創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: JWMKChT612ヶ月前

プロのイラストレーターを目指しています。目標は企業からの依頼でご...

プロのイラストレーターを目指しています。目標は企業からの依頼でご飯を食べていくことです
しかし最近、コミッション(個人)とポートフォリオ用の絵の制作やSNSを育てるためのファンアート、どれを優先すべきかわからなくなってきました

画力が順調に上がってきたためか、ありがたいことにコミッションの依頼希望がかなり増えてきて忙しくなってきました
他にも企業向けのポートフォリオ用の作品制作や練習もしたいですし、新設したばかりのSNSアカウントを育てるファンアートも描きたいです
(ファンアートは本当に好きなキャラでかつ人気のあるものを描いています)

金銭的に困ったりはしていないので、コミッションを絶対やらないといけない理由はないのですが、企業から見ても実績になるのかな?と思ったりもして受けるペースを下げるか悩んでいます
性格上、コミッションがくると"はやく納品しないと!"と思って他のことに集中できません

プロ、またはプロ志望のみなさんならどうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SNEIaA6Z 12ヶ月前

なるがみ氏の4/1のスペース書き起こし読んでみるといいよ

3 ID: トピ主 12ヶ月前

アカウントを育てるため〜の部分に対しての返答だと思うのですが、ご指摘ありがとうございます
(文脈の読み違いでしたらすみません)
該当されるnrgm氏の書き起こしを読んできました

"育てる"というのは、イラストアカウントとしての絵のポスト数を増やし、どんな作風で何が描けるかを知ってもらうと言うのが主でしたが、その中にいくら好きとはいえ人気キャラのみを描くというのに下心がなかったと言うのは嘘になります
そのため、指摘が痛いと感じた部分も確かにあります
しかし、フォロワーひとりひとりを数で見るようなことはしておりません。作品やキャラにはしっかりと愛もあります

その上でご指摘の部分...続きを見る

4 ID: iONRrz18 12ヶ月前

企業って具体的にどういう企業からの依頼を想定してるかによる。SNSはどっちかというと個人依頼メインで食べてくイラストレーターの営業に大事なツール。あとは元々会社所属してたイラストレーターの独立後の営業ツール。企業から継続的に依頼頂いてる個人イラストレーターって殆ど元々どっかの会社所属してた人だよ。イラストレーターは常に実力者飽和状態で、企業側は大体依頼したい人が決まっちゃってるので。

けど割と新しめなコンテンツや立ち上がったばかりの企業だとSNS運用見て個人依頼実績とかを見て依頼するって事もあるかもしれない。
有名なイラストレーターさんはよく自分知ってもらうにはファンアートもオリジナル...続きを見る

5 ID: トピ主 12ヶ月前

コメントありがとうございます
バックボーンやコネがないと厳しめというのは肌でも感じますね

私の活動目標としては、具体的にはV周りのデザイン(パーツ分け、立ち絵)、キービジュや動画用イラスト、ラノベ挿絵等で考えていますが、自分にできることを限定せず増やそうとも思っています
最近はゲームの立ち絵っぽい依頼にもチャレンジし、そこから新しい依頼も増えました
また、日本だけでは厳しいと思うので海外V市場なども視野に入れています

個人依頼をメインに生計を立ててる方がいらっしゃると知らず、その道の可能性も考えたいと思いました
実は企業のお仕事〜というのは漠然としか考えておらず、企業の方が...続きを見る

6 ID: iONRrz18 12ヶ月前

V関係だとファンアート描きつつ自分からもガンガン営業かけてる人多いイメージ。国内外問わず、今企業依頼メインな人も初期は自分から営業かけて仕事取りに行ったりしてる。そこから逆に企業依頼受ける側の立場になるというか。あと後々そのVさんや事務所が有名になって結果的に個人依頼から企業依頼になったというパターン
どっちにしろ既に有名なところだと上手い人沢山いてなかなか厳しい世界だけど応援してます

7 ID: トピ主 12ヶ月前

一応ファンアートを描いて超大手V(国内、国外ともに)のサムネにも数回起用されているので、箸にも棒にもかからない状態ではないとは思いたいのですが、まだまだ力不足を感じるので引き続き頑張っていきます
この界隈もですが、絵がうまい方は本当にたくさんいるのでいろんな人から学んでいきたいと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...