創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 81mqRTSD2024/05/11

気軽に日記を添削してもらえるサイトやサービスって何か思い付きます...

気軽に日記を添削してもらえるサイトやサービスって何か思い付きますでしょうか?
最近二次創作を始めた字書きです。文章力を上げたいのならまずは日記を書くことから始めてみるといいとcremuや他SNSで見かけたので、試しに日記を書いてみました。
ですがいかんせん今の自分の文章力がどんなものなのか、人から見て読みやすい文章になっているかがいまいち分かりません。
気軽に投稿、それについて添削を入れ合えるような日記アプリやサービス等って思い浮かびますでしょうか?
「書けたから見て欲しい!あわよくば悪いところを教えてほしい!!」という気持ちが強いので自分一人だと続かない気がしています。
(ここでみなさんに添削お願いしたいくらいです)

もしご存知の方がいらしたら教えて欲しいです。
また、字書きの方で普段日記を書いているよ〜という方、どのようなことに気をつけて書いているか、実際日記をつけ始めて変わったことがあったかなど、もしよければ書いていってくれると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DXpmoih1 2024/05/11

日記と小説は全然違うので、文章添削してもらいたいなら作品作った方がいいです。
日記って正解の型無いし添削するものではないので。

3 ID: rxI9pvBH 2024/05/11

cremuで添削お願いすればいいんじゃない?
誰かしらやってくれそう

4 ID: fdyigRYS 2024/05/11

誤字誤読がお家芸のここでぇ?

6 ID: Opv4E95N 2024/05/11

スキマかココナラにあるんじゃない?知らんけど

7 ID: FY1ne6U3 2024/05/11

そもそも日記で文章力が上がるわけないんだよなあ
小説書けないならまずは日記から、っていうのなら分かるけど
小説を書き出したのなら、小説の添削してもらわないと意味ない

8 ID: トピ主 2024/05/11

皆さんコメントありがとうございます!
コメント読みながら、トピ主の本当の願望は「添削してもらって文章がうまくなりたい」ではなく「書いた文章を誰かに見てもらってあわよくば感想や指摘を貰いたい」「不特定多数でそういうことのできる場があれば知りたい」ということに気づきました。

気軽に書いた文章に気軽にコメントし合える(例:内容への感想だけでなく、ここはこうすると読みやすいよ〜/ここどういう意味?等々)場所がどこかにあったりするのかなと思ってたのですが、甘い考えだったかなと思います……!

日記ではなくしっかりとした作品を作って、相応のサービスで添削してもらった方がよいとのこと、仰る通りで...続きを見る

9 ID: 0BgKz4pe 2024/05/11

締めちゃった後だけどココナラで幾らでも添削サービスも感想サービスもあるよ。使ってみたらどう?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...

※BL.下ネタ注 陰茎って実際臭うんですか?臭いの描写を入れたいのですが経験がないのでわからず…。前提として不潔系...

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...

黒歴史持ちの同人作家(ピコ~中堅)が、年単位でかなり落ち着いた時に同人活動を再開したい場合はどうすればいいと思いますか。