創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YoIWj1cb2024/05/03

私は壁打ちで支部オンリーですがイベントで両隣への差し入れを渡して...

私は壁打ちで支部オンリーですがイベントで両隣への差し入れを渡しても大丈夫でしょうか?
差し入れに関するトピを色々と見たら無くてもいいけど一応用意しておいた方がいいと書いてあり
800円ほどのアイマスク三枚セット➕クッキー(賞味期限表記あり)を
店でラッピングして貰ったのですが、
もし全く交流した事ない人から貰うのって嫌でしょうか?

また、自スペは島の端で逆隣は誕席なんですが
渡しにいっても大丈夫だと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4ugcXYEZ 2024/05/03

誕席にも渡して大丈夫だと思う。
強制ではないし、挨拶だけでも全然いい。
差し入れで会話数が多少増えるかもしれないくらいの違いしかないと思う。

4 ID: トピ主 2024/05/03

ありがとうございます。
渡すタイミングは一番最初に会って挨拶と同時に渡しても大丈夫なんでしょうか?
それか相手の設営が終わった時の方がいいんでしょうか?初サークル参加なのでみなさんいつ渡してるのか分からず…

3 ID: lFOTvzkU 2024/05/03

大丈夫ですよ、問題ないです。
同じような状況で差し入れを渡したことも渡されたこともあります。
忙しさとか相手によっては隣の人と気付かない可能性(人の顔が覚えられないタイプ)もあるので、気付かなくても許してあげてください。

5 ID: トピ主 2024/05/03

ありがとうございます。
とりあえずこっちが用意しただけなので
話しかけれなかったり、要らなそうなら自分が食べるだけなので大丈夫です。

渡すタイミングは一番最初に会って挨拶と同時に渡しても大丈夫なんでしょうか?
それか相手の設営が終わった時の方がいいんでしょうか?初サークル参加なのでみなさんいつ渡してるのか分からず…

6 ID: Y70qZNyr 2024/05/03

差し入れって交流してない相手から貰う方が多いから別に嫌だとかは何とも思わないけど、お隣配置になったからって理由だけで差し入れする必要は全くない。
好きなサークルがお隣だったら、本を買う時に差し入れも渡すよってくらい。
本を買うつもりがないなら差し入れなしで挨拶だけで十分かも。隣ってだけで読者でもない人から1000円とかするものを渡されたら自分だとビビる……。

7 ID: トピ主 2024/05/03

ありがとうございます。
交流してない人からも貰うこと多いんですね!
しかしやっぱり引く人もいますよね…
相手の雰囲気などを見て渡せそうだったら渡して
無理そうなら売り子と一緒に食べようと思います。

8 ID: jKPme6Qv 2024/05/03

コメも読んだら交流してないし本も買わないけどただ隣だからって理由だけでラッピングした差し入れ用意しておいて渡すってことなの?
だとしたら別に大丈夫ではあるけど、変わった人だな〜って思う。長年サークル参加してるけどそんな事されたことないよ。
普通差し入れって朝の挨拶するときとかじゃなくて、本買うときにスペースの机越しにやり取りするよ。

9 ID: jKPme6Qv 2024/05/03

6が言ってる、交流してない相手から貰う方が多いというのも、本を買いにきてくれた人達が差し入れをくれるからだよ。

12 ID: トピ主 2024/05/03

ありがとうございます。
交流がない方って買い専の方(ROM?)なんですね!
両隣大手の人なのと初めてのサークル参加だったので少しでも良いもののをあげた方が良いかなと思いましたが
逆に変に思われるなら相手からどう出るか見てから判断したいと思います。
本は買おうとすると相手から義務買いした方が良いのかなとか変に気を使わせそうで買い辛く(相手が大手な分自分はdpkなので)…すみません

10 ID: vruesHUL 2024/05/03

横から失礼します。
私も壁打ちでほとんど交流をしていない上に一人参加となるため、両隣のスペースさんにはご挨拶も兼ねて差し入れを渡そうと思っていました。
といってもトピ主さんほど高価なものを用意できていないのですが…。
挨拶する時は、本当に声を掛けるだけで大丈夫なんでしょうかね。

13 ID: トピ主 2024/05/03

ありがとうございます。
差し入れトピ色々見ましたがほとんどは無くてもいいと書かれていました。
しかし渡す方もいるかもしれないのでこちらも用意しておくに越したことはないとも書いてあったので、一応用意しただけです。
最初は挨拶のみで、渡せそうなら渡して無理そうなら自分と売り子の分にしたいと思ってます。

11 ID: 3rHJvlxP 2024/05/03

お店でラッピングしてあるような差し入れって、相互か本買ってくれた人からしかもらったことないな
お隣の方がクッキー(個包装)の入った箱出してきて、おひとつお好きなのどうぞーでもらったくらい
隣って理由なだけの差し入れなら、もう少し値段下げたほうが気軽にもらえる気がしたけどどうなんだろう

14 ID: トピ主 2024/05/03

ありがとうございます。
そういうのもあるんですね!
サークル参加自体が初めてで差し入れをあげたことも貰ったこともないため皆さんどのような物を送るか分からず…
ラッピングと言っても無料の袋にシールが貼られたものなんですが、相手に気を遣わせそうなら挨拶だけにしようとも思ってます。

15 ID: トピ主 2024/05/03

みなさま回答していただきありがとうございます。

差し入れは相手に気を遣わせてしまうかもしれないので、
相手からなにか貰った場合のみ渡そうと思います!
なので一応持ってくだけ持ってこうと思います。

初めてのサークル参加ですが頑張ります。
聞いていただきありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CREMU三大キッズ絵 CREMUのキッズ絵・htr絵の基準を知りたい時は以下のアカウントを参考にしましょう ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...