創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wOA39Hqp2024/05/07

受けた刺激(歌、動画、写真、文言…何でもいいです)が突然巨大なイ...

受けた刺激(歌、動画、写真、文言…何でもいいです)が突然巨大なインスピレーションを生んで創作が一気に頭の中に溢れた事はありますか?

まず、先に何かをモチーフに決めて創作する…というのは除外でお願い致します。
今日の夜、車で運転しながら宮本〇次さんのカバーアルバムを聴いていてFirst L〇veになった時、突然バ~ンと衝撃を受け、今まで冷静な気持ちでは想像だにしなかった小説のストーリーが次から次へと生まれ、ついでに涙も流れてしまいました。
漠然と思うのは元々有名な女性歌手の歌ですがその女性歌手の歌声で流れていたとしたらこうはならなかっただろう、という事です。

一次、二次、絵、漫画、小説…創作の場やどういう手段で自己表現をなさっているかは不問です。
このような事が起きた経験はありますか?あったら是非当時の状況を教えて頂きたいのです。
私は今回が初めての経験です。このアルバムは発売当初から持っていて何度も聴いていた歌なのに今日こんな事態になりました。
先程急いで生まれたあらすじを纏めたところですが未だに戸惑っています。同時に「もう同じ事は二度と起きないかな~」と寂しくもあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: zWe8vUBb 2024/05/08

ある…というかそれが基本形ですね
何か受け取り方間違ってたら申し訳ないですが…

逆に私は構想を「決めて」書くというのが心底難しく、
未だにそういう風に描く訓練を続けています…
そういうタイプの方がほんとうに羨ましいです

7 ID: zWe8vUBb 2024/05/08

状況書くの忘れてました
散歩してたら…とかお風呂に入っていたら…とか眠ろうとしたら…とか、あとは妄想家なので人と話してるタイミングでも突然やってきてそっちに思考が割かれてよくボーっとしてます
寝落ちする前なんかはインスピレーション浮かびまくるので、メモとってたら全然寝れね~~~ってなることもしょっちゅうですね…
何らかの五感の情報を受け取ったときに、「この"感覚"を表現したい!」みたいな感覚ベースから入ってそこから一気に広がることもよくあります

9 ID: トピ主 2024/05/08

えっ、それが基本形……
何度も色々な刺激を受け、その度に巨大なインスピレーションが溢れるのですか?
凄い…芸術家肌と言うか、私は今回のが初めてなので羨ましいです。
どちらかと言うと私は構想を「決めて」書く派です。
頭で考えて話を作るのでハートに訴えかけるパトスのようなものが常に不足しています。

10 ID: トピ主 2024/05/08

状況を書いて下さりありがとうございます。
「散歩してたら」「お風呂に入っていたら」「眠ろうとしたら」は本当に日常の何気ない行動で発動するのですね。
人と話してるタイミングでも突然やってきて…というのは中々大変ですね。
お相手が「えっ、どうした?」と心配しそうです。
私は不眠症なので眠剤を飲んでいます。
なので寝落ちする前は記憶がなくなってしまいインスピレーションとは無縁になってしまいます。

>「この"感覚"を表現したい!」みたいな感覚ベースから入ってそこから一気に広がることもよくあります
私が頭で考えて話を作るので真逆の創作方法ですね。
う~ん、羨ましい…私も五感の情報を受...続きを見る

5 ID: S52YJEjL 2024/05/08

私も何度もある
大抵仕事中か運転中(音楽聞いてる)でメモできないから、必死に脳内に焼き付けて帰ってその日のうちに短編書ききったりする
今書いてて思ったけど、私の場合は「すぐにメモできない」という(ある意味追い詰められた(笑))状況がインスピレーションを生みやすくしてるのかも

16 ID: トピ主 2024/05/08

「すぐにメモできない」
追い詰められた状況がインスピレーションを生みやすくしているというお話はとても興味深いです。
人間は何らかの制約を受けるとある部分の力が突出する事がしばしばあると私も考えています。
脳内に焼き付ける、分かります…!
私も車内で必死に焼き付けました。お陰でこれまでにないよい小説が書けそうです!

6 ID: UGNkfV6I 2024/05/08

トピ主と同じく音楽でもあるし、ドラマや映画の一言のセリフでワーッと浮かんで膨らむ時もある
自分も、創作はそんな感じでやってる
浮かばない時は1ヶ月とか何も起こらないけど、調子がいいと毎週来る
3ヶ月空くことはないかな
パンツァーとかそういうやつ?知らんけど

11 ID: wd31bDqe 2024/05/08

美術館行った時とか、綺麗な景色見た時とか、本屋で一目惚れしたときは猛烈に絵が描きたくなりますね!

あと昔の嫌なことを思い出してメンタルやられてる時ほどプロットとネームがめっちゃ進みます!

14 ID: Id8wLBos 2024/05/08

私の思ういい作品の条件のひとつは「創作意欲が湧く」です
小説でも映画でも絵画でも

15 ID: bqy8IiGg 2024/05/08

曲からイメージが膨らむことが多いな
歌詞やメロディーからMVみたいに情景が浮かんできてこれを描きたい!ってなる
曲聴いてるうちにこれ推しカプにめちゃくちゃ当てはまるぞ…!?ってアイディアが止まらなくなるときがある

17 ID: QGbxnTvW 2024/05/08

上の15さんと被っちゃうけど自分もこれ
表では言えないけど強烈なインスピレーションが湧いて来た曲はカプのイメソンみたいに感じるし、曲聴きながら読んでくれたらきっとこのエモさが伝わるはず…!って思いながら脳内MVを一生懸命漫画に描き起こしてる
あ、歌詞を丸々使ったり歌詞と同じ状況にはしないです、念のため

18 ID: ilO9bkRr 2024/05/08

直接というのは少ないんだけど、
良い曲やドラマ、漫画、他ジャンルの二次創作を摂取した後に自分の中にあった漠然としてたイメージがしっかり固まるというのはよくある
「あ、描けるかも!」って湧き上がってくる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...