創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Hfbq3Epl2021/05/08

交流が苦手です。 二次創作で小説を書いている者です。現在はTw...

交流が苦手です。
二次創作で小説を書いている者です。現在はTwitterのアカウントなども持たず、投稿サイト内のみで活動しています。
サイト内のコメントやメッセージなどでやりとりをすることはあっても、SNSという場がどうしても苦手なのと、活動の場所を広げることで気を使う場面が増え創作に集中ができなくなるのでTwitterのアカウントなどはあまり持ちたくありません。
そんな中ですが、オフ活動の方で本を出してみたいと思うようになりました。となると、イベントに出て頒布することになるとは思うのですが…
SNSをやらないままイベントに出るというのもとっつきにくいかな、と思うのでこれを機にTwitterのアカウントを作るか迷っています。
長くはなりましたが、皆様が書き手に求める振る舞いはどのようなものでしょうか?
話しかけやすさは重視されますか?
その場合、やはりSNSのアカウントは持っていた方がいいのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XZq2woEh 2021/05/08

買い手としての意見ですが、SNSの有無は全く気にしないで本を買ってます。
投稿サイトで普段読んでいる作家さんが本を出されるとなれば、喜んで買います。

その本で感動して感想送ろうと思ったときに、SNSがないと感想を送るハードルは上がりますが……その程度の違いだと思います。

ID: o7t2JUKl 2021/05/08

トピ主さんの書き込みをみて自分のことかと思いました!
私もSNSが苦手で、人間関係に気を遣って疲れるくらいならやらないほうがいい、と割り切ってTwitterはやってません。黙々と支部にアップしてます。
それでも、オフのイベントでは買ってくれる方は買ってくれますよ!
トピ主さんの「書き手に求める振る舞い」という言葉がちょっと引っかかっりました。周りの人が自分に求めるとおりに行動してたら、いつか行き詰まってしまう気がします。「SNSが苦手」という自覚があるなら、無理してやらないほうがいいと思いました。

ID: Fks6S3zg 2021/05/09

読み手の意見としては、Twitterで好きな書き手さんの発言に萎えて、好きだった作品を見れなくなった経験があります。
あとはTwitterに張り付くようになって創作しなくなったり、Twitterで取り巻きに囲まれておかしくなったり、気持ち悪い馴れ合いを始めたり、
Twitterしだすとそんな風に変わる人もいるので、読み手としては書き手にTwitterはあまりしてほしくないなぁ、と思います。
新刊お知らせや、新作の情報だけなら良いのですが…。

投稿サイトでこつこつ投稿されているなら、そこでサンプルを見た方がいらっしゃると思います。
投稿作品だけで、書き手が話しかけやすいかどうかはあ...続きを見る

ID: 7FYOPS8h 2021/05/09

たしかにSNSで作品を普段から見ている人の本のほうが手に取りやすいですが、交流苦手なのに無理にSNSを始めても本を手に取ってもらえるような交流が今から出来るのでしょうか?
下手すると、イベントで本を手に取ってもらいたいがためにあわててSNSを作ったのかなと思われそうです。
投稿サイトである程度読者がついているなら、そこでイベントに出て本を出すことを伝えたほうが効果あると思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【下ネタ閲覧注意】原稿中の排泄報告トピ。 原稿中は座りっぱなしになるため便秘になりがちですよね。 そこで原...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...

弱小絵師が連日絵描きさんに色々質問するスペースを開いてるんですがあれって需要あるんですか?神絵師ばかりを巻き込んで...

pixivにあげる小説の字数について。 私は短編しか書けません。普段は2500-4000程度の物を2週に1度くら...

女性向け二次創作同人活動してる方これについてどう思いますか?「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単...

マイナー作品でも同人誌って儲かるんですか? https://cremu.jp/topics/72493 ↑この...

ちょっと吐き出させてください。 数ヶ月前の話なのですが、仲が良い(と思ってた)絵師さんから突然お気持ち&お別れD...

即売会に連続参加する時同人誌を追加しますか? 欲しい同人誌があるのですがその方は9月と10月の即売会にて配布...

初心者で出張編集部見てもらった方いますか?反応どうでしたか? 閲覧ありがとうございます。絵を描き始めて一年弱のも...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...