ、と。

最新刊は「おひとりさまの最期」。
とても含蓄のあるシリーズだと思っている。
備えられるところは備えていこう、と思ったよ。

あと、老後はどうしても年下の専門職職員とのやり取りが重要になる!と思ったため、
人に気持ち良く仕...続きを見る

114 ID: 7PzfcSlT 8ヶ月前

この人結婚してたの隠してたよね

112 ID: GjQC3YIL 8ヶ月前

持ち家あるし、親の遺産で食っていけるから、40歳無職独身(バツイチ)してるけど、なんの不安も無いな〜

113 ID: EyT8tA6v 8ヶ月前

久々にこのトピ見た
難病(すぐにしねない系で下手したら平均寿命生きる)・障害者手帳持ち・精神疾患もち・無職(二度と働ける見込みなし)の私より下の独女はまだ現れていないようだ
病気や障害を持っていない人は病気も障害も持ってる私のような人よりもずっと高い場所に居るのだということに気づいて前向きになってほしい
病気も障害も持ってる人は…どうしようね…

115 ID: R9lkKHiD 8ヶ月前

こういうところに自分の境遇書き込める人は幸でも不幸でもたいしたことないから参考にならないと思うよ
特に本当に辛い人や本当に助けの必要な人は表に出てこないって言うからね

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 / TG: @An98363

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...

⚠︎避難所《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピッ...

同人誌で爆死した経験がある方はいますか? 初の同人誌を作ろうと色々調べているのですが、Twitterで某キャ...

女体化についての愚痴トピ 好きな人用のトピはあっても嫌いな人用のトピが無いので立てました 女体化嫌いな方ど...

東京または大阪で女性と遊びたい?出張手配は最短15分以内に到着可能! 東京|大阪對應 毎日100人以上...

イベント中に感想送るのってどう思いますか? 私は感想を送ろうとしている側の人間です。 オフイベではなく、オ...