自分の垢のフォロワーが外人ばっかりなのが嫌です。おかしいですか?...
自分の垢のフォロワーが外人ばっかりなのが嫌です。おかしいですか?
私は某ジャンルで活動しています。原作は日本からのジャンルで、国内の皆さんと繋がったかったんですが
当ジャンルが外国で大人気になり、
今はフォロワーの75%が英語を使うアカウントです。
最初の時はさすがに少しうきうきしましたが、
少し後で見たら、英語を使うアメリカ(?)などの外国アカウントは、自分が嫌いなCPを推すアカウントに公開的にトンデモ悪口をしたり、DMで脅迫したり、グロい映像を送ったり…本当もう英語圏のオタクは頭おかしい奴らばかりです。
どんだけファロワーが多くても、こんな奴らに人気あって何が会得?な境地になりました。
白人キャラを黒人に書いたり、いきなりワキ毛を描写したり、デブスで描くなど。そしてあいつらこれを”自分のアートだから何をしても大丈夫”な主張をしています。
本当気持ち悪い。もうどうすればいいのかわかりません。
数千人のフォロワーを全員ブロックしなければならないでしょうか?
みんなのコメント
昔アホなメディアが試合でミスした外人を「害人」と表記したのが「外人という言葉はいけない」って風潮の由縁なんで外人で大丈夫っすよ。
「子供」を「子ども」表記にしろ!「障害者」を「障碍者・障がい者」表記にしろ!って言いだしたのも日教組と左側の活動家なので使用しても何の問題もないのと同じです。
西側オタクの質の悪さと攻撃性は西側も頭抱えてる問題なんだよね
毎日他人に嫌がらせするのはやめて人生を生きろ仕事につけって英語のポスト回ってくる
私も西側ブロックしまくって3000に超えましたよ〜
どうしてあなたの絵を好きな人をブロックするの?ってanonで聞かれたけどお前らが救いようのないアホだからとも言えません
おすすめはアホのツイートいいねしてるアホをブロックしていくこと
私はこれをゴキブリホイホイと呼んでいる
公式垢にdis引用するアホとかだいぶ見えなくなったよ
でも別にまともな人もいるから西だけで切り捨てたらもったいないよ!
学ぶことも多いよ 特に40代以上オ...続きを見る
非アジア圏オタクの「20代後半あたりまでの質の悪さはガチでカスなんだけど30あたりからまとも率が日本より上がってく」体感すごいわかる
あれって一体なんなんだろう
逆に日本の子らは子どもの頃から「出る杭になりすぎない」「イタタな行為はつつしむ」であるように圧がかかって
おばさんになると恥を失っていくっていう文化なのかな~
1ジャンルの英語話者オタクたち観察してのコメだったけどやっぱそうなんだ
あれなんだろうね
イライラカリカリで愚痴言って暴れてて頭おかしいの大体25歳あたりまでで
30近くなるといきなりまとも率増えるんだよね
日本出る杭打たれすぎてキッズはおとなしくておばさんが恥知らずになるのもありそうだけど
向こうは成長しろ現実生きろって煽り多いから、日本より大人なのに声デカくて暴れてるオタクみたいなのを恥とする考え強いのかな
例えばお嬢様ずんだもんの私服みたいなやつ、日本の引用リプはださありえな!笑みたいなのばっかりだけど
西側諸国なら大人がでかい声で「正気?他人の、しかも子供の服にケチつけて...続きを見る
わかります〜!!自ジャンルかと思いました。
自ジャンル(日本産)も頭どうなってる?って感じの欧米人に占拠されています。
公式タグは非公式BL絵だらけ、タグ付けて無修正絵投稿、黄色人キャラのブラックウォッシュ、体型体毛捏造ブス化は当たり前。
最新話が公開されれば即無断転載、公式画像を使ってWEBアンソロ告知、もうめちゃくちゃです。
まあでもフレンドリーで、気軽に拡散やらリプやらしてくれてありがたいし…国によって常識違うし、と思い見て見ぬふりをしていたところ豹変して個人への執拗な集団攻撃を開始。
私も相互(どちらもアジア人、この辺りも闇を感じる)もやられて心が折れかけました。
今はアカ...続きを見る
ごめんやけどブラックウォッシュっていうのは白人キャラや白人キャストばかりが配役されるのって差別じゃない?っていう批判から黒人を積極的に配役することを揶揄する言葉だよ
黄色人種キャラの肌を黒くすることはブラックフェイスとか人種改変とかじゃないかな…言いたいことはわかるけど
よく見るとガチでマナー悪い英語圏オタクは特徴があるからそこだけブロックしていくのも手だよ
脅迫とかやる本当にたちが悪いオタクは未成年が多いから、bioにminerとかproshipDNIとか入れている人を弾くだけもかなり平和になると思う
キッズコミュニティを切るだけなら数千人ブロックまではいかないはず
あちらの表現に関してはお互い様と思うしかない
日本人も海外キャラをやたらとキラキラ華奢にしたり猫耳メイド服とか着せて描いちゃったりするし
なんかもう美醜の感覚が違う
海外romが多いジャンルはそうですよね
彼らは上手い下手より癖と好きなキャラ描いてくれるかどうかで判断してるのでリポスト広がりやすい、フォロワーも増えてくんですけど虚無なんですよね
自ジャンルも日本の作品だけど海外人気が高くて上で書かれてるようなことしてる海外勢に大量フォローされてうんざりしてるから気持ち分かる
同じ感覚で二次創作してる海外勢もいるからbioとか見て解釈違いな人だけブロックしてるよ
アニメっぽいイラストなら何でもrpしてる自CP推しでもなさそうなアニメSSのアイコンヘッダー海外romも一人にrpされると似たような垢にねずみ算式でrp・フォローされるのが嫌でブロックしてる
中韓は日本と感覚近いオタク多いよね、韓はromも創作者も公式関連の無断転載すごいけど
日本より無断転載に関するモラルはかなり低いと思う
この絵師いいな~と思ってもメディア欄が無断転載だらけでそっ閉じ…みたいなの多い
あと日本の厨ジャンルとかBBAジャンルみたいな過激化のしやすさ(対抗カプ同士でう●この投げ合い、度の過ぎたアンチの跋扈みたいなの)が通常運転みたいなとこある
日本人は本アカではいい子ちゃん装ってネガティブ感情は愚痴アカ・裏アカ・匿名ツールで発散する人が多いので表面上は平和が保たれてるケースが多いけど
あの人たちある意味正々堂々と殴り合うからな…
一方でアジア圏オタクに対しては英語圏オタクに対するほど「一切感覚が理解できないモンスター感」は感じないので
...続きを見る
すごい分かるw
海外アニメジャンルにいて当然海外フォロワーばかりだけど、毎日嫌いなカプへの呪詛吐いたりどのカプが人気かトーナメント()したり、平気でトレパク無断転載してるw
転載していいすか?と聞かれたからダメって言ってもやるし、何でこのカプ描いてんの?とか直リプしてくるしほんと頭おかしいわ
そういう外国人は誰をフォローしたかなんて覚えてないから頑張ってブロ解しよう!
まともな外国人はフォロー外れてる事に気づいたらあっちも色々わかってるからリストから見るのに切り替えると思うので、フォローしてほしいまともな人は自分からフォローするとフォローしてよかったんだって感じでフォローし直してくれるよ
ブロ解しよう!
一気にするのは大変だし、凍結されても嫌だから、徐々にやっていけばいいよ
外国人は、日本の著作権法のことを知らない人が多くて無断転載も多いし、モラルがない人も多い
著作権法については、何度もツイートで声を上げていたら、理解してくれる外国人もいるよ
日本人の創作者の考えやマナーを守って交流したいと思っている外国人もいるからね
トピ主の言うような酷い人もいるにはいるけど、マナーや節度を守っている外国人アーティストも結構います
マナー悪い人たちのことを、いちいち気にしていたら創作できないので、ブロック一択でいきましょう
外国人フォロワー多いと拡散はしてもらいやすいけど、本の売れにはつながらないよね。
同ジャンルで5桁フォロワー、イラスト投稿すれば毎回数万バズの人が満を持して本出したら300くらい(カプ中堅程度)しか売れなかったと嘆いてた。
わかる〜特に無断転載に対する意識が低すぎるな…と思う
海外人気ある作品ハマった時に好きですいつも見てます(意訳)みたいな英語のリプくれた人のメディア欄見にいったら、私の漫画のコマに勝手に色塗ったやつ(許可なし)あってびっくりした…
コメントをする