創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IWASmUNg2024/05/27

将来絶対流行るだろうな、という作品を見つけた時皆さんはどのタイミ...

将来絶対流行るだろうな、という作品を見つけた時皆さんはどのタイミングで参入されますか?
いまそんな作品を2つくらい見つけて参入するか迷っています

①発見してすぐ。ジャンルや界隈人口が少なくても気にしない
②アニメ化などROMがどかっと増えるタイミング
③実際に流行りだしてイベント乱立になってから

旬トピとは趣旨が違うのと個人の興味本位でトピたてしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tU9l8VJi 2024/05/27

絶対流行ると思ってもカプバクはとか本編の展開によってどうなるかわからないからまだ流行り始める前は参入しない
でも流行ってから履修するより流行りそうだなっての最初から履修しとけば勢いが出てきた時にすぐ入れるからそれだけで有利
自分は目をつけたジャンルは軽く履修だけしといて覇権確定と思った時期に本格参入する

3 ID: N8MCLnwU 2024/05/27

求めてる答えじゃないんだろうけど見つけても別に参入しないで終わる
「流行ジャンルであること」を参入するかどうかの条件として考えてないから…

4 ID: Vmi8xq3W 2024/05/27

唾つけとして1-2枚落書きして、流行って人増えてから本格参入

5 ID: fR3gCIAQ 2024/05/27

自分が描きたいと思ったら描くし、本出したいなと思ったら出す。
世間で流行りそうだなと思っても、自分に刺さらなかったら参入しない。

175としての挙動参考に聞いてるなら、旬トピで聞いた方が175集まってるから答え集まるんじゃない?

6 ID: d9PZxuHL 2024/05/27

好きだったら今
別にそうでもないならスルー

7 ID: 34vdLeIF 2024/05/27

自分が描きたくなったら
流行っても描きたいカプがいなければちょっと一枚絵描く程度だし

8 ID: CfjPXr74 2024/05/27

②も③も現段階じゃ不確定要素すぎて①しかなくない…?
タイミング待ってても結局何もなくて最悪いつの間にか誰もいなくなったってなりそうだから参入できそうな時に書く

9 ID: Oj5aEIkX 2024/05/27

流行るかどうか関係ないし、なぜ面白いと思ったかを大事にするかな
それがわかってればほぼほぼ同志は出来る

10 ID: 0xPrMlQC 2024/05/27

旬の時期は見る専になりたいからその中だと①で旬になったら創作やめて、流行って落ち着いてきた頃にやりたいことが残ってたら復帰する

11 ID: MBVERkjZ 2024/05/27

好きになった瞬間から。熱量がないと。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マシュマロなどの匿名箱を置いていない創作者への感想の送り方について 支部に作品全てが大好きな創作者がいます。...

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...