創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rmGfKv3Q2021/05/08

男女CP本の注意書きについて。 あまり細かくは書けませんが、い...

男女CP本の注意書きについて。
あまり細かくは書けませんが、いずれ推し男女CPの本を出そうと思っています。
男女(AB)の恋愛がベースのA解釈本で、前提として男と男(AとC)の友情シーンを多く含む感じになります。
男同士の恋愛描写は一切ありませんが、AがCのことばかり考えているような描写があります。
見方によってこれはBLと思われてしまっては困りますし、こちらとしてもBLを意図するものではないので注意書きに書いておくべきかなと思うんですが、書くとした場合はどのように書くべきか…と悩んでいます。
自分で考えろとしか言いようがないですが、何か案を頂けたら助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eM7KpYdV 2021/05/08

注意書きはいらないと思います。
逆に注意書きを入れることで「BL意識してるの?」と勘繰られてしまうのでは?
一般商業漫画の男女の恋愛の話で男性同士でのエピソードが沢山盛り込まれたからといって「この漫画はBLじゃないです!」なんて注意はないですよね?
頒布するときに「男女カプ(カプ名)本です」と解るようにしておけば大丈夫ですよ。

ID: トピ主 2021/05/08

確かに言われてみるとそうですね…!?ハッとさせられました。
危うく注意書きが逆効果になるところでした…。
CPが細分化してる界隈なので少し神経質になりすぎていたようです…。
ご意見ありがとうございました!助かりました!

ID: o4NYS8FM 2021/05/08

一つお伺いしたいのですが、トピ主さんは普段ABの二次創作のみされている方ですか?
それともACの恋愛もの、ブロマンス系なども創作されていますか?
創作されていると稀にですが過激派というか敏感な人が言ってくる可能性があるかなと思いました。(言う人の方が変わっていると思うのでスルーでいいとは思いますが)
私自身もそうですが、腐向けと健全絵分けて投稿していても「普段腐向け描いてる人はそう見えるから腐向けタグつけろ」と、言われたことがあります。
人によっては普段そういうのを描いている人が健全絵描いてもカプ絵に見えてしまうって現象なのでしょうか。
個人的は嫌なのでスルーしていますが、まぁこうい...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/08

私は普段からABのみで活動しております!ただ、それとは別でAとCの信頼関係が好きでコンビ絵を描くことはあります(画面上に二人並んでいるだけなど)
私自身見る専門でBLも嗜むのですが、ACを恋愛要素があるCPとして描いたことはないので、その辺は大丈夫だと思いたいです…!
過激な方っていくら注意書きやコメ主さんのように分けていても噛みついて来そうですよね…本当にお疲れ様です。見る側の先入観というんでしょうか…。
そういうのがあったら怖いなあという理由もあって注意書きしようか迷っていたんですが、やはり上の方の仰るように逆効果な気がするのでAB表記だけ書くことにします!
貴重なお話ありがとうご...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...