創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EdfvGHyR2024/05/10

水彩紙を教えてください。今、ウォーターフォードホワイト中目を使っ...

水彩紙を教えてください。今、ウォーターフォードホワイト中目を使っていますが、仕上がりがガサガサした感じで(特に濃い色で重ね塗りしたとき)、もっと滑らかな仕上がりの水彩紙を探しています。

乾くのが遅い
重ね塗りに強い
塗った後が滑らか
な水彩紙って存在しますか?
それともウォーターフォードホワイト細目を買えば良いのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u5BpRZFc 2024/05/10

ウォーターフォード細目も良いと思うしあと重ね塗りに強いのはアルシュじゃないかな。ちょっとコスパは悪いけど使ってるとやっぱり値段なりの質だなと感じる
あとランプライトも乾きはゆっくりで重ね塗りが比較的綺麗に綺麗に出るんだけど中目しかないので滑らかさ重視なら微妙かな

3 ID: u5BpRZFc 2024/05/10

綺麗に2回言ってしまった…消し忘れです

4 ID: wPdeM78R 2024/05/10

最近はデジタルばっかりで全然水彩使ってないんで記憶でのコメントだけど、中目・荒目の紙はなんとなーくガサガサした仕上がりになるもんだと思う。
発色とかに不満が無いのなら細目を買うのが一番いいんじゃない?

上の方も仰ってるアルシュは高い紙だけあって優等生って感じで使いやすい。臭いけど。
ストラスモアとかアヴァロン、ラングトンも使いやすい優等生な紙だと思う。

あと、同じ紙でもメディウム使うと印象ガラッと変わったりするんで、そっちを試してみるのも良いかも。オックスゴール使ったら仕上がりが滑らかになったりする。

5 ID: 8qcuNiDy 2024/05/10

滑らかさならストーンヘンジアクアの細目もオススメだけど乾きは早いかな
アルティスティコもかなり滑らかだと思うけど細目はじゃぶじゃぶ水使わない限り全体的に乾き早いと思うよ
中目からだとどうしても紙目は感じるし、結局は個人の好みだからメーカーが出してるサンプルパックとか買ってみて触るのが一番だよ

6 ID: トピ主 2024/05/11

色々とお教え頂きありがとうございます‼️
Xで水彩イラスト投稿している方のを良く見てみたのですが、コットン100の中目の紙はもしかするとみんなそういう仕上がりが普通なのかもと思いました。
水彩紙選びは難しいですね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...

小説。全文書き下ろし本とweb再録本(一部新規書き下ろし)の認識について。 字書きの端くれで推しカプを生産し...

二次創作でネタ被りしてしまい、先に投稿していた方が自分の作品をRT→私の作品をRTしていました。 これは当てつけ...

営業|毎日12:00~翌3:00 対応|東京23区 & 大阪市全域 場所|飯店・自宅 OK 素人限定・顔出し...

バリーサービスです。サービス内容はとても豊富で 在籍している女性は全員100%日本人で、厳選された高品質の女の子...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...