創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iO36sZvW2024/03/19

小説、何字を目安に本にしますか?また、何字を超えたら本で欲しいも...

小説、何字を目安に本にしますか?また、何字を超えたら本で欲しいものでしょうか?
すでに類似のトピがありそうですが、見つけきれず、トピ立て失礼します。

5万字以上の小説をひとつ寝かせています。支部にアップするか、本にするかで悩んでいるのですが
 ・そんなに字数があるならいっそ本でくれ派
 ・支部でページをこまかく分けてアップしてくれ派
みなさまはどちらになりますか?

ちなみに、斜陽ジャンルどマイナーカプなので、刷るとしても多くて30、個人的には10でもいいかと思っています。
もし本にするなら、少し遠い話ですが、夏コミに受かったら頒布しようかな、とも思っています。BOOTHは利用経験がありません…どうなのでしょう??

フォロワーにアンケートをとってもよかったのですが、後学のため、ジャンル外の方々の意見も幅広く頂戴したく、質問いたしました。
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3KtmPhNR 2024/03/19

何字でも本には出来るけど、長めが好きなのでそういう意味では7万字くらい欲しいな。
というか、本にする場合も支部投稿も、最初からそのつもりで書いてるので、文字数で本にするか決めようとしてるのはちょっと新鮮。

部数は、よく言われる、売れなくても痛くない部数。通販はとらが楽だし、ついで買い狙えるよー。

3 ID: RpXNr1gF 2024/03/19

5万字もあるならぜひ紙の本にしてほしいと思う派
紙の本が好きなので
その半分くらいの字数で40ページちょっとのA5本を出した者より
他の本と並べた時に凸凹しないので文庫本よりA5本の方が好きです

4 ID: zZ6FcVsH 2024/03/19

個人的な意見で書くと、三万文字以上は結構webで読む気が起きない(時間ある上で読むぞ!って気になった時じゃないと億劫になる)
自分で本出す時も3〜4万文字くらいを目安にしてる

部数はジャンル規模がわからないので割愛

BOOTH通販は自宅から発送で経験したことあるけど、匿名配送できて、手数料もそんなにかからないため結構楽
近くにコンビニある環境だったら苦にならないと思う

5 ID: YNTCx1EH 2024/03/19

文庫で出してるからってのもあるけど、3万字超えると本にするかな
Webで読めないこともない字数だけど、本にしたら楽しそうって思うので
5万字あるなら本だと嬉しい

自分dpkなのでBOOTH使ってる
メルカリの出品を面倒と思わないタイプならアリだと思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの二次創作絵が全く見られません。同じ方はいらっしゃいますか?また、どうしたら見られるようになりますか? 前...

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...