創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: umxFg3qw2019/02/20

アンソロの主催をしています。  公募ではないため一人ひとりに声...

アンソロの主催をしています。 
公募ではないため一人ひとりに声を掛けさせて頂き参加してくださっている形なのですが 
一人、締切後に提出された方の原稿不備についての対応と不備をどうしたいかの相談をしていたところ、締切も過ぎていたこともありこちらに余裕がなかったせいで、相手の心情を考えずこちらの都合な返事をしてしまったため不快にさせてしまい、それ以降返事をもらいたい連絡への返信もなくなってしまいました。

原稿を受け取っていない状態であれば、不参加ということで済ませられるかもしれませんが原稿を受け取ったあとに音信不通となったため、どのように対応したらいいのか迷っています。 
主催として大人気ないことをしたと深く反省しています…。 
このまま参加して頂いて、献本と謝礼をお届けしたいのは山々ですが、住所も知らないためその件で返事を貰えるかはわかりません。 
むしろもう参加したくないのでは?関わりたくないのでは?とすら思い込んでしまいそうな状態です。(嫌な思いをしたアンソロを相手が欲しいかもわ かりません) 
このまま参加して頂く形で返事を待つべきなのか、返事がなければ参加したくないものと判断して不参加扱いとして掲載しないべきか、と悩んでいます。 
(ただ原稿は頂いてしまったので代わりに謝礼とお詫びとして原稿料を振り込みたいと連絡したいくらいですが、それへの返信があるかもわかりません) 
相談のような質問になってしまいますが、どうするのがお互いのためになるのでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YAt37xQv 2019/02/20

アンソロ主催大変ですよね…お疲れさまです。
どのような内容で相手を不快にさせてしまったのは分かりかねますが、こうしてる間にも締め切りは迫っているのでなんとか早期解決したいところ…

自分だったら不快にさせてしまった旨を再度謝罪し、折角いただいた原稿ですがもし執筆者さんが望んでいなかったら勝手に掲載するのも憚れますし、掲載の可否だけでもお返事いただけないか聞くかもしれません。
ですがこれもだいぶ聞き方に気を配らないといけませんね…また自分本位ととられないように、原稿に割いてくださった時間、原稿の感想(このタイミングで言うとよいしょと取られるかもしれないので後ででもいいかもしれない)とにか...続きを見る

ID: jvBzwW0H 2019/02/21

主です。
労いのお言葉を頂けるとは思わず涙が…そして一緒に考えてくださりありがとうございます。
再度謝罪はしつこいだろうか…と悩んでいましたが、提案をする前に再度謝罪してみるのも必要なことですね。もう一度謝罪含めて、掲載についてお伺いたててみようと思います。
感想などは既に伝えたあとでしたが、掲載になった場合は再度お礼と感想添えてみようかなと…!
今は返事が来るのを待つだけなのでなんとも言えませんが、相談に乗ってくださり、即行動を移す前に少し落ち着けました。
できれば掲載したいので、頑張って誠意を伝えてみます、本当にありがとうございました。

ID: phsArovU 2019/02/20

あらら…それは大変でしたね。残念ですが起こってしまったことは巻き戻せないので、全力を尽くしましょう…
締切を過ぎて原稿不備とのことなので、その理由で不掲載とすることもできなくはないでしょうが、、、それは最後の最後として

以下、もし自分だったらと思って考えてみましたが、状況によってはうまくいかないかもしれません、あくまでご参考までですが…

まずは、上の方がおっしゃるように再度お詫びとご相談のメールをお送りするのが良いかと思います。
長いと読んでもらえないかもしれないので、なるべく簡潔に、

・余裕がなくて大人げない対応をしてしまい心から反省していること
・作品自体はとても素...続きを見る

ID: jvBzwW0H 2019/02/21

主です。
ご相談に乗っていただきありがとうございます、そしてストップ掛けてくださり一旦落ち着くことができました…!
簡潔的な内容のご提案とても助けられました、相手の方には一度誠意を伝えてどうされたいか様子を伺ってみようと思います。
人づてに…というのがなかなか出来ない相手の方なので、お返事を待つしかない状態ではあるのですが、諦めないで伝えてみようと思います…!(そしてAmazonギフトってそういうこと出来るんですね勉強になりました…!)
本当にありがとうございます、頑張ります…!

ID: PZ0iLbI4 2019/03/03

主です。
先日はご相談にのって下さった方々ありがとうございました、あのあと無事に連絡がとれまして相手のかたの原稿を掲載させて頂く運びとなりました。
お互いに大人げなかったと謝罪することになり、和解して何事もなく無事に発行となりました。
先走らずに行動できたことは、一旦落ち着く場としてこちらでアドバイス頂けたからだと思います、本当にありがとうございました!
今後もより気を付けて精進したいと思います。

ID: 6rGvd8c9 2019/03/07

phsArovUです、ご報告ありがとうございます!
無事に和解できたとのこと、読んでいてこちらも嬉しくなりました。良かったですね!( ;∀;)

かなりしんどい局面だったと思いますが、投げ出さずによく踏ん張ったと思います…素敵なアンソロになりますように!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めてTwitterに小説を投稿してもう一ヶ月ほどたつのにフォロワーが全然増えません。一ヶ月の間、何個か投稿してい...

表紙や挿し絵を描きたくなる小説書きさんの作品ってどんな作品でどんな関係性でいますか? 作品のFAを描いてる様子に...

不器用で面倒な男キャラを紹介してください ・コンプレックスや過去のトラウマから他者とあまり積極的に交流しない ...

字書きで支部・X(画像SS)・ポイピクやベッターなど複数サイトに投稿されてる方、どういう基準で投稿先を決めてますか...

自宅用プリンターを持っている方に質問です。 今までネップリを使って印刷していたのですが、もしかしたら自宅でプリン...

ジャンル移動の不思議について。 二次創作で小説を書いてます。 原作が完結して時間が経ったせいか、最近ジャンルを...

ネットサーフィンしていたら推しのキャラクターのコスプレ衣装が広告として流れてきました 見てみたら海外のサイトで公...

言い出しっぺですが、私生活が多忙になり参加をキャンセルしたい。 スパコミに5人で本を出してサークル参加をしよ...

相互の発言やRPが嫌になってきたらミュートとかRP表示オフとかにする人も多いと思いますが、自分からは見えてないとは...

自分は背景を描くのが凄く苦手なんでアンケートがてら聞かせてください。 漫画原稿の背景について、例えばですが脳内に...