創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: G8Tn061M2024/05/06

コスプレでの売り子について質問です。 いつも信頼出来る友人に売...

コスプレでの売り子について質問です。
いつも信頼出来る友人に売り子を頼んでいますが、コスプレで参加してくれる為必ず開場に間に合いません。サークル入場時間頃に入っておりますが、コスプレのメイクが時間がかかる事も承知しております。ただ開場後30分がワンオペでは厳しく、その頃に来て列ができている状態で、お品書きの説明のため待ってもらう自体になっています。グッズ、本など配布物が多いのも原因ですが…。
そのため先日イベントではもう1人共通のフォロワーに売り子をお願いしました。コス着替えを急がせてしまうことも無く、私も買い物に行けたりウィンウィンだったのですが、やはり落ち着いてきてからやってもらう事がなく3人だと嵩張るな…と思いました。これはこれで楽しかったですが!

私としては、友人が開場に間に合ってくれれば1番ベストなのですが、普段コス売り子している方や頼んだことがある方は、どうやりくりされてますか?コスに時間がかかるし、昨今人も多いので時間がかかるのは承知しています。開場時間前には間に合って欲しい、と伝えていますが、ごめん、遅れた!と15分〜30分後に合流することになっています。皆さんがどうされてるか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: C74iWywk 2024/05/06

厳しい言い方だけど、売り子の意味ある?って思っちゃう。1番いてほしい時に居ない、なら居なくて良いよねってなる。トピ主が本を配布するために参加するイベントで、その友人がコスプレお披露目するイベントではないし…。もし暇な時間に相手してもらうだけの要因なら、売り子って思わない方がモヤらないと思う。その友人以外に売り子してくれる信頼出来る方が見つかると良いね!

3 ID: 5BrxFk0l 2024/05/06

コスプレのメイク、家でやってマスクやサングラスかけてきてもらう……とかは無理なんでしょうか?多少崩れたくらいであれば、一からメイクするよりは早く済むと思います。
因みにこれは申し訳ないけれど漫画知識です。なので、トピ主も「漫画で見たんだけどこういうのは難しい?」みたいに聞いてみられたらどうかな、と。

4 ID: eNKc2lFV 2024/05/06

別のコスプレしない売り子に頼むのがいいのでは?
コスする人は遅刻しないようにかなり早めに来ている様子
そういう努力も見られないのならもう人ごと変えるしかないのでは
多分少々なら遅れてもいいって友人は思ってるよ

5 ID: 1lVkLZC3 2024/05/06

サークルのコスプレってサークル入場時間よりも前に更衣室に入れなかったっけ?
スパコミでコスプレしてるサークル者が多いジャンルの友人のところに挨拶に行ったけど開場一時間前でも皆バッチリメイク&衣装でコスプレ間に合ってたよ
ちなみに衣装は細かい装飾多めでどう見ても着るのに時間がかかるジャンル
だから工夫すれば開場前に合流すること出来るんじゃないかと思うけど
会場直後が一番売り子が必要な時間帯だと思う
その時間に居られないのなら売り子として頼む意味ないんじゃないかな
ただの広告塔ならいいのかもしれないけど

6 ID: sYdmx4BH 2024/05/06

ちゃんとしてる売り子ならコスプレしようが開場に間に合わせるよ
トピ主がコスプレしてほしいってお願いしてる立場なら多少妥協は必要なのかもしれないけど、普通は混んでるって分かってるならメイクや補正の下準備は済ませてから現地入りして時間短縮する
毎回15~30分ってよほど段取りが悪いか、他で買い物してから合流してるのかなってゲスパーしちゃう
自分なら信頼できなくて他の人に頼む

7 ID: Uob4wG25 2024/05/06

散々出てるけど普通は間に合います…売り子の意味を説明してるのならなおさら、必ず間に合わせるのが誠意です
間に合うのが普通の状況で毎回遅刻してくるのをヨシとする人間はそもそも「信頼できる友人」じゃないよ…!

8 ID: 6JK1BAPp 2024/05/06

コスプレ売り子したり、サークル主でコスプレすることあるんですが、サークル入場開始時刻前から並んで着替えれば、開場前に余裕で間に合います……設営もやって。
入場の時間遅めなのでしょうか?
もちろん、下地等はすべて仕上げていって、現地でアイライン、眉、まつ毛仕上げて着替える程度なのですが。
お相手に他のレイヤーはそういうことをしているようだが可能か?と交渉されて、それでも改善する気がないようなら、売り子は頼まれないほうが主さんのストレスにならないのでは?と思います。

9 ID: qRIKdTvj 2024/05/06

私の友人も毎回コスしてるけど、サークル入場時間に入って1時間ちょっとでスペースに来るよ。開場前にはお買い物行ってるくらい余裕。
その子は東京なら家、遠征ならカラオケ店や私の車で先にメイクしたり、コス衣装のシャツとか下に着て上着で隠したりしてるから早いのかな?

トピ主の友人の場合、はっきり言って売り子の意味をなしていないようなので、改善されないようなら今後は別の方に頼むとか、コスをせず売り子してもらうとか、考えた方がいいと思う

11 ID: VZ8R3nXL 2024/05/06

私の周りにもレイヤー多いけどこのコメと同じくみんな会場着く前にある程度仕込みしてたから、一般入場時点で間に合わないってどういうことなんだろう…ってなってる
会場で一から準備してたらそれは間に合わんわ

10 ID: mXlBayds 2024/05/06

売り子頼んだことないし、頼んでもトピ主みたいな状態になるから最初から1人、少部数でサークル参加してる

コスプレするのは本人の自由だけど、時間は守って欲しいの分かる
メイクや化粧するから待ち時間に遅れて来るような感覚だし…
3~5分や電車の遅延ならまだ分かっても、15~30分待ってるのだと悪いけどトピ主なめられてるなーと思う

共通のフォロワーの別の売り子さんに頼んで2人でやるのがいいんじゃないかな

12 ID: EwKueJrP 2024/05/06

私が昔レイヤーで、今は描き手だから両方の状況が分かるんですが、レイヤー時代に売り子依頼されてた時は搬入から手伝う必要あると思って事前に顔作って尚且つ更衣室開始と共に入場できるように朝イチで会場居て素早く手伝いに回るよう計画立てました。
大手壁だったから荷物多くて、段箱運んだりも売り子の仕事だと思ってたので、レイアウト以外の仕事は全部売り子レイヤー達で対応できるよう準備したので、ちょっとレイヤーさん側の意識が良くないかもしれないです。
サークル側として最初の15〜30分居ないのかなりしんどいなぁと思います。開始15分前までには必ず居てほしい、と依頼時に念押しするような言い方で伝えておけばそれ...続きを見る

13 ID: トピ主 2024/05/08

皆さんのご意見とても大切に読ませて頂きました。実際に経験がある方からのご指摘も参考になります。親身になってもらってありがとうございます。

事前にメイクを仕上げる
>移動で崩れるからオフするし変わらないのと、テーピングをするとメイク全然変わるから事前は難しいかも。

コスプレはサークル入場時間前に入れる?
>私が参加してる赤豚では同時のようでした。それでも2時間前入場です。

メイク時間については人による、に尽きるだろうとおもっていましたが予想以上に皆さん1時間目安にそれてて驚きました…!コスプレなら2時間はかかると言われても納得出来るので…。入場時間前でも並ぶことも出来るよう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...