創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l6kRYH0A約1ヶ月前

何故か超大手が島中、弱小の私が同じ机。気の持ちようについてアドバ...

何故か超大手が島中、弱小の私が同じ机。気の持ちようについてアドバイスください。
普段誕席の大手が、次回イベでは島中に配置されました。特定を避けるためフェイクですが、誕席島端はグッズサークル合体スペに占領されているため、押し出されたみたいです。
超大手は普段数百冊売っていると思われます。一方、私は出て30冊以下。明らかに列の調整用として配置されたとしか思えません。
その大手は作品のみならず人柄も良く、いつも誕席ですら話しかけの順番待ちが発生するほど。劣等感を抱くのすら分相応で、泣きたいです。
島中から眺める分にはむしろ憧れていました。それが、隣。隣の席にだけ並び、私には目もくれないで去る人々を目の当たりにしまくるのであろう配置です。何せ発行部数の桁が違うのですから。私がhtrなのが一番悪いのですが。どうしてこうなった。
こういう状況を乗り越えた方、いらっしゃいますか?気の持ちようについてアドバイスいただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u6feyBwA 約1ヶ月前

全然状況は違うけど私もイベントが本当に不安だから、読んでて感情移入しちゃった。辛いよなぁ…
htrなのが悪いと自分のこと責めなくてもいいと思います。配置が原因なんだし。
何もアドバイスできることができず恐縮ですが、イベントで頒布する以外にも、買いに来られた方との交流やイベント会場での買い物など他に気が紛れる楽しいことに重きを置いて、当日迎えると良いかもしれません。
私もイベントがとても不安なので…!なんとか楽しめるように祈っております。

3 ID: Bx01VIek 約1ヶ月前

「緩衝材」でクレム内検索すると同じようなトピたくさん出てくるよ

4 ID: AlZtx8g5 約1ヶ月前

ついで買いが…あるかも!

5 ID: UVLwsCeR 約1ヶ月前

朝お菓子渡して仲良くなっちゃえば?
人気サークルの隣はさばき方とか話し方とか結構参考になる!
あと意外と勉強になるのが一般参加側が好きサークルとどんな風に話したり交流するのかとか
めったにない機会だと思うし人気サークルになったときの参考にする気持ちでチラ見してればいいよ
私は野次馬根性アリアリだから有名サークルの近隣配置大好きなんだよな〜

31 ID: 58fT3tJB 約1ヶ月前

本当に申し訳ないんですが、興味のない方に隣からお菓子を渡されて渋々お菓子を渡し返した事があります。
新刊や無配を無理矢理渡された事もあり、そういう時何か返さないといけない気がして中々しんどいです。
自分はROMの方と話すのは好きなのですが同じ二次創作者で興味ない方の本を義理買いするのが苦手なので…(どうせ見ないので)
トピ主さんもその大手さんの方から反応あるまでは、自分からグイグイ行くのはやめた方がいいかもしれないです。あくまで私の話しですが。

6 ID: wGk0q3oN 約1ヶ月前

数百冊で超大手とは言わないし島中な時点でトピ主と同格だから

7 ID: gdZSkHIN 約1ヶ月前

トピ主のジャンル内での大手ってことだと思うよ

8 ID: BXtLN5Fr 約1ヶ月前

いまだにこんな遅れてる考え方の人いるんだねw

11 ID: 7dI0H8Pc 約1ヶ月前

ジャンルによっては部数渋いとこあるからな

13 ID: ApN7qwIg 約1ヶ月前

人気ジャンルで壁常連でもマイナージャンルで島中とか普通だからね
大手という言葉に夢みすぎ

9 ID: HGnuQBSp 約1ヶ月前

人気サークルに囲まれて自分だけポツンなのと、島中サークルに一人だけそこそこ人気のサークルがいるのでは他人から見た印象も自分の心持ちも全然違うし、気にすることないと思うけどな
数百部で普段も誕席、「話しかけの順番待ちが発生するほど」ってことは買い物だけで長蛇の列になったり最後尾札が出たりするほどじゃないんだよね?
あんまり気にせず、そのサークルが左隣ならお品書きの卓上メニューとか高さがあるものそっちに置いて頒布対応スペースは右側にして、物理的に距離取ってやり過ごしたらいいんじゃない

10 ID: 2h1YWzIt 約1ヶ月前

わかる!!わかるよ~!!でもその超大手さん人柄いいんだよね?私もそうだったけど朝の設営時と設営完了して落ち着いた頃合が仲良くなるチャンスだよ!人柄いい人なら話し掛けてもめちゃくちゃノリ良くお喋りしてくれるし、私の場合はだけど取り置きしてない人だったのに隣なんだしわざわざ前並ぶ必要ないですよ~って言ってくれて取り置きしてくれて隣から買わせて貰えた。そのあとXでも気軽に話せるようになったし、次のイベントはその人誕席に戻ったけど、会場で見かけて手を振ってくれたりスペース来てくれたりして最終的にはアフター行ったし遊びにも行くようになったから
せっかくなら仲良くなれる方向で話しかけたり挨拶した方がいい...続きを見る

12 ID: ZH3YmAI4 約1ヶ月前

プロかセミプロらしい大手と隣2回あって緩衝材モーゼになったよ
ある隣スペ主はずっと下向いて黙って挨拶無視、売り子2人いて1人は私のとこの椅子に座って雑談してた(サークル入場時間が遅いから椅子を使っていたみたい) 
売り子もう1人は私のスマホを後ろから覗いてたりしてたし、搬出も机揺らして最悪だった
隣大手はどうでもよくて「何なのこいつら?」のまま数時間過ごしてオフイベ最悪だったよ
自スペに来てくれた人もいたけど霞んじゃった

トピ主の隣大手は人柄いいらしいからまだマシかも
ついで買いがありそうだし無配や展示物特化してみたらどう?

14 ID: YCVmxUJ5 約1ヶ月前

私もモーセ何度も経験してます
最初離席して買った本を読んで座ってる
本の内容を見せたお品書きにしたらついで買いしてもらえたりするよ、頑張れ!

15 ID: cOIXtzME 約1ヶ月前

「劣等感を抱くのすら分相応で、泣きたいです」を読んで泣きそうになっちゃったよ…しんどいよね。
自分も界隈天井の隣になったことがあって、明らかに列の長さが違うの目の当たりにしたり、直接感想言われてるの聞こえてくるのがまじでしんどかった…
(相手とは反対側を頒布スペースにして距離空けたつもりだったけど、まあ狭いから普通に聞こえてきて無駄な足掻きだった)
大手さんが人柄良くてトピ主も好きな人なら、上にも出てるけど「これを機にお話できる!」ってポジティブな方に気持ちを持っていけるといいね。
しんどくなったら、トイレや買い物に出るとか事務作業で手を動かして意識を逸らすとか、うまく気分転換してね。...続きを見る

16 ID: t0GH9ekR 約1ヶ月前

普段壁胆石だけしか見ない人が島中まで来てついでに買っていってくれるかも~くらいに思っておく
流し見で買っていく人が多いジャンルで、スぺ前が潰されて見えなくなって買う人が減りそうっていうなら話は変わるかもしれないけど、元々買いに来てた人が大手によって減らなさそうな状況なら露出の機会は増えるはずだし…

17 ID: FbCp4U3Q 約1ヶ月前

自分も隣が昔から好きな大手の人でハラハラしたことあるけど
熱烈感想と大好きアピールで相互になっちゃった
いい方向に向かうといいね

18 ID: 2ODp5G8K 約1ヶ月前

不安だと思うけど結局出てみないと分からないからさ
あまり肩を落とさずイベント楽しめたらいいなと思います。買いに来てくれた人に全力で対応しましょう

19 ID: SUe8ljTD 約1ヶ月前

自分もカプオンリーではあまり無いけどスパコミとかの同カプが少なめの時に何度か経験ある
確かにしんどいけど、ポスター用意したり新刊表紙を立てて見せるようにしたりディスプレイを工夫してアピールしたら、大手に並んでた人が興味持って後から来てくれるかも
周辺全体が過疎よりは盛り上がっていいなと考えるしかないね
人柄の良い大手さんとのことなので横柄な態度とられるとかは無いだろうからそれはよかったね

20 ID: FjUbzo4h 約1ヶ月前

似た経験ある似た経験ある
普段はAB描いてる大手がAB,CD,EFの複数カプ本を出してなぜかスペースをEFで取った
ABはジャンル内で一番人気カプ、CDもかなり人気、EFはマイナー
EFスペースは島中に大手、X、自分、Y、Zって並びだったんだけど、モーゼどころかX〜Zのスペ前は大手の列で潰されてたな
大手の新刊が完売するまでずっと大手の列を横から見ていた虚無の時間が忘れられない
ほとんどの人がABかCD目当てっぽくてついで買いとかも多分ほぼなかった
ここまで酷いことはないかもだけど、一応このくらいは覚悟して行った方がいいかも

21 ID: IrHeq9pb 約1ヶ月前

自分(Xやってない/支部専/ジャンル参入したばかり)もこないだX万フォロワーに囲まれたけど、楽しかったよ!
1つ隣は「列すげ〜」って眺めてたらすぐ完売して終わり
もう1つ隣は短いけど列が途切れなくて「すげ〜」って眺めてたし、朝挨拶したからか帰り際に結構話しかけてくれて「万フォロワーなのに気さく…優しい…」ってファンになちゃった
運良く列に潰されることもなかったし、「ポスター見て買いに来ました」って人多かったから他の人が言ってるように「ついで買い」してくれるかも

22 ID: hcMIWlK3 約1ヶ月前

経緯は違うけど隣が大手でスペース前にずっとそこの列があったってときがあった
乗り越えたというか、まあ隣に座ってるしかないからなあ…って感じ

23 ID: 3DVyYf51 約1ヶ月前

人気BL漫画家が二次にはまって少部数発行のゲリラ参加なのか島中配置たった話思い出した
持ち込み部数が少ないからこそ島中配置になったんだろうし、数十分で完売するんじゃない?

24 ID: fKy13Zkh 約1ヶ月前

私も今週のイベント初参加なのに隣が万フォロワーで泣きたい
しかも創作者からも人気な方
でも作品は好きな方だから仲良くなれたらいいな位の軽い気持ちで行ってくるよ
お互い頑張ろ

28 ID: M1fqsN8P 約1ヶ月前

お返事遅れました、トピ主です。
全てゆっくり読ませていただきました、似たような経験をされた方もいらっしゃって、勇気づけられました。
自ジャンルはマイナー原作で参加サークル数十程度で、壁がそもそも用意されていないオンリーですが、その中では頭抜けてトップの人気なのでうちでは最大手ですね…
他のフォロワーからの質問に答えているリプを見たのですが、頒布数はむしろこれまでより多いみたいです。
私も仲良くなれるかな!?お話できるかな!?くらいの気持ちで頑張ろうと思います。ありがとうございました!

30 ID: 6BxnuN8A 約1ヶ月前

お気に入りの小説か漫画を1冊持参して、空き時間に読んでいれば、隣のスペースがどうとか気にならないよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...