創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: O4GoUauj2021/05/04

BLカプ固定(A×B)だったんですけど最近C×Aもいいなと思って...

BLカプ固定(A×B)だったんですけど最近C×Aもいいなと思ってしまい描きたい欲が出てきてしまいました。

特に固定表記はしたことなかったのですが描くのはABだけで本を何冊か出していて、過去にツイッターで「CAも描きたい」と一度だけこぼしたら匿名で「CA描くならあなたのAB本買わなかったのに」と言われたことがあります。
その時は自分の中でCA熱もすぐ落ち着いたのでそれ以上何もなかったのですが、全く関係ないそれぞれ別の本(話)だとしても、ABもCAも両方描く人の本は読まないという人がいることを驚きつつ知りました。

なので描くとすれば完全別名義でpixivだけで投稿しようと思うのですが、同じジャンルなので絵で気付く人は気付くと思います。(上記の件ほどCAを嫌悪する方なら地雷ミュートしているとは思いますが…)
今までAB本を買ってくれた方たちに嫌な思いをしてほしくはないので悩んでいるのですが、このことについていろんな視点からご意見を伺いたく投稿させていただきました。
なお、ABもずっと大好きで最推しなのは変わりません。今後も本を出していこうと思ってます。(CAについては本を出すほどの熱量はなく、描くとすればオンのみで描きたいと思ってます)

自由に思ったままの意見をお聞かせ願えたらと思います。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mhA935O6 2021/05/04

好きなように描きたいものを全部描くのが一番だと思います
固定でないなら読まないというのは読む人の課題なので、描く人が気にすることではないです。
楽しく創作できますように!

ID: Kxzwh3Cp 2021/05/04

ガチガチのAB固定の人の中には、その人が他に何を描いているかというのを気にするタイプ(大体は相手違いの他カプ、この場合はCA)が一定数いるので、CAを描いた人のABは読みたくないという人がいるのは事実です(自分もそのタイプですので、その気持ちはわかります)。
でも、それを匿名であっても、空リプであっても、直接であっても、わざわざご本人に言うかどうかは全く別の問題です。
それこそ見たくなければ、相手の方が自衛すればいいだけの話なので。

無理に別名義にする必要はないと思います。
気にする人は確かに気にすると思いますが、それは相手の好みの問題なので、トピ主さんが必要以上に気にする必要はな...続きを見る

ID: hD7R0gPE 2021/05/05

本人に言う方がマナー違反です
同人誌やアンソロの執筆者がそのカプ完全固定者でないと怒るような人も世の中にはいますが、キリがないですよ。誰かもわからないその人の趣向を配慮する必要ありません。
私の友人は雑食を公言して、最推しのAを中心にAB、CA、BAなど総当たりカップリングアカウントにしています。
同じアカウント(lTwitter、pixiv)で絵を描いて萌え語りして同人誌の告知もしています。
そういうアカウントでも好きというフォロワーさんが残り、精鋭部隊ができていて楽しそうです。
アカウントを分けてもいいと思いますが…トピ主さんが書きたいものを書いて、続けやすい形で活動することを優...続きを見る

ID: fU0YJATx 2021/05/05

買いませんし今後その人のABに反応が薄くなるかリムるかするかもしれませんか出すこと自体は別に自由だと思います。好きにして良いと思います

ID: m2zv3oN7 2021/05/05

ガチガチ固定の女の意見ですが、個人的には「CAも描きます」など堂々と宣言して分けてもらったら助かります。
私はその人が逆や別カプを描いていたら読めないですし、後から知ってしまったらかなりショックです。だったら最初から宣言して、この人の本を買うのはやめよう、となる方がいいです。
もちろんAB好きさんのフォロワーは減るかもしれませんが、変なメッセージが届くことも減るのかなと思います。
絵描きさんだと思うので、同ジャンルでバレるのも時間の問題です。それなら隠れるように描かなくても堂々としていればいいのかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...

嗜好特化エロ本におけるストーリーの割合の許容範囲はどの程度ですか? 二次創作の小説で、ストーリーにエロがあるので...

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...