創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LVzl3hP12024/05/22

最近、相手固定の思想が強くなってしまい、公式からの供給にもやもや...

最近、相手固定の思想が強くなってしまい、公式からの供給にもやもやしてしまうことがあります。そこで、どうしたら公式の供給を推しカプと分けて考えられて素直に喜べるようになるか教えて欲しいです。

推しカプは2人組のユニットを組んでいて昔から仲良くしているのですが、その2人の定期的なグッズなどは出ていません。
推しカプのいる界隈は、そこのメンバーの中で様々な組み合わせがあって、ユニットだから出すというより、突然幅広いメンバーの中から選ばれた組み合わせでグッズやイベントが行われます。

この傾向によってむしろ推しカプのグッズが出る方が少なく、それぞれ単体でグッズが作られます。そのため、推しの片方が別の人と一緒にグッズなったりイベントが来たりする事の方が圧倒的です。

その組み合わせを見ると、相手固定の思考が働くことで別カプに見えてしんどくなってしまいます。本来ならファンとして推しの供給にしっぽを降って喜びたいのですが、別カプに見えて素直に喜べません。グッズはめっちゃいいのに別の組み合わせだ……そんな顔を推しCPの片割れ以外に見せないで欲しかった…と自分勝手に思ってしまいます。そして結構な頻度で自己嫌悪に陥っています。

公式と二次創作を分けて考えたいのですが、長年腐女子をやってきた事で思考が固まってしまい人が2人以上並ぶとカップルに見えてしまいます。
どうしたら公式の供給に素直に喜べるようになるでしょうか。

同じ経験がある方や対処を知っている方などがおりましたらお話を聞かせて欲しいです……泣 長々とすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dZ7Gvw5c 2024/05/22

公式にモヤモヤし始めたら、それはジャンルの去り時のサインです。次に行きましょう。

9 ID: トピ主 2024/05/22

返信ありがとうございます。
確かに無理している必要もないのかもしれません。こだわらずに距離を置くのもありかなと思いました。参考にさせてもらいます。

3 ID: KeBU20TV 2024/05/22

落ち着いて息を吸って「これが公式で私のは幻想」と呪文唱える

10 ID: トピ主 2024/05/22

返信ありがとうございます。
事実その通りですよね……。呪文を唱える事で1回頭をクールダウンできそうです。今苛まれているのは幻想だとゆめゆめ忘れない事が楽しく趣味活動することですよね。呪文だと思えば楽しく認知を変えられるかもです。

4 ID: iubeNWxB 2024/05/22

非公式の幻想を楽しんでるっていう意識を持たないと、どんなジャンルに移動しても結局同じことでモヤモヤを繰り返すと思うんだよなー。
特にソシャゲ系の場合は、公式的には固定を作るより色んな組み合わせを提示して幅広くファンを獲得しようとする傾向がある気がするし。
たとえばABカプのAがCと一緒のイベントが公式からお出しされたとしたら、もしもイベントにBもいたら…とか、Bがちょっとヤキモチ焼くとか、そういう妄想を楽しむんだよ。

12 ID: トピ主 2024/05/23

返信ありがとうございます。
そうですよね。同じモヤモヤを抱く可能性はありますね。なるべく意識して考え方を増やしていきたいです。
確かにその通りですね。そういう妄想を自分でして楽しむっていうのはめちゃくちゃ本来の二次創作だなって思いました。公式があるから妄想が捗るんですよね、少し解決策が見えてきた気がします。ありがとうございます…!

5 ID: 8Q2uF5xM 2024/05/22

公式を推しの「仕事」と考える
仕事だからカプ単位で扱われないのは当たり前ですね、仕事します
推しは毎日トピ主の考える家で暮らしていますが、毎日仕事に行き、カップルではない相手と仕事をします。相手は度々変わります。それは家に帰ってきたら推しのカプ相手も分かっていて「今日〇〇と仕事だったって?お疲れ」とねぎらってくれます
ウーバーで買った夕食を食べながらその日に会ったことを推したちは語り合います

こういう妄想をすることで公式を楽しめませんか?
なんだったら自力で創作すればどうでしょうか。こういうのはドル妄想ではありきたりかと思います

13 ID: トピ主 2024/05/23

返信ありがとうございます。
すごい腑に落ちました。確かに仕事だという想定をすると、他の人とイベントに出るのも納得できますね……! 自分の中でそう考える事が今の所できそうな解決策だなと思いました。明確で分かりやすい例を出してもらったおかげで具体的にイメージ出来ました(*^^*)
アイドルでは無いのかなと思ってそこの妄想はあまりしてこなかったので、やってみたいと思います。楽しそうです。

6 ID: XYiV6kr1 2024/05/22

公式二人組ユニットで仲良しなのにセットじゃないなら、推しカプセットにすると売り上げ偏るもんねーと考えたりするよ
人気や売り上げがある程度は均等になるように組ませてるんだろうなって

14 ID: トピ主 2024/05/23

返信ありがとうございます。
なるほど、セット売りする事で人気や売り上げの偏りがあるって言う考えは今まで気にしてなかったので目からうろこでした。運営の考えもあるからあまり気にしなくてもいいのかもしれませんね。確かに人気な人同士はよく一緒になるイメージがあります。ビジネスがある事を強めに意識して行けたら、気持ちが軽くなりそうです。

7 ID: KhUJSfil 2024/05/22

公式がカプ売りしてるジャンルにいるけど、あんまり売上にはなってなくて、公式だけが張り切ってて界隈には響いてないなと思いながら静観してる…
推されたから好きになるわけじゃないし、温度差を感じて気まずいんだよね
他ジャンルに推しカプ作るといいよ。興味を分散させると執着が薄くなって生きやすくなる

16 ID: トピ主 2024/05/23

返信ありがとうございます。
カプ売りしていてもあまり界隈には求められていないという場合もあるんですね……。需要と供給という視点から見ると自分の都合だけではどうにもできない点もあるなと思いました。
確かに依存先を分散するというのは1つの方法ですね。のめり込みがちなタイプなので意識的に他ジャンルにも興味を向けて行けたらなと思います。執着が薄い方が行きやすいですよね……

8 ID: K0gm9zuQ 2024/05/22

コンビとしても許せないの?それは過激固定になりかけてますね
私もカプとしては好きじゃないのあるけど原作で絡んでる分には仲良くていいなってコンビ(友だち)として見てるよ
たぶん原作の関係性じゃなく嫌いなカプの創作者たちが喜ぶのが嫌なんじゃない?
原作のキャラに罪はないし推しカプ以外絡まないで!と思わず、仲良くていいねって思うようにしようよ

17 ID: トピ主 2024/05/24

返信ありがとうございます。
確かに過激の方に傾いているかもしれないのでやばいなって思います…泣
言われてみるとTwitterでその組み合わせで喜んでるつぶやき見るとさらにテンション下がることあります。そうなんですよね、本当にその子たちに罪はなくて歪んでる自分のレンズで見てるのが原因なんです…。確かに誰とでも仲良くできる推し誇らしい!くらいの心持ちで見れるようにしていきたいですね、ありがとうございます…!

11 ID: bCSgA95H 2024/05/23

人が二人並んだだけでカップルに見えるのは異常だから腐女子をやめる

15 ID: l6psz4w2 2024/05/23

言い方厳しいけど、私もその状態はちょっと危ういところまで来てるなと思う
街中で男性ふたりが並んで歩いてるだけで「カップルだ!」って思っちゃうのと同じようなことだと感じたので…

トピ主は今の状態がヤバいことに気づけてるから、「認知行動療法」で言うところの「認知」を変えるといいと思う
「自動思考」とか「スキーマ」の変え方が参考になるかも

18 ID: トピ主 2024/05/24

返信ありがとうございます。
現実ではそんな事ないですけど、大概やばさは感じてます。言い方はともかく(ちょっと心に来ました)そうなんですよねーやめれたら悩まないんですがね…やめずにどうにか楽しみたいなって思いがあるのでもう少し考えてみます。

19 ID: トピ主 2024/05/24

返信ありがとうございます。
自動思考とスキーマ…!なるほど具体的なアドバイスありがとうございます…!調べてみたら今の自分の状態がなんとなく分析出来てきた気がします。参考にさせてもらいますね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...