創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VI86r5Tx2024/04/27

ゆるパクをし続ける人が絶対認めない。全く話が通じない。 今...

ゆるパクをし続ける人が絶対認めない。全く話が通じない。

今の界隈に数年いますが、その中で一人だけゆるパクを続けている人がいます。
まず、私のイラストは完璧にパクしました。
弁護士に見せたら類似性と依拠性ありと言われて黒判定でした。

ほかの人たちのキャラクターやコマ割りなどもパクしました。
1回や2回なら偶然かなと思いますが、何度も続いて流石に変だと思い、各々が注意しました。

しかし、やっていないと逆ギレし出した挙句、こちらが因縁を付けていると言っています。
話を聞いた感じでは、自分がやったことを本当に忘れているか全く覚えていないのだと思います。
しらばっくれているとかではなく、本気で自分が考えたものだと思っています。
他にも、自分が言った暴言を相手から言われたと思い込んでいたりもします。
記憶が全部改竄されていると思われます。
多分、本人の中ではそれが事実になっているようです。

みんな途中から気味が悪いと話し出し、距離を置くようになりました。
しかし、私たちもこのままパクられ続けるのは嫌です…
そんな人の対処をしたことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jI8hxClb 2024/04/27

なんのために弁護士に相談したん?
話が通じないなら法廷で白黒つければいい話やんか
二次創作だからそもそも訴えれないとかそう言う話なら笑っちゃうが…
認めさせて謝らせて垢消させたいってこと?

3 ID: Luhd9Rba 2024/04/27

目標はどれなの?
法的に罰したいの?相手にパクられたくないの?
これ以上パクられたくないなら、鍵垢になればいいじゃん

4 ID: 2ulUSnrL 2024/04/27

弁護士…ねぇ
パクリ判定弁護士とかいるの?

5 ID: nuLh5pot 2024/04/27

訴えるとなったらお金もかかるし、相手側は失うものもないんだろうから罰金刑?とかになったとしても相手が変わらない可能性もあるかなと思う
既にみんなからパクラーとして認識されているなら、それはそういうものとして置いておくってわけにはいかないですか?
やめさせたい気持ちと、現状を改善したい気持ちがイコールになっているでしょうし、それも尤もだと思いますが、やめさせるのが現実的じゃないとすれば問題の人はもういないものとして扱うしかないのでは?
嫌だ嫌だと思っていたら相手の存在が大きくなるばかりでしょう。そんな価値のない、脅威でもない相手だと思います。話や常識が通じないから気味が悪く気になるのでしょ...続きを見る

6 ID: xFrM9EgP 2024/04/27

第三者が剽窃を証明できるほどなら、その弁護士さんからは何かアドバイス貰えなかったのかな

7 ID: トピ主 2024/04/27

ありがとうございます
弁護士に相談はしました
商業誌などと違って金銭的に損害を負っているとかではないため、相手に何を請求するのか?という話になりました
だからパクリをやめてくれという注意をするしかなかったのですが、むしろみんなで寄って集って酷い酷いという感じで話が進みません
仰る通りでいないものとして考えるしかないのかもしれません

8 ID: MXZSbRrD 2024/04/27

方向はいいじゃん。
被害者が複数いるなら、その全員で証拠もあげつつトピ主たちのアカウントへのアクセスをしない事を約束すればいいんじゃない。
パクらないでください。はお願いベースだしまたパクったパクってないって話になるから、アクセス禁止の約束にすれば道筋が立てやすいんじゃないかな。

9 ID: ORM5dGKB 2024/04/27

小説だけど対処というか遭遇したことある
丸コピペで名前差し替え
指摘したらあなたの小説知ってたら書きませんでしただって
だいぶ長いことDMがんばったけど丁寧に言ってる間は何一つ会話が成り立たなかった
最後に私がぶちギレて、パクやめろキモいんじゃどヘタクソ!ブロックするけどこっちの作品知らんで書いたんだし一生読まなくていいよな!二度とこっち見んな💩が!をオブラートに包まず投げつけて、既読確認してからブロックしたらどうにか去っていったよ
たぶんああいうやつって丁寧語とか読めないんだよ脳ミソゆるいから
ストレートパンチで殴らないと理解できない
トピ主の相手に同じやり方が通じるとはあまり...続きを見る

10 ID: vXegcYaF 2024/04/27

示し合わせてブロックでいいんじゃないの

11 ID: bmZScCG8 2024/04/27

>黒判定でした
判定を出すのは弁護士じゃなくて裁判所や…

12 ID: voUy3gpJ 2024/04/27

パクリやる奴にパクリ辞めさせるのは無理。

法律も感情を解決するためには存在してなくて、パクってる相手にその事実を認めさせて謝らせるくらいしかできない。
これが企業と企業なら賠償がどうとか言う話になるだろうけど、どっちも個人だし金額も小さすぎる。

あと、弁護士は貴方の主張を法廷で法的な視点で話してくれる専門家であって
トラブル解決のために動いたりどちらが悪いかを決めたりはしないはず。
「この件は相手が黒なので勝てます」みたいなことを言うのは弁護士法で禁止されてる。
無料の法テラス的な所で聞いたのかもしれないけど、案件にならなそうなやつを適当にあしらう弁護士に当たって、都合の良...続きを見る

13 ID: hKs79MqA 2024/04/27

一番手っ取り早いのは、比較画像を作って晒すことだよ
あなたがその人を叩くんじゃなくって、正義感振りかざして悪者叩きしたいだけの人たちに寄って集って叩いてもらう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...