創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: e2xzPqFp2024/04/21

創作者やっとこ二桁の狭い界隈で同カプの人にブロックされたらどんな...

創作者やっとこ二桁の狭い界隈で同カプの人にブロックされたらどんな気持ちになりますか?
どんな行動をとりますか?
匿名なので、どうか正直なところを教えてください。

本音を聞かせてほしいので、いただいたコメントに対しての否定的なコメントは控えてください。
(例えば「サツイを覚える」といったコメに対して「頭おかしい」や「お前がおかしい」というようなコメントはやめてください)

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Cqo1nzr5 2024/04/21

合わなかったんだなーで終わり
特に何も
その人の作品が好きなら今後もROM垢で読んだりブクマするくらい

3 ID: U7YzG9uk 2024/04/21

何かが合わなかったから仕方ないとは思いつつも、ショックだな。べつにブロック返ししたりしないけど、二度と関わらないようにする。

4 ID: D9sO5V8X 2024/04/21

とくに関わりのなかった人だったらご縁が無かったのねで相互ブロックにして終わりにする
ある程度関わりがあった人だったらちょっとショックを受けるかもしれない
でもその前にブロックされるなりの何か(作風が合わない・仲違いした・相手の地雷を踏んだ踏まれた)があれば納得はすると思う
でも本当にブロックしたい・されたい相手からはブロックされないんだよな〜なぜか……

6 ID: M7Q5mbyT 2024/04/21

「同カプなのに!!なんでなん?!?!」って思いながらブロックする

7 ID: UGljeiNc 2024/04/21

まずは悲しい気持ち
せめてミュートにしといてはくれなかったのかと恨めしい気持ちになる
(自分が、目に入れたくない人はブロックじゃなくミュート運用だから)
例外として、相手がのことをそもそも嫌いな場合は喜んで即ブロ返し
誰かに何か聞かれたら、あちらからブロックされてるんですよね…私に敵意はないのに…って悲しげに言うまではあるかも(したことはない)

8 ID: xuO4jegs 2024/04/21

住み分けサンキュー!って思う
黒いものを抱え続けられるよりずっといい
今後は気にせず気持ちよく創作してほしい

こちらからの行動は今後は公開ブクマで付けてたものを非公開ブクマにするかな

9 ID: uxZRSGIO 2024/04/21

ショックだけど自分も同人関係は深い意味なくブロックするからすぐ立ち直ります

10 ID: VLfEYDdi 2024/04/21

相手に好意を抱いていたら悲しいしショックを受ける
そうじゃないなら「は?なんだコイツ?こっちこそ願い下げだ」って感じ
ブロック返しするかどうかはその時になってみないと分からないな〜

11 ID: YIeOXnQ2 2024/04/21

同じような条件で一人だけブロックされてる
こっちが垢作って即行ブロられてたから、見つけた時はびっくりしたけどよほど解釈が合わないんだな〜と思って終わりだったよ
もし相手が大手だったりしたら受け入れられてるのはそちらが大多数なので自分の解釈がおかしいのかもってちょっと悩んだりはするかも。

12 ID: DOgwWKA5 2024/04/21

ショックだけど何か理由があるんだろうと納得する
逆にやべーやつをブロックした時はやべーやつすぎてやべー反応してたらしい

14 ID: 0xJG9nUC 2024/04/21

今後の対応が面倒だから嘘でもなんでもいいから理由言ってから去って欲しい
こちらからは何もしないけど支部だけフォローされてるとか中途半端な繋がりが残ってたら気持ち悪いからブロックする

15 ID: vhXjqHmy 2024/04/21

嫌いになるし裏垢の監視リストに入れる
界隈の大きさは関係ないかも

16 ID: FHPGof4s 2024/04/21

個人的な話だと、まあまあ特殊性癖持ちだから納得はする。合わなかったんだな、ごめんよという気持ち
こっちから何かアクションすることはないよ

17 ID: 9PYq5VoX 2024/04/21

あらまぁそっか~残念
と思うだけで別に何もしない

18 ID: oNKhQI5J 2024/04/21

同人=趣味でブロックしづらいって雰囲気に元々納得いってなかったからされてもしてもあんまり思わない
見たいなら別垢で見れるし

19 ID: A1gcwxyL 2024/04/21

近い条件下(2桁いないかも?くらい)で、おひとりからブロックされています
気付いた時は結構ショックでした
相当合わなかったのか?と思い、こっそり別垢で見に行ったのですが、作品がとても自分好みかつ傾向(ほのぼの、ハピエン、原作軸)が似ていて、かつアカウント運用も好きなタイプ(外食写真やペットを時折UPされているのですがそういうのを見るのも好きで)だったので、私としては仲良くなりたい!と思える方だったので更にショックでした
何がダメだったんだろう…と思いましたが、似ているからこそ目障りだったのかも
仕方ないことですけどまあまあ引き摺りました
こちらからはブロックしたりはしていませんが、界...続きを見る

20 ID: HVJFTImP 2024/04/21

別に気にしないわ
自分も苦手なものとかあるし狭い界隈で病まれるよりブロックされた方が気が楽

21 ID: qt2NOisn 2024/04/21

残念だけど合わなかったんだな〜で置いとく
作品が好きな人だったらブロ返しはしない
自分も苦手が多いから気持ちはすごく分かるし合わなければ気軽にブロッてほしいと思う

23 ID: xtlDuUi4 2024/04/21

やっと二桁のこんな狭い同界隈でブロック!?とびっくりする
そこまでして嫌い?と悲しくなる

24 ID: oxWcrzMF 2024/04/21

どんなhtrでも最初はヒエって肝が冷えるかな。
で、自分も相手の嫌いとこ探すか
それともそれに値しないと思って納得してスルーする。
大人だから表面には出さないけど内面はキモって思ってる

25 ID: 0zpIioWU 2024/04/22

気にする。
よっぽどドヘタだったら気にしないけど、
上手い寄りの人だったらもうその界隈から去るかも。

26 ID: TMUeqY7O 2024/04/22

大きいジャンルだとブロックされても気にならないけどやっとこ二桁だと困るなあと思うかも。イベントとか顔合わせるの気まずい。

27 ID: xH3vG0RQ 2024/04/22

あー雑食だもんね。私固定だから住み分けてくれてありがとうって思う

28 ID: 19rVDnMw 2024/04/22

ほんと身勝手で傲慢な考えだけど、自分が(小規模界隈なりに)大手側や古参側だった場合、混乱するっていうか今後の創作活動に影響出そうだけどいいの?って意地悪な心配しちゃう
一方pkや新規側だった場合アッハイ消えま〜すって感じで即垢消しして交通事故にでもあったと思って忘れる(創作したとしても年単位で表に出さないorずっと出さない)

29 ID: d9k4LDI2 2024/04/22

固定拗らせて安心して見られる範囲が狭いから良識ある固定の人からブロられたらショックだな
それ以外なら別に…
こちらから何かすることはないし創作は気が済むまでやるので表向きは何も変わらない

30 ID: vfPI8nAa 2024/04/22

もし悲しかったり傷付いた気持ちを引きずるなら二次創作に傾倒してないか振り返るきっかけにするかな
楽しいけど趣味でそこそこやれればいい位が自分には丁度なので、やられた事に敵意を向けたり逆に自責に囚われるようならのめり込み過ぎだから一旦休憩すると思う

31 ID: Z2km5pHM 2024/04/22

付き合いある人なら多少はショック
でもまあええかともすぐにと思うかな。

付き合いない人ならそもそも気づかないかも?
気づいてもまあどうでもいいかな

32 ID: SEbVqucR 2024/04/22

好感度がちょっとだけ上がる(キョロ充嫌いの観点から)

33 ID: JL2My1hI 2024/04/22

作品の好みによるけど好きな絵柄や文で仲良くしたいなと思ってたらかなり残念に思う
そうじゃないなら合わなかったんだなとしか

もしその人がオフイベに出るタイプならマイナーで隣に配置される確率高いしそれだけは勘弁してほしいなって思う。イベントだとさすがに気まずい

34 ID: TIMGygmo 2024/04/22

作品が好きな人だったらショック。もともとそうでもなければどうでもいいかな。そのまま放っておいて関わらないようにする。

35 ID: lCeh1fxW 2024/04/22

え?なんで?はい?っていう混乱と悲しみと怒りは凄い湧き上がると思うし、こちらもブロックする
でも嫌いな人だったらへーそうなんすか笑なんか不快に思わせたみたいですみません笑って逆にテンション上がるかもしれない
あと、どんな相手でも毒マロ送るみたいな嫌がらせはしないけど匿名掲示板で気が済むまで愚痴る

37 ID: k5R3bYOw 2024/04/22

ショックは受けるよやっぱり 波風立てずにミュートじゃだめなんかってちょっとムッともする
こっちだって嫌い!となったらブロック返すかもしれないけど、そこまででもないなら放置 万が一相手に時系列を捏造されて被害者づらされても嫌だし
相手が大手だったり、オフとかで同界隈に交流広げてるタイプならなおさら嫌だな 自分の方が弾き出されるのが目に見えるし
創作熱が冷めないうちは黙々と描いて投稿するかもだけど気持ちが冷めてきたらすぐ去るだろうと思うし、嫌な思い出とセットになっちゃうから冷めやすくもなると思う

38 ID: XxIANj7f 2024/04/22

うわー……って少なからずショックは受けると思う
気にしないようにするけど好きな人だったら多分しばらく引きずるかも

40 ID: ZyMAqJ3F 2024/04/22

何も思わない相手だったらノーリアクションだけど、もし好きな作風だったら
多分別垢で見ます…許してくれ

41 ID: 9HGlhZ4j 2024/04/22

二桁いるならそりゃ自分と合わない人もいるだろうし、気にならないな
好きにブロックしてくれって思うよ
同じカプは好きだけど、それ以外が合わないなんて普通にあるだろうし

42 ID: UFXOaWnB 2024/04/22

知りたくはないな

43 ID: CW6eELbY 2024/04/22

解釈が合わなかったんだなって思う。
あと、私は自我も垂れ流しの垢だから自我が嫌とかかな。
あ、ブロックされてるって思って終了かな。

44 ID: 4CvBHkPa 2024/04/22

同じcpが好きなことだけが共通点で、作風や解釈や性癖が全く合わない人はいると思うので仕方ないなーと思って終わりです。攻撃してこないだけマシだと思います。

余談ですが、小さめの界隈で私の地雷ネタばかり書く同cp民をブロックしたらイベントで隣に配置されたことがあります。オフでも活動する場合は気をつけようと思いました…

45 ID: rGNmqzyP 2024/04/22

お互いフォローはしてないけど、こっちはたまにいいねしてた人にブロックされたことある
何が嫌だったのか知らないけど正直めちゃくちゃムカついた
ブロックし返したかったけど、完全にいない人扱いのスルーが一番得策かなって思ってミュートしてる
まあまあ大手でもFF外いいね通知とかも全部チェックしてるんだなとも思った

46 ID: SOoYl76j 2024/04/22

なんかが合わなかったんだろうなーと思うくらいで特に何もしない
好きな相手だったらちょっと残念だし悲しいけど多分翌日には忘れてると思う

48 ID: vIsyCoJr 2024/04/22

他人の作品は見るのは好きだから普通にショック受ける
ただ、その人に嫌われてショックというよりも、数少ない作品が(X上では)見られなく(いいねやRPできなく)なってショック、という気持ちの方が大きい
要するに相手のことを萌え製造機としか見てない為、まあ私がブロックされるとしたらそこが透けて見えてしまったんだろうなぁと思ってる
まあ私もXでは壁打ちであんたらの都合のいい萌え製造機になってやってるんだから勘弁してくれや、とも思うけど

49 ID: 7LnNFuyX 2024/04/22

いやらしい話だけどブロックされたのが大手だったらこれからの活動やりにくくなりそうで落ち込むけどhtrだったらなんとも思わない

50 ID: P4V0YOS3 2024/04/22

なんだおめ~~~~??うまいから嫉妬しちゃったのかな??って思いこんでる

52 ID: DjCx8gvN 2024/04/22

このメンタルの人すこ

53 ID: cYLuD8Sn 2024/04/22

普通にムカついたしその人の作品好きだったけど一瞬で嫌いになった
当然持ってたその人の同人本はシュレッダーにかけて捨てた
ただしブロック返しはしてない

54 ID: m5anrQcP 2024/04/22

同じような界隈で、古参の1人にブロックされたことはある。ここの界隈でやっていけないのでは…というショックで長期間病んでた。ちなみに交流したことはないから、なんで嫌われていたのかもわからず困惑。

ブロックされる前に嫌がらせされていたこともありムカついたから、コイツよりイイ作品作ってやる!!と気合いで作品更新してフォロワー数追い越した。ソイツも界隈からいなくなってたしある意味結果オーライかも

55 ID: LSgtQeFZ 2024/04/22

特に気にならないし、何もしない
仲良くしてた人だったらショックだけど、だいたいブロックされた人とは、自分自身もちょっと違うな・合わないなと思う部分もあったりするから、相手の方から関係断ち切ってくれたなら、むしろありがたいって思うかな
ズルズル関係を続けてトラブルになっても嫌だしね
トピ主はブロックされたの?仲良かった人?
ブロック・ミュートは同人界隈では普通にやったりやられたりっていうのあるから、いちいち気にしてたら身がもたないよ
気にしないのが一番

56 ID: J81ruDyv 2024/04/22

繋がったままネチネチ当てこすりしてくる人と相互だったときキツかったから合わないと分かったらサッとブロックして離れるのはマシに思える

59 ID: 36cOdW09 2024/04/26

相互から同じことされました
内容見て悪口ばかり書かれていました
ブロックのほうが楽ですよね
今考えれば私からするべきでした

57 ID: 9qD6yBQP 2024/04/22

気にならないしむしろありがたくさえ思う
地雷公言してるくせにブロックしないで当て擦りしてくる奴らを知ってるので

60 ID: 36cOdW09 2024/04/26

地雷公表もせず「自分の解釈が公式だ」と思っている神絵師の「私の好き嫌いぐらい察して」も困りますね
当てこすりやジャンルぐるみで粘着された事あります

58 ID: 2HLPSJrf 2024/04/23

気にしない
ブロックされたら見れないしそれ以上見に行くこともないから存在すら忘れる

61 ID: 3WeJhuEj 2024/04/26

二桁どころか片手で足りる人数でやられたことある
別に気にしてなかったけど、それよりもその相手と仲良い人が誤いいね→取り消しみたいな(履歴だけのこる)地味な嫌がらせしてきたのに腹立って嫌いになった

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...

※BL.下ネタ注 陰茎って実際臭うんですか?臭いの描写を入れたいのですが経験がないのでわからず…。前提として不潔系...

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...