既刊のweb公開についてご意見ください。 今年発行した既刊があ...
既刊のweb公開についてご意見ください。
今年発行した既刊があり、まだとらに在庫がかなりあります(これは予定通りです)。
しかしこれまでの本はweb再録:8、書き下ろし:2だったのに対し、この既刊はweb再録:3、書き下ろし①:6、書き下ろし②:1の割合で製作しており、これを後悔しています。書き下ろし①の話を気に入っていて、もっと広く読んでほしいと思っているからです。
とらの在庫が捌ける前に書き下ろし①をweb公開はありでしょうか?
在庫の減りは悪くなると思いますがその点は織り込み済みです。
その他、購入側や自分ならこうする、などいろんな視点でご意見いただきたいです!
みんなのコメント
今年ってまだ半年経ってないってこと?さすがに早すぎない?
トピ主の好きにしたらいいけど、このサークルはさっさとweb公開してくれるから本は別に買わなくてもいいか~と思う人が出てますます買われなくなるだけじゃない?
ていうかみんなに読まれたいなら最初から全文公開して本は紙で欲しい人向けってしといた方がいい気がする
ありがとうございます!そうなのです、今すぐは早すぎるのでさすがにもう少し空けようとは思っています。
全文公開→紙で欲しい人向けもいいのですが紙で求めてくれた方へ少しお礼のようなものはつけたいと思っていて、なので悩んでいるこの既刊の書き下ろし割合をしくったなあと感じているところでして…。
半年もたってなくて公開するなら買わなくてよかったじゃんって思うからやだな。それなら頒布の前にすぐWeb再録予定ですとか言っといて欲しい。その後出る本も次からは買うの慎重になる。
ありがとうございます!
そうですよね…そう感じる方も必ずいると思います。
一応、紙でないと読めない書き下ろし②部分はあるのですがどうでしょうか…?
描きおろし②の割合1だからなあ…でも本音は自分の好きにしていいと思うよ。期間限定再録とかの方がまだ嬉しいかも…期間限定だし。でもどっちにしろ次から慎重になるのは変わんないね。
まだ在庫がある状態の時にオンイベや誕生日などのイベントに便乗して全編期間限定公開したことあるよ。
公開中から取り下げ後にかけて何人か手に取ってくれて、結果在庫がはけていった経験あり。
完売後1年くらいおいてから「再頒布の予定がないので~」ということで今度は期限を設けずに全編webで公開してる。
全部でなくても、特に見て欲しいってことなら公開してもいいと思う。
ありがとうございます!まさにその方法も検討していました。
>結果在庫がはけていった
これも期待している点です。
経験談、参考になります!
逆にとらの在庫がなくなった途端web再録するほうが印象良くないかなと思います。
発行から半年以内の再録は早いと感じるので私も2コメと同意見ですが、同人は趣味なので書き手の自由にしていいとも思います。
私だったら読んでほしい気持ちをかてにしてもう少し本の宣伝を粘ってみます。それこそ書き下ろし①の1/3〜半分くらいまで追加サンプルとして公開し、そこに通販リンクを貼っておくとか。
あと、webイベントなどがあるなら当日だけ限定公開するのもいいと思います。
ありがとうございます!
>追加サンプル
その方法もありますね!何かのタイミングに合わせて、もう少し長めのサンプルに変えて販促強化ですね。
参考になります!
結局決めるのはトピ主ではあるんだけど、本を手にしてくれた人を大事にしたいって思ってるならお勧めはできないかな
勿論紙で欲しいだけだから気にしないって人もいるだろうけど、書き下ろしが読みたくて買ったって人からすると複雑な気持ちになると思う
そんなことわかっていて、それでも手に取っていない人に読んで欲しくて仕方がないっていうのなら、1日〜3日くらいの限定公開にするとか…
これもまあ、次から買わなくても良いかって思う人が増えることは覚悟してやった方が良いと思う
ありがとうございます!
そうですよね…どちらの気持ちもあって悩んでいます。
ご意見参考にさせていただきます!
本出す側です。
読み違えてたら申し訳ないんだけど、在庫があるのは予定通り…と言いつつ、もっと読んでほしいと思ったり在庫のはけや販促を目論んでるということは、思ってたよりかは量がはけてない状況なんだよね?
そのニーズで「今年出した本の書き下ろし部分再録します、残りの割合1は紙でないと読めないから本の付加価値はそこです、買った人はそれで納得してほしいし読みたい人は買ってね」とやられても、そこから本を手に取ろうと思う人がどのくらいいるの?って話だし
その需要の中で既に定価で買ってくれた人たちには失礼すぎる行為だし
ちょっと自分の作品の価値を高いところに見積りすぎてる気がする…あなたの本、そこ...続きを見る
>ちょっと自分の作品の価値を高いところに見積りすぎてる気がする…あなたの本、そこまでかな?
トピ主じゃないけど、この言い方はあんまりだと思うわ。読んだこともないのに「そこまでの本じゃないでしょ」みたいに言えるのが不思議だし最後に謝っておけば言いたい放題していいわけでもないでしょ。もう少し言葉を選びなよ…
え!その部分は言い方悪いと思ってなかった。
だって、もっと広く読んで欲しい=まだ読んでもらえてないって思える位には自分の書き下ろしに対する価値付けに不満があって、読んでもらうべき作品だって自信があって、イベントや通販の手間をかけた上でお金出した人よりも、自分の不満を優先したい気持ちがあるってことでしょ?自信家だなあと思う。
でも販促考える程度には売れ残ってる時点で需要は天井なんだから、明らかに自意識の高さと界隈のニーズが乖離してる中で、買ってくれた人の気持ちを蔑ろにする必要あるほど求められてるの?って思ったよ。
私だったら買ってくれてた人を大事にしたいよ
温泉なのでオフはほぼ買い専です
自分は好きな作品もっと色んな人読んでほしいので全く気にしません
むしろ世間がWeb再録に厳しいのがびっくりしてます
でもそれで買う人が減るのもわかるのでトピ主の好きにすればいいと思います
無しでしょ、書き下ろし①が全体の6割占めてるならそれがメインコンテンツで、それを読みたくて買った人も多いんじゃないの
もちろん何のルールに違反してるわけでもないから、やりたいなら好きにしていいんだけど自分なら今後買うリストからは外しちゃう
まとめてで申し訳ありません、みなさまありがとうございます!
どれも参考になりました。よく考えて決めたいと思います。
本当に感謝です!
買い手としては全然あり
紙の同人誌とwebの画像では別物だし、紙の本が欲しくて買ってるからどのタイミングでweb再録されても自分にはほぼ関係ないです
逆にweb版も読みたい程好きな作家さんなら出来るだけ早くアップしてくれた方が早く読めるから嬉しい
出す側としては完売してから再録してる
理由は紙の本としての形が完成系なので、出来るだけ先にそっちを見てほしいのと、紙の方が先に読めるという付加価値も付けたいから(読者的に価値があるとかではなく、自分目線で紙の同人誌が好きだから多少特別扱いしたいって感じ)
あんまり予算ない厳選買いの自分としては、悩みに悩んで買った本が半年で公開されたらちょっとショック
もちろん同人だからご本人の好きなようにだし、ましてやショックってこと伝えたりとかしないけど、近いうちweb公開するよって言ってくれたら助かる人がいるって感じ
好きにしていいけど良くは思われないだろうね
欲しいから買ったんだとしても紙の方が良いから買ったんだとしても読者の払ったお金を軽視してるようには感じる
売上回収できたからあとは全体公開して承認欲求満たすわーというように思える
なんか作者と読者の隔たりを感じるし本を持ってることも虚しく思えてくる
最初からweb再録しますともないなら半年で再録されるなら買わないリストに入れる
なんならwebで読める分が多いなら中古でさっさと売っちゃうかも
崇めるレベルの神なら別
神がいつweb作品を消し去るか分からないからどんな形でも紙が嬉しい
コメントをする