創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x0PmvJR82024/05/24

文章だけでその字書きさんに惚れたことってありますか? あればど...

文章だけでその字書きさんに惚れたことってありますか?
あればどんな文章だったのか、どんな経験だったのか教えてほしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MRzAPFwK 2024/05/24

・ほんとうに上手い人
・ほんとうにヤバい人
本物だ!と感じるのは、本物に出会ってやっとわかることですよね。
としか言えない。
前者はグルーヴ感が良く終始ノれるエ口で、その没入感に感動しました。

3 ID: fdrOu0Ez 2024/05/24

webでしか知らない字書きの文章に惚れてるし今もその人の書く文章好き
一回だけ同じ本に乗った事あるけどその人某結婚雑誌の広告を使って書き始めたとかで
文章が端正でみずみずしくしっとりと着地する。二千字くらいの短い文章も切り取られた瞬間がとても印象的でのびやか。その人普段は次元が違う別ジャンルにいるから同じ本で文章書けたの奇跡だったよ
女なのは確かだけど、本名、年齢、顔、職業、何も知らない。そのへんはどうでもよくて文章が素晴らしい
無料で見せてくれる時、それがどこのどういうジャンルかに関わらず読みに行く
私が金魚用の汲み置きの水道水なら、あの人はデパートで買ってきた羊羹だと思っている
...続きを見る

11 ID: 7Jclgrzt 8ヶ月前

>私が金魚用の汲み置きの水道水なら、あの人はデパートで買ってきた羊羹

自分を水道水で例えたなら相手のことも水で統一して例えてほしい。その人に憧れるあまりなんか上手いこと語ろうとしてるのはわかるんだけど逆に読みづらくなってる。。

4 ID: bcP4QpKd 2024/05/24

何行か読んでから、むっ…これは…明らかに違うので気合い入れて読むか… となりますね
字でこういう経験はそうそうないので、匿名記名問わずでなるべく感想も送ったり、次のジャンルも追いかけたりします。
字はもう二度と会えない可能性が高いのでPN変えずに活動してくれる作家さんは本当に有り難いです…
会えなくなってしまった作家さんも、また見付けたらちょっと泣いてしまうかもしれない。

5 ID: lFjsOtPV 2024/05/24

トピ文、どういう意味?

・文章表現だけで(ストーリー抜きで)その人の作品を好きになってしまった
・文章表現だけで(その人のこと他に何も知らないのに)その人自身を好きになってしまった

どっち?

6 ID: トピ主 2024/05/24

トピ主です。
コメントありがとうございます。
説明不足で申し訳なかったのですが、「文章表現だけで(ストーリー抜きで)その人の作品(もしくは作風・文体)を好きになってしまった」ことがあれば教えてほしいです!

7 ID: vDlVO7zR 2024/05/24

ユーモアのセンスが好みで追っかけてたら、同じ小説家のファンだったということがわかった時はだよねと思った。
キャラのイメージから逸脱しない程度に自分のセンスを出すのがすごく上手くて、その人自身にも興味が沸いた

8 ID: XA8BDybJ 2024/05/24

ある。冒頭一発目から「おぉ」ってなり、ちょっと腰を据え直して読んだらするする読めて気付いたら最後まで読み終わってて暫く呆然とした。そこから追い続けてる。
文体としては硬い。けど軽い。全体を通してかなり硬い文章だけど口語も混ざるアンバランス感が絶妙で癖になる文体でした。あれはもうセンスが神がかってるとしか言いようがない。読ませる力が抜群にあるから荒かろうが決してプロレベルではなかろうが読んでしまう。惚れ込んでます。

9 ID: ypgeBXIV 2024/05/24

ぐいぐい読ませる力のある人で毎日サイト通ってたことあったな。文章が丁寧で情景が浮かびやすく、それでいて少しコミカルなところもある話だった。今は同人から離れたみたいだけど10年以上二次でいろんな人の話読んできてあれ以上にハマった人いない。

10 ID: トピ主 2024/05/24

トピ主です!
コメントありがとうございます。
いわゆる文章だけでハマってしまうような「字馬」ってどんなものなんだろう?と思って立てたトピでしたが、自分の予想以上に世の中はいろんなタイプの字馬があふれているんだなと感じました。いつか自分も会ってみたい……!

一旦トピはこれで締めますがもし他にも「こんな字馬がいた!」みたいなエピソードがあれば聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...