創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: M8EJbeyw10ヶ月前

X(旧Twitter)のおすすめに乗ると乗らないのではインプレッ...

X(旧Twitter)のおすすめに乗ると乗らないのではインプレッション、いいね数などやはり変わりますか?

最近というかここ数カ月あまりにもインプレがガタ落ちなので気になっています。
自分はフォロワー数が5桁ですが、フォロワー数が3桁の方の作品よりインプレが同等・数万単位で少ない場合が多いです。

インプレ激減に比例していいねも減っているのが悩みです。
フェイク有りですが、同ジャンルで新規(アカウント作成して半年ほど)の方の作品でRP数は私の作品とほぼ変わらないのに
新規はインプレが20万、自分はインプレ5万に留まっているのが辛いです。
現在のXの仕様上、運要素が強いのでしょうか。

全く関係の無いジャンルでバズっているわけでもない作品がおすすめに流れてくるのも謎です。
おすすめに乗りやすい、乗りにくいとかってあるのでしょうか。

そもそも皆さんはおすすめって頻繁に見てますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hBnD9op8 10ヶ月前

おすすめ見てるよー
前はうざかったけど自分好みに調教したら普通に自分が見たいものを検索しなくても出してくれるようになった
たまにただのネタツイートが拡散されてないのに謎にFF外からいいねつきまくって伸びることがあるから、そういうのはおすすめに載ってるんだろうなと思う
おすすめに載る基準のアルゴリズムとかはわかんないけど、普通にユーザーが普段いいねやツイートしてるものを勝手に出してくる印象

3 ID: 8RQ37gJG 10ヶ月前

ちょっと前にここで「フォロワー少ないアカウントをバズりやすくして、フォロワー多いアカウントを間引きしてる」みたいなの見たよー今もそうか分からないけど。
少ない人をバズりやすくは分かるけど、フォロワー多いと間引くとか意味わからないよね。
まあそれでもバズる時はバズるから、自分的にネタとかがそこそこの作品のときにアルゴリズムの影響を感じやすい…

5 ID: W5Y3LOSx 10ヶ月前

それデマだよーフォロワー少ない方が不利だよ

4 ID: W5Y3LOSx 10ヶ月前

載る じゃないの?流れに乗るという意味ではそうかもだけど
オススメ見るよ上手い絵見たいから

6 ID: RMaKNSCs 10ヶ月前

オススメにのるとケタ互いに伸びる方です
アカウント作って日が浅くフォロワーが比較的少ないので、初動は100いいねつくかつかないかくらいです
オススメにのるとそこから爆速でカウンターが回って、4桁5桁いいねまではねますね
オススメにのりやすいアカウントや使い方はいろいろあります。説明が長くなりますので省きます。すみません

ただ、作品自体の完成度や魅力が少なければオススメにのっても伸びにくいのかなと周りを見てると思いますね

7 ID: RMaKNSCs 10ヶ月前

アカウントとしてはちょうど主さんが言っているような新設3桁アカウントです
ただ、時々なぞにインプレだけ伸びていいねがそれほどつかないケースもあるので、これに関しては自分もまだ解明できていません

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...