創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: BRjbarZ411ヶ月前

同人誌の紙や装丁で失敗したことはありますか? よければ失敗...

同人誌の紙や装丁で失敗したことはありますか?
よければ失敗内容を教えてください

トピ主はいつもは110〜130kgの紙にPP加工しているところ、今回特殊紙150kgの表紙をPP加工無しで作ったら、本カッタ!?wwwwwwwと笑えるくらい捲りずらくなりました
会場持ち込みの少ないピコなので事前告知して売れなくなってもあまり痛手ではないものの、ああ〜……となっている最中です

イベント前なので新鮮な失敗や、同じ轍を踏まないようにしている失敗など、
よければ皆さんの、マジかよ…!となった同人誌の紙選びや装丁を教えて下さい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: g2HIYnNA 11ヶ月前

A5・300Pの再録を上質90で作ったら重すぎて腰が死んだ
重すぎるせいか印刷所の箱も小さいのが大量に来て開梱が大変だったし、紙もあまりに白くて好みじゃなかったので、その後は美弾紙ライトかモンテシオンにしてる。軽くて毎回感動する

あとは自分じゃないけど、特殊紙じゃない普通のアートポストかホワイトポスト?でPP加工してない表紙のA5本を委託したら、めちゃくちゃ滑りやすくて積んでは雪崩れ、積み直しては雪崩れを繰り返して焦った。自分の本じゃないからなんの紙だったかはっきりわからないんだけど、表面がデコボコしてる特殊紙ならともかく、普通のつるっとした表紙用紙はPP加工かけたほうがいいなと思った

3 ID: 7Wu2qKBd 11ヶ月前

ミランダの表紙
硬すぎて自分でもその本あまり読み返してない
薄くて柔らかいよく開く本好き

4 ID: 15exlTDQ 11ヶ月前

自分ミランダにしたけど全然硬くなくて開きやすいけどな
参考までにPP加工とか厚みを教えて欲しい
ちなみに私は170kgでPP加工なしでした
100ページ程あったけど開きにくさは感じず

5 ID: kPWLEFTX 11ヶ月前

装丁ってほどの話じゃないけど、巻頭のカラー扉に厚くて質感のある紙を入れたら扉っぽくならなかった
表紙が2枚あるというか、本を捲ると遊び紙が表紙の側にある感じ。即目次
やっぱ表紙は表紙、ページはページらしい厚みがあるんだなーと

6 ID: 4KOuVaFP 11ヶ月前

毎回コートかアートポスト表紙用110~135+PPにしてる
印刷所の関係で表紙や髪種類少ないけど

7 ID: 9dwUz25Z 11ヶ月前

180kgの特殊紙表紙でキンマリ72.5kg16pの中綴じ本作ったら捲りにくくて仕方なかった

8 ID: 5AQeR6a0 11ヶ月前

シリアス本なのになぜかアートポストにクリアPPというご機嫌仕様にしてしまった

19 ID: TLvBfIa9 11ヶ月前

普段その組み合わせでばかり作ってるから気になります。どうまずいんでしょう?

23 ID: XfI98wpb 11ヶ月前

横だけど、それ自体がまずいとかではないと思うよ
コメ主的に本のイメージに合わなかったから失敗だったって話だと思う

29 ID: f637pBt2 11ヶ月前

23さんありがとう
19の理解力の無さに説明めんどくさくてスルーしてたけどその通り

35 ID: TLvBfIa9 11ヶ月前

>23
ありがとう。そういうことか。

>29
荒らし?

9 ID: 0U4KIftv 11ヶ月前

今はオンデマすごく綺麗だよと聞いてよく調べず印刷出したらカラーも本文もてかてかコンビニコピーレベルで辛かった、印刷所によって全然違うのね

16 ID: bDjlxrCg 11ヶ月前

5chのオンデマンドスレ見て印刷所選びすると幸せになれるよ
オンデマンドがきれいになったとはいえ、まだまだピンキリ

20 ID: 4MG3zeoq 11ヶ月前

オンデマは印刷所によって全然違うので本当によく分かる……面倒だけど候補の印刷所からサンプルを取り寄せて実際に見てみるのが一番安心

10 ID: KlONc4hB 11ヶ月前

①夢の中みたいなお話だからクリアPPよりマットPPにすればよかったな、クリアPPのほうが目立って良いかと思ったけどツヤツヤすぎた。

②栄◯の◯光コミック紙を本文オンデマンドで使ったらベタがテカッた。(とはいえ汚くはない)これは会社のHPにも印刷サンプルにも注意書きが載っていたので完全に私の見落としです。栄◯コミック紙の色や質感は好きだから、私がオフセットで刷れるくらいになったらまた使いたい。

初歩的なミスばっかりです。

11 ID: EwldU4OD 11ヶ月前

青系でまとめた絵で、表紙をマーメイド白にしたら紙の黄味が強くて思った色味にならなかった
白とは別に白色度の高いスノーホワイトがあるのを後から知った

48 ID: y2uTCrtn 11ヶ月前

自分もこないだこれやったばかり
白って言っておきながら黄色がかった紙、結構多いよね
スノーホワイト見て、普通はこっちを白って表現するべきじゃん……って思ったわ

49 ID: hHob1GJq 11ヶ月前

白って200色あるから……

12 ID: aYlGvq31 11ヶ月前

PP不可、表面がでこぼこする特殊紙に濃色の色合いが端に来る絵柄を表紙にしたら色抜けとかハゲとか起こるわ中身もオンデマとはいえコンビニコピーレベルだったわでちょっとだけしょんぼり(印刷会社は安くて早いを売りにしてるとこです)

表面でこぼこの特殊紙使うなら表紙のみオフセット印刷か、オンデマなら淡い色合いの絵柄にしなきゃだと思った
あと特殊紙強い印刷所を使うべきだと思った

13 ID: R4XfLG6B 11ヶ月前

2冊別カプで新刊出した時、2冊ともモノクロイラストの表紙だったことと別々の特殊紙にしたのに紙の色がうっかり同じに見える色を選択してて続き物の本2冊出したみたいになったことならある
モノクロで作業してたことと印刷所のネット上のサンプルでは違ってた様に見えたんだけど実物ではだいぶ色一緒だった

14 ID: hEFza30k 11ヶ月前

インクの話になっちゃうけど、黒基調のデザインだと銀トナーが全くわからなくて当日すごく落ち込んだな。やはり箔と勉強代になった

15 ID: lTQiwUke 11ヶ月前

クラフト紙にグロスPPかけてテッカテカ&ガッチガチにしてしまった
表紙が硬すぎて、ボンッ!!!ってギャグみたいな開き方する シリアス寄りの話なのに

17 ID: eB9R8zsG 11ヶ月前

文庫サイズで厚めの遊び紙を入れてしまった
とにかく開きが悪くて最悪だった

18 ID: m29yK4X1 11ヶ月前

1冊目のオンデマ本で遊び紙に薄いクラフト紙、表紙に凸凹した特殊紙を使ったら、遊び紙はしわしわで波打ち表紙は凹部分に印刷が上手く出来ていない箇所が……っていうちょっと残念な出来だった。

あと、ちょっと奮発していつもなら使わない印刷所を使った時に表紙に五感紙純白キラを使ったら、どの本も背部分を中心にしわしわ波打ってて残念だったな。

21 ID: iV50snFE 11ヶ月前

ありがちだけど白系の特殊紙に薄めの色のインクで一色刷りしたら遠目では真っ白の表紙にしか見えなかった…

24 ID: XfI98wpb 11ヶ月前

黒っぽい表紙にベルベットPP
指紋や埃がつきやすくて大変だった

25 ID: 3oMSOThV 11ヶ月前

・キュリアスIRに暗めの色+マットPP
ある程度分かっててやったけど紙の良さ全部消えた。ヌメ…ってギリ光ってるか?って感じ。もうちょい光って欲しかった
・線細め+水彩塗り+ホログラムPP各種
絵が負けて会場でほぼ見えない
2戦2敗です
・60Pくらいの本に本文画王
嵩高な紙がいい~と思って安易に選んだらまあまあ重かった…
・本文キンマリでB5漫画本
70kgだったかな?初めて印刷所で刷った時の本。
小説向けとは書いてあったけどあそこまで薄めなの知らなくてどうしても黄味系の紙が良くて選んだ。選べるからいけるでしょ!と思ったけどただでさえペラペラの本がさらにペラッペラになって、裏...続きを見る

26 ID: gMNDOJYm 11ヶ月前

オプションでこの特殊紙選ぶと標準装備のPP外れるっていのうを完全に忘れていたせいで表紙を爪で強くこすったりすると印刷が剥がれてしまう仕様に…徹夜限界入稿はやめたほうがいい…あとわかんない時は印刷所さんに確認しよう…見積もりも出してくれるからね…

27 ID: XfnrcBo7 11ヶ月前

男性向けの肌色多め薄くて高いエチ本は表紙ppのが肌感でていいな…と思った
マット仕様はなんかエチ度下がる気がした

28 ID: XfnrcBo7 11ヶ月前

あと遊び紙は薄い灰色とか黄色は地味すぎて…
水色とかオレンジとか、濃くて華やかでかわいい色味にしとけばよかった

31 ID: HLRgsNjn 11ヶ月前

遊び紙黄色にしてまさに、こりゃ本文用紙(ラフクリーム琥珀)と変わらん…って苦笑いしてたとこ。

34 ID: XfnrcBo7 11ヶ月前

他人の本だと気にならないんですけどね…!。゚(゚´ω`゚)゚。
統一感あってかわいいと思いましょう…!

30 ID: SGeuscwO 11ヶ月前

25でも出てるけどホログラムPPで絵が負けた
もうホログラムのギラギラで表紙なに描いてあるんだか分かんない
明るい色の表紙と暗めの色の表紙でやったけどどっちもダメ
どうやったらホログラムに勝てる表紙になるんだ…

50 ID: 1nyfQ6Bx 11ヶ月前

25だけど「明るい色の表紙と暗めの色の表紙でやった」まで一緒で笑った
ホログラムの種類の問題かとも思ったけどクラックドアイスとレインボーで負けてるので関係なさそう
元から勝てる表紙の人じゃなくて工夫で勝ったって人いたら本当に教えてほしいよ…

32 ID: 1fLa36HE 11ヶ月前

シンプルな失敗だけどイラスト本の表紙で印刷代削減のためにPP貼らなかったら擦れまくり剥げまくりで大惨事

33 ID: uDPnjHFT 11ヶ月前

明るいピンク色出したくて蛍光ピンク差し替えにしたらデータと全く違う仕上がりになった。なんというか黄ぐすみした感じ?想像と違いすぎた。あのオプションって誰が使うんだろ…他の印刷所だとまた違ったのかな。
表紙人に見られるの恥ずかしかった。トラウマです。

36 ID: DKSQ0dhR 11ヶ月前

蛍ピ差し替えは肌色をきれいに出したい時におすすめ
ギャルゲー塗りに向いてるかなあ
一昔前の男性向けでよく見た気がする

38 ID: uDPnjHFT 11ヶ月前

なるほど男性向けギャルゲー塗りかぁ。全体的にくすんだ色使いだったから肌も土気色になったのかも…勉強になるありがとう

40 ID: 0U4KIftv 11ヶ月前

私はよく使います蛍ピ差し替え
ピンク多様とかサ◯リオカラーならめちゃくちゃかわいくなるよ!

37 ID: RsISlNG4 11ヶ月前

羊皮紙白の表紙が思ったより灰色で、ほのぼの本を不穏な雰囲気にしてしまった笑。
表紙もモノクロにしちゃったせいもあるんだけど。ああいうのはポップなカラーの絵を乗せる感じにすると映えるのかな?

39 ID: J4i18mVP 11ヶ月前

透明箔を使う時は下絵(文字)を用意しないとその部分が見えなくなることを学んだ
名前の時点で気づけばいいのに気づかず入稿した結果、見事に傾けないとタイトルが見えない表紙になった

41 ID: M1v73JmS 11ヶ月前

まさに次に作る本で黒地に半透明のパール箔ってどうかな〜?と思ってたとこ。
パール箔だとまた見え方違うのかな…?
私も下地には文字入れずに箔のみでタイトル文字入れようと思ってて、傾けたらキラッと見えるイメージではあるけど、傾けなかったら全く見えないだとちょっと見えなすぎな気もしてる。

42 ID: J4i18mVP 11ヶ月前

39です
確認してきたけど自分が使ったのはまさにそのパール箔でした
でも、自分の場合は白地ミランダにマットPPをかけてその上から箔といった装丁だったので
黒地でPPなしとかなら、もう少し箔の光沢が出て分かりやすくなるんじゃないかな?

心配だったら、やっぱり下文字はかなり薄めでもあった方が良いかも(黒に近いグレーで入れるとか)
41さんの本が素敵な仕上がりになるといいね!

43 ID: KIWbMqcn 11ヶ月前

横からごめんなさい
傾けないと見えないとか触ったらわかるくらいでいいならパール箔ありだけど、同系色にしたいなら黒地に黒箔はどうですか?
それならタイトルちゃんと読めるけど真っ黒な本になると思います〜

47 ID: M1v73JmS 11ヶ月前

42, 43
まさにマットPPにパール箔やろうとしてました…!
毎回習慣的にマットPPにしちゃってたけど、なるほど、ザラザラめの紙そのままにして箔押しすれば質感の違いで目立たせるのもできそうですね…!?
黒地に黒箔というのも自分の発想では無かったので、それカッコ良さそう!と思いました!
アイデアありがとうございます!

44 ID: dOR7PVLS 11ヶ月前

色上質の表紙にPP貼れますかって印刷所に確認したら問題ないと言われたので入稿
→届いたダンボール開けたらほぼ全部角から剥がれはじめてた…

46 ID: 15exlTDQ 11ヶ月前

さすがにそれは印刷所に連絡して取り替えてもらったらいいのでは?
向こうのミスだと思うよ

45 ID: Tf192ckp 11ヶ月前

ミランダを遊び紙にしたのにラメ面の方向間違えた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...