創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VUWQLk9A2024/04/30

相手の本の取り置きを持ちかけられた時のうまい断り方はありますか ...

相手の本の取り置きを持ちかけられた時のうまい断り方はありますか

フェイクありです。

通話中に「(特殊性癖)とか好きですね〜」「あっ今度私(特殊性癖)の本出すんですよ。取り置いておきますね」

とか

前回取り置きを依頼した方から「今回も取り置いてましょうか?」というDM

どうやって断っていいかわからず買う予定もない本を数冊買うことになってしまいました。
今受けている分は仕方ないので買いますが次からは上手くことわりたいです。

こちらは売り子ありサークル参加
何名かにリプで取り置き依頼している
同人誌は結構買う方
地雷なし

上記の条件でも使えることわり文句を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bPjr3gQt 2024/04/30

「せっかくお声かけていただいたのですが宝の地図がまだ作りかけなので買う本決めきれてなくて……必要なときはまたこちらからお声掛けさせていただきますね」

とか?
そいつ等みんな図々しいね。

3 ID: OP6FtYIp 2024/04/30

相手の人強気でびっくりした!そういうビジネスなのか天然なのかわからないけど「いつもお気遣いありがとうございます!今回は大丈夫です」って断っていいかも
2コメさんの言う「またこちらから声かけます」っていう言い方は良いと思う
会社でも迷惑な営業電話によく使う手だよね

4 ID: q1JBbTVA 2024/04/30

なにその押し付けテロ……しかも数冊ってことは複数人?交流盛んジャンルにいるけどそんなの見たことないんだけどよくあるのかな?

5 ID: 2KxgLjYz 2024/04/30

「自分から進んで取り置き頼んだものしか覚えてられないので今はいらないです」

とか

6 ID: 0QY2PUoW 2024/04/30

相手が図々しいのか鈍いのか分からないけど、同じ温度で返していいと思う。取っておきましようかと来たならお気遣いありがとう今回は結構ですよで返していいと思う。お財布にされないようにね〜さっくり即座にお返事するのがポイント

7 ID: CwtgQ5X9 2024/04/30

今回は取り置きいいですって
断るのが最適解
これしかない
そんなヤバな相手にムカつかれても痛くも痒くもない

8 ID: CwtgQ5X9 2024/04/30

というメンタルになろう!

9 ID: diFICotz 2024/04/30

「当日取りに行ける時間あるか分からないので、今回は大丈夫です!」

12 ID: cnRVxNif 2024/04/30

それだと「お待ちしますね!」とか「郵送しますよ!」とか言われそうw

10 ID: zifqcstI 2024/04/30

ありがとうございます、でもちょっと今回は大丈夫です~実は本棚が(同人誌保管スペースが)もうぎゅうぎゅうで、いい加減整理して片付けないと物理的に保管できなくてヤバイんですよね~
だから今回は紙の本買うのは例年より数控えようかな思ってて~ といっても当日衝動買いしちゃうこともありそうなんですげど(笑)
あんまり事前に取り置きとか気にせず、今回はある程度運命の出会いに任せて散策に力入れてみようかなって思ってますね。そういえばこの前フラッと覗いた普段見ないジャンルで~(※話題を反らして取り置きいらんの話をさっさと流す)

11 ID: yD5vwo0F 2024/04/30

「最近取り置きを頼んだことを忘れがちなので、自分で買いに行ける時に買いますね」

考えてみたけど、最初の時点でそこまで図々しいと「もートピ主さんたら来るの忘れてましたよ!取ってありますからね!」
とか平気で言いそうだなと思った
やっぱりはっきりと「お気遣いありがとうございます、今回はお取り置きは大丈夫です!」っていうのが一番な気がする

13 ID: B50lhi4y 2024/04/30

「今回はやめときます」→「じゃあ次回で」になりそうだけど、「今回はやめます」は強く言った方がいいね
上米の「自分から声かけます」がいいかなあ

23 ID: g2baeh09 2024/04/30

> 「自分から声かけます」がいいかなぁ

これ思ったけどイベント当日に「もー!待ってたのに来なかったからこっちから呼びに来ちゃいましたよ!私ってば親切!さあ早く私のスペースに来てください!本どれかいいですか?!」って押し売りされたことある…笑

これ以降は嫌われる覚悟でハッキリ(だけどやんわり)断るようにしてるよ
断れない時は我慢して買う

14 ID: jzNamW7J 2024/04/30

必要な時は自分から連絡するので今後は気を遣っていただかないで結構ですくらい言わないと引かなそう
ご遠慮くださいを迷惑にならない程度にやってくださいと思い込んでるタイプかもしれん

15 ID: Vql8bv6s 2024/04/30

こちらからお願いしていないのに取り置きしておきます、って言われるの困りますよね‥!
「ご連絡ありがとうございます!今回は大丈夫です😌次回以降、何かあればこちらかお声がけさせていただきますね。お気遣いありがとうございます!!」
とかどうでしょう。円満のポイントは最後は感謝の言葉で締めるのと、次回以降のアクションを自分主導にすることですかね。

16 ID: Rj92NoEu 2024/04/30

気になったんだけどリプで取り置き依頼するのって普通なん?トピ主のそういう姿を見て私の本も欲しいに違いない!!って勘違いしちゃったのもあるのかなーと
これからはDMでやり取りするようにしたら?

17 ID: Ew2sxdPO 2024/04/30

横だけど、界隈いくつか見てきたけど「リプで取り置き受け付けます」は結構あるよ

22 ID: Rj92NoEu 2024/04/30

そうなんだ。好きな書き手にそう言われたらリプするしかないよなー

18 ID: E7fmzYK4 2024/04/30

嘘でも「家の環境(引越しとか適当に)が変わってしまい、同人誌自体を置けるスペースが無くなってしまったので残念ですがお取り置きは大丈夫です」みたいに、欲しいけど自分以外の理由で置けない系で断るのはどう?
今までリプでお願いしてた取り置きもDMでお願いして表面上は取り置きリプしてないていにする

19 ID: tBRQzanp 2024/04/30

とりあえず理由は言わず、「あ~いや今回は不要です!いつもありがとうございます!」って強く正確に否定とお礼だけ言う
「えっなんで…?」って理由聞かれたり「私の本なんか要らないですよねw」みたいな自虐になったら「今回買い子さんお願いしてややこしくなるので~!」とか「今回当日の買い回りのドキドキも楽しみたくて~!」とかなんか適当に
他の人の本を買ってても嘘にならず、且つおまえの本は確実に買うとも欲しいとも言ってないから的な感じで…
どちらにせよ初手で確実に拒否は入れたほうがいい。そこはちゃんと言わないと伝わらなさそう…

20 ID: eCypnYmO 2024/04/30

自分じゃないけど相互がこれやってたわリプ内でだけど
上記に出てるみたいに断りいれるのもいいけど、取り置きはなるべく見えないところで今後はやるといいかもね…DMや通話で。
取り置き文化ってややこしいよな~
こういう押し付けがあるから取り置きしないし欲しい本でも取り置きは絶対頼まないようにしてる

21 ID: Tqvn1dtR 2024/04/30

売り子がいるってことなら、「(当日ちょっと急にいけなくなるかもしれないので)今回は大丈夫です!またお願いするときはこちらから言いますね」とか
こっちからお願いしない限り言ってくんなってニュアンス伝わればいいけど、そういう人って分からなさそうだね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...