みなさんの推しカプの受けはどんな匂いがするイメージで創作してます...
みなさんの推しカプの受けはどんな匂いがするイメージで創作してますか?
今まで読んできた中だと、受けはどんなに汗をかいた後でも花の匂いやらお日様の匂いやらを纏っている率が高く、受け=いい匂いという方程式が崩れている作品をあまり見たことがありません。
うちの受け(もしくは推しカプ)はこんな匂いがするよ!というイメージがあれば良ければ教えてほしいでし。
みんなのコメント
トピ主の見解の通り、受けはすっごいいい香りしますね。バラの香りとか、ブランド物の香水の香り。
うちの場合は攻めもいい香りがします。それこそお日様とか、和のお香とか。
なんていうか、すこやかな香り?
推し香水作るサービスってありますよね。あれ注文したことありますけど解釈ドンピシャで萌えました。
いい匂いがするけど、特に何か付けてることによる匂い、ってわけじゃないかな
具体的にどんな匂いってよりは、攻めにとって心地いい体臭、ってイメージ
心が安らぐとか、安心するとか、そんな表現をすることが多い
攻めの心がざわついているときには安心させる効果があり、サカっているときにはさらに媚薬の効果があり、みたいな
自分が書く受けは特に何もつけてなくても攻めだけが感じるフェロモンが出ている(と勝手に思っている)
攻めは甘めの香りがする(たぶんヘアワックス)
という全ては妄想なんですけど
普段の受けは朝とか汗かいてなければそんなに体臭はしなそう。服についてる柔軟剤の匂いぐらい。
おっさんなので夕方には汗の匂いさせてそう。
あと、刑事みたいな仕事なのでひと山終えた後には硝煙や血生臭い匂いもするかも。
喫煙者の攻めと相棒同士なので、攻めの吸ってるタバコの匂いが移ってたりしても良い。
仕事柄、土と植物の匂いさせてる。なんとなく体臭の薄そうなイメージ。時々汗臭くしたくなるんだけど、表現に迷って汗のにおいとしか表現できない……
自カプの受け達は基本的に草の匂いのイメージだなぁ
受け1は五月の青い草の匂いが、受け2は夜露に濡れた葉の匂いがする
前者は青臭い少年って感じで、後者は大人びてるようで青さを残した青年って感じだからかな
でも、受け3はあまり身嗜みに気を遣わないらしい感じが公式にあって、自カプ作品群を見ても汗をかいたあとは普通に汗の臭いがする受けはわりといたし、まあ人間並の、或いは動物的なにおいがしてたな
ひなたの猫のにおい、カスタードの甘いたまごのにおい、花冷えの夜のにおい、清潔な庭の苔のにおい、雨上がりの藤棚のにおい、冬のココアのうえのマシュマロのにおい〜
無臭設定で話を書いたこともあるけど、ホワイトムスク系なんだろうな。と思ってる。
イメージカラーみたいなのが白で、可憐な一面があるおじさんなので。
スピンオフでは良い香りがするみたいな記述があったので、無臭じゃなかったんだ〜残念って感じ。
受けは攻めが普段使っている柔軟剤の微かな匂い
汗をかいてくると体臭と混ざって甘くなる
攻めは受けが好きなハーバルシトラス系の香水つけてる
遠距離なので…
身分の高い人なのでいい匂いするんですけど最近攻めと暮らし始めたので攻めとおんなじ匂いします
前もいい匂いだったけど、今もそれとは違って身近ないい匂いだし体臭がよくわかるようになったと攻めが喜んでいます
女性向け作品だからか公式でいい匂いとされてるキャラが多い
今のカプはどっちもいい匂いしてる描写がある 受けは香水つけてるのでその匂い
コメントをする