創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4JUgdWNH約2ヶ月前

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエ...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵は描きません。夢でもガチ恋でもないし、ただ推しが好きなだけでだいぶ前に勢いで垢作ったので新規ブーストもありません。10年以上前のジャンルで古参も新規もカプ表記ばかりです。推しのエロを見たい訳じゃないのでフォローも出来ないし交流しないと誰にも見てもらえないのでなんだかな〜って感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RlgINAHQ 約2ヶ月前

支部は?

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

外国人が1人2人でめちゃくちゃ頑張って描いた絵には前ジャンルの人が1人来てくれます。
同ジャンルの絵描きにブクマされた事ありません……

3 ID: L8QpmMb0 約2ヶ月前

絵馬になろう
カプでも上手くなきゃ結局見て貰えない
あとはひたすら描いて踊り狂ってると面白な〜と思ってフォローしてくれたり交流してくれたりはあると思う
推しが上手く描けたら楽しいので練習がんばろ

4 ID: rQvzwkMW 約2ヶ月前

同じこと書きに来た
他の条件は趣味嗜好だから正直どうにもならないかもだけど、絵馬にだけは努力次第でなれる!
私も同じような感じのキャラ単推し、しかもドマイナ―ジャンルのドマイナーキャラだったけど描き続けてたら見てくれる人は必ずいるって分かったよ
がんばろう!

10 ID: トピ主 約2ヶ月前

ただしイケメンに限るみたいな感じですね〜。
絵馬ってほんとに限られた人しかなれないから絵馬なのかな〜
励ましてくれたのにネガティブでごめん…。
踊り狂って…なんか推しが好きな萌え語りもクソヘタで辛い。

5 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

ほとんど同じ条件だけど全然見てもらえてるしリプとかリツで感想貰えてる
いろんな推し描くのマジで楽しいからお勧め

違うとすればカプ表記ばっかじゃないところ位だけど、カプ表記しか存在しないジャンルってあるの?

8 ID: RlgINAHQ 約2ヶ月前

見てもらえるかは推しキャラの単体人気によるんじゃないかな

9 ID: トピ主 約2ヶ月前

推しがジャンルの有名カプの攻めなので検索するとエロとか裸とか流血とか出てきて検索するの諦めてしまいました。ギリギリカプ絵じゃない人見つけましたが2ちゃん系の発言とカプ絵のリツイートで無理でした。

11 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

リツイートもダメなのかー
NGワードに入れとくだけじゃ駄目な生産元気にするタイプなのかな

推しは元々流血キャラなのでそこはそれなんだけど、女装と女体化許せないのでNGに入れて割と平和に過ごしてます
そして受け攻め両方の人気キャラだからフォローはどっちからもしてもらえる
だから逆に単体属性なしのほうが強いと思ってました

32 ID: トピ主 約2ヶ月前

11
生産元を気にしすぎはあるかもですね。
自ジャンルだとワード無しに女装も女体化も襲ってくるんで自衛はもう検索しないしか方法無いです

6 ID: qRTAEOYd 約2ヶ月前

こういう人は書き手には少ないかもだけどこういう人しか見れないROM専はいっぱいいるよ〜〜〜!!!検索にかかるように上げてたら見る人は絶対いると思う

25 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとう。夢と推しが受派の人が極稀に反応くれる事ありますが…疲れて描いて無かったので…検索はXの仕様のせいでもう見て貰えない……という事にすれば自分が傷つかないかなとか思ったりします。
支離滅裂ですいません

12 ID: GxUSJFuR 約2ヶ月前

好きに描けばいいと思うけどな
周りなんか気にせず描くことを楽しめばいいのでは?
自分も単推し壁打ち気味で活動してるけど、オフイベとかでカプの人とか別キャラ推しの人たちから声かけてもらえてるよ
最初のうちは「どうせ誰も見てやしない」と思って「これが私の思う推しだ!」と好き勝手描いてたけど、なんだかんだやってるうちに気付いたら知り合いが増えてたし今はそれなりに認知されてると思う
ちなみに別に絵馬でもなんでもなく、ただ地味にずっと活動し続けてただけ
見てくれる人は必ずいるよ

26 ID: トピ主 約2ヶ月前

どうせ誰も見てやしないは無敵でいいですね。
勢いでアカウント作った時はそう思って好きに発言して好きに描いてたんですがちょっと反応があってから(ただしフォローはされない)逆に何を発言すればいいのか分からなくなってきていると思います

28 ID: GxUSJFuR 約2ヶ月前

反応あっても気にする必要なくない?
自分が好きなものを好きじゃない、好みが合わない人にフォローされてもな…って感じだし
好みの合わないフォロワーなんていなくてもいいじゃん
自分が好きなものを発信しながらフォロワーも増やしたい、自分の解釈を界隈に広げたいってなると、もう技術(画力、ネタ力、公式情報をいち早く反映させるスピード力)を磨くしかないんじゃないかなあ

13 ID: pKtDsjur 約2ヶ月前

流行りのミームや最新話にちなんだネタ絵とかオールキャラのギャグ漫画とかならすごく絵馬ってわけじゃなくても結構見てもらえる気がする
筆の早さに自信があるならオススメ

14 ID: トピ主 約2ヶ月前

ネタ絵は何回かやって見たんですよ……
適当下書きのみに適当塗りでいつもと全く違う手抜きネタ絵投下で同ジャンルのカプ者から評価あったけどフォローはされませんでした。
あと漫画はたまに描くとジャンル大手の気まぐれでリツイートからの評価を貰う事ありますがフォローは……ないです……

15 ID: トピ主 約2ヶ月前

ネタ絵はその…何ていうか分かります?
評価もらえるのは嬉しいんですけど、本気で背景までめちゃくちゃ頑張って描いた絵は無反応で虚しくなるんですよね…評価くれた方には悪いんですけど…

16 ID: EvyiT86C 約2ヶ月前

横から失礼
諦めるのは適当手抜き絵じゃなくて本気でやってみてからでも遅くないのでは?
ギャグで受けるためにはそれなりの技術がいるけど

19 ID: トピ主 約2ヶ月前

16
ネタ絵とかジャンルでも下書き線画適当絵がなぜか評価高いの見て適当に描いてしまいました

17 ID: fhjzGXaT 約2ヶ月前

単押しの場合、馬なら逆にCP関係なく反応貰えるからカプ創作よりも反応増えるイメージある
CPなし運用なら公式タグとかキャラの正式名称入れられると思うし
(ABの人が描いたAはAB好きの人しか反応しないけど、CPなしの人が描いたAはABもBAもACも反応するし正式名称やタグ検索する層も反応する、みたいな)

タグ活用するのと馬じゃなければ流行りの絵柄とか塗りとか研究したり、あとは推しが不人気キャラならXをジャンルのファンアートアカウント的な感じにして時々人気キャラ描いてそこでフォロワー増やしていくとかかなあ

18 ID: RlgINAHQ 約2ヶ月前

CPなしの人が描いたAはABもBAもACも見ないし(カプ名検索しかしないから)、
正式名称やタグ検索する層もいない

ってことはあるからジャンルによるね

22 ID: トピ主 約2ヶ月前

17
人気キャラなので絵が上手くなるしかないんすね…。
18みたいにカプ表記しか検索されてないと思いたいです…
大手にリツイートされたときにカプ有名垢にエアでかわいいって書いてくれた人いたけどカプの人だったのでフォローされずその後反応貰った事ないです。

20 ID: ExFBCc6K 約2ヶ月前

単推しの方、こっちは二次blのアカウントだから反応できないけど見てるよー

同じ絵をずっと描いてるから少し怖いと思ったこともあるけど、着実に上手くなっていってて尊敬してる

自分もそのキャラを描いた時に反応いただいたり、こっちからいいねしたりが2回くらいあったかな

今後も接触はしないけど、応援してる

21 ID: トピ主 約2ヶ月前

何の意味もない応援っす!筆折らせにきてんすか!
つらい!!

23 ID: ofDSjdYZ 約2ヶ月前

みんな好き勝手してるだけなのにトピ主の被害者意識が気になるな……

27 ID: トピ主 約2ヶ月前

23
界隈に受け入れられなかったって勝手に思い込んで勝手に被害者ヅラしてるのはありますね。
好きに描けばいいのは分かってはいるんですが、
でもさすがに「貴方の絵見てますでも絶対反応しません」宣言はキツいですよね…

24 ID: uofMK5sk 約2ヶ月前

ROM含めCP推し以外のファン全くいないの?全然?そんなとこある?

自分も単推しだけど、単推しならシチュエーションとかで見せる絵を描くの楽しいしそういう絵は属性問わず評判良かったりするよ
BLやCPの話ノリノリでは出来ないし別にその層からのフォローもされなくてもいいと思ってる。その層からの評価は最初から無いものと思ってた方がいい。いいねしてくれたらラッキーありがとうくらいで。周りの趣好変えることは出来ないし、だからといって自分がそっちに寄せてくこともしたくないのでしょ?
人気ジャンルで描いてればもっと評価されるのにって悩むのと同じようなもの

33 ID: トピ主 約2ヶ月前

たしかにBLやカプの方にフォローされてもその方に反応出来ないしお互い不幸なだけですね…
推しcp以外のファンはもう居ないと自分が思いたいだけかも知れません。カプ名でしかもう検索しないだけかも、もう古参さん達は新しく検索しないとかXの仕様でとか色々自分で人に見られない理由つけてるだけかも。

30 ID: CFrBRHvZ 約2ヶ月前

壁打ちなんだなと思われてるだけじゃ?
フォローや反応したらブロックされた経験があるから反応しないパターンもあるよ
フォローされたいけど交流は無理なら圧倒的な馬になるしかない

57 ID: トピ主 約2ヶ月前

壁打ちに見えないようにそこそこフォロはしてるけど(なおフォロバなしか反応なし)

34 ID: k6iKablE 約2ヶ月前

誰にも見てもらえないのは単推しだからではなく作品に魅力がないからでは?
原因から目を背けて別の何かのせいにしても現状は変わらないよ

36 ID: pAxe0JFQ 約2ヶ月前

結局これでしょ
カプ描いたとしても対して反応変わらないと思う

39 ID: トピ主 約2ヶ月前

えんぴつ下書き絵(バストアップ棒立ち)でもカプ者が単体絵描くだけで10以上良いねつく世界線なので単推しカプ者フォロー出来ないせいって思いたいです

35 ID: トピ主 約2ヶ月前

絵馬になればと言われるとその通りとしか言えないので…これ以上なにも言えないです。

ネタ絵、微エロだいぶ試しましたが評価はつくけどフォローに至る事無いのでやはり絵に魅力が無い、カプでしか検索しない、カプ者以外はフォローしないかもです。色々頑張り過ぎて疲れました。大手さんの気まぐれリツイートが無いと評価もないのもしんどかったです。

37 ID: As1DwYiN 約2ヶ月前

単推し/not腐・not夢、とでもBIOに書いて好きに推しを描け続ければいいのに
自由に公式フォローや企画参加も出来るしキャラ名タグも付けられるのに何をそんな卑屈になってるのか
少数でもフォロワー居たり反応あるなら見てくれる人達を大事にしてこ

38 ID: As1DwYiN 約2ヶ月前

カプ創作者だって交流したところでマイナーだったら見てもらえないとかあるし、トピ主の場合は励まし合える同志がほしいだけなんだろうけど

40 ID: トピ主 約2ヶ月前

ものすごく営業するか大手にリツイートされないと反応ゼロです。

勝手に決めつけられても困るけど…ジャンルでは存在しない扱いなので自分が存在を許される空間が欲しいとは思います。

42 ID: As1DwYiN 約2ヶ月前

本当にゼロならそれこそ支部専しつつXは垢作り直してみたら…?
アルゴリズムで弾かれてるのもありそう
健全ならクロスフォリオにも気兼ね無く載せれるし

とはいえ反応されない=許されない、じゃないからそこは被害妄想だよとだけ

49 ID: トピ主 約2ヶ月前

被害妄想説をゴリ押ししないでほしいです。

クロスフォリオ、既に調べてましたけど自分にとっては地雷の性癖持ちかプロ数名しかいなかったです。ジャンルが古くてそもそも単推しをクロスフォリオで探そうなんて考えつく人いなさそうです

41 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

人気キャラ健全単体推しは一般層も入るから、バストアップでも伸びてるけどな
必然的に厳選フォローになるから相手も反応期待しなくなるし
英語タグとかつけて海外勢にアピールしてみては

44 ID: トピ主 約2ヶ月前

英語で漫画描いてたりもしたんですけど……結局海外の大手さんの気まぐれでリツイートされれば伸びるだけでしたね。
もうその大手さんがジャンル新聞になっててその方をフォローしておけば検索やフォローしなくても自我見ずに絵だけを見れるからだと思います。
英語訳するのにすごく気を使うので疲れました。
回復したら英語タグだけはまたやってみますね。

43 ID: hxos25wk 約2ヶ月前

トピ主と似た状況
本は出るし数字の反応はジャンル内でも多い方だけど、フォローしてくるBL者はキャラ名伏せずに腐絵上げるような常識怪しい人だけ
もちろんそんな人はフォロバ出来ない
BL者は楽しく交流してるのに、私は消費されるために描いてる気分

55 ID: トピ主 約2ヶ月前

反応の数字以外は同意しかないです。
公式に絡んでるBL者もいますが…大手にリツイートされた時に反応あるのはそういう表にいるBL者なんでなんとも言い難いです。
BL大手にリツイートされた時だけ反応つくので大手さんのフォロワー維持に使われてるだけなのかもって思う事あります。

45 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

相手を否定するから、自分も否定されてんじゃないかなって思えてきた
一方的に好意を搾取したいなら圧倒的実力や権力が必要なのでは

52 ID: トピ主 約2ヶ月前

壁打ち絵馬になってみたいですね。
絵馬は絵馬で努力してると思いますけど絵馬じゃないから努力してない、簡単にチヤホヤされたいだけと言われてるみたいでつらい。

54 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

絵馬、技巧もだけど魅力の部分もかなりあるのでセンスの良さとか、持ってるものでも好かれてる人もかなりいると思うけど
絵馬が全部努力で出来てるわけでもないと思うよ

46 ID: Xd6bifY7 約2ヶ月前

存在を許される空間がほしいって具体的にどうなったら許されたことになるのかわからない。フォローされたら許されてることになるの?
どんな界隈でも単体ファンアート描きで交流なしでも存在感出せるのは圧倒的絵馬だけってあるあるだと思うけど

53 ID: トピ主 約2ヶ月前

同ジャンル者にフォロバされてたまにいいねあったり夢だけど自我にリプとかですね…
絵馬じゃないのに大層な理想を言ってしまった。

47 ID: nAN96Szh 約2ヶ月前

旬ジャンルつまみ食いしながら単推し絵描いてたほうがフォロワー欲しいトピ主には合ってそうな感じする
フォロワーいたらいいね数も伸びやすくなるし

51 ID: トピ主 約2ヶ月前

そこそこやってみたんだけどai絵師やYouTuberばっかりにフォローされて最初だけ反応やリプもらいますけどあとは完全にスルーですね。ai絵師はフォロバ出来ないし…

50 ID: ihV0zcUN 約2ヶ月前

単推しってことは、キャラ単体の絵しか常に描いてない感じ?
カプ推しじゃなくても、推しキャラとこのキャラのコンビが好きだから描こう〜とか、最推しではないけどこのキャラもちょっと描いてみよう〜とか、絵にバリエーションがあれば見る人もいそうだけどな
カプ無し絵描きの人何人もフォローしてるけど、絵が上手かったり、ネタがおもしろかったり、描けるキャラのバリエーションがあったり、コンビ絵だけどこっちが勝手にカプ色を見出して見てたりする
非カプのコンビ絵なのに勝手にカプ絵として見られるの嫌!って人もクレムでたまに見るけど、トピ主がそういうの気にならなければコンビ絵描くのも有りだと思う
自分の中でカプ...続きを見る

61 ID: トピ主 約2ヶ月前

44で書きましたがコンビで日英漫画描いたりしましたけど大手さんのリツイートで他から反応あるものの大手さんにリツイートされなければ普段はゼロですね。
コンビで描いてもカプ者の描く絵じゃないってすぐにバレてそうとか思ってしまいました。
カプとは思ってないですがコンビとしては好きです。

56 ID: jpT3ylS5 約2ヶ月前

トピ文読んで真剣に考えたけど、やっぱり需要がない(カプや夢みたいなへきが詰まってないまたは詰まってたも伝わりにくい)ので仕方ないと受け入れるしかないと思う
生きていくかどうとかって結局他者評価を求めてるわけだけど自分ウケに切り替えるしかない

68 ID: トピ主 約2ヶ月前

真剣に考えてくれてありがとうございます。
そうですね原作を知ってる友人にもあのジャンルでBLか男女カプやってないなんて逆に特殊性癖では?と言われてしまった事あります。10年以上経つんだから性癖強い人が生き残ってるんだし癖が無いと厳しいとご指摘の通りです。周りを見て悩み過ぎました。しばらく休んで自分の満足する妄想だけ楽しみたいです。

58 ID: FM3DkTCU 約2ヶ月前

自界隈のカプ無しはA推しで探すんじゃなく、B推しC推しD推しとかと健全同士で仲良くしてるよ
色恋目線を抜いたら、そこしか交流の糸口ないんじゃないかな
特にA推しの人は絵下手だけど、ジャンルに5年くらいいる上に数回しか出ないマイナーキャラずっと推してるからレアすぎて知名度ある
絵馬なB推しに表紙描いてもらい、違うキャラ推しや別ジャンルの人達から原稿集めてアンソロも出したよ
健全な単推しって原作を過度に歪めない存在だし協力してもらいやすいよ
忍耐力と行動力だよなぁと見てて思った
本当に健全な人が1人もいない?ジャンル越えると見る専のA推しとかいたりしないかなぁ

72 ID: トピ主 約2ヶ月前

前のジャンルでオンリーワンな単推しエロありの人がめちゃくちゃ他キャラ推しの交流頑張っててエロは性癖だけど半分は交流の為に描いてるって言ってたの思い出しました。
しばらく休んでROMして同ジャンルの別キャラ健全絵を見てみます

59 ID: TektRBSH 約2ヶ月前

見てもらうために絵馬を目指すのは疲れるけどさ、
推しを魅力的に描きたくてする努力は楽しいよ。
トピ主さん疲れちゃったんだね。

73 ID: トピ主 約2ヶ月前

色々やって迷走して疲れました。
推し絵を描く時は背景構図画角ともガチガチに小物まで考察入れてフルカラーで描くので、チョロチョロっと描いたネタ絵や大手さんの気まぐれリツイートでしか評価つかなくて疲れました。
うがった言い方になりますが推しを魅力的に描く努力してない体で書かれ続けるのも疲れました。

60 ID: trzPfJA0 約2ヶ月前

反応がないなら仕方ない、好きでつくってるんだからと割り切る。
反応が欲しければ自分の好きなものにこだわらずに大勢が求めているものをつくる。他者のニーズに敏感になって期待に応える成果をあげないと評価はつきにくいのだと思う。
好きなものつくってたら他者評価もついてきたってのが1番幸せだろうけど両立しない時はどちらをとるかを決めないといけないと思う。それは自分の心と相談というか。

どっちの方が幸せかは他人にはわからないので。

62 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

推しの魅力描ききれないから、描くのめちゃ楽しいけどな
それだけじゃダメなの?

たまに他のキャラ描いてみるとかは?〇〇さんのBだ!レア!みたいに喜んでもらえたりするけど

65 ID: トピ主 約2ヶ月前

それももうやりました。
推しとコンビ以外の男キャラ描いてみました。ブクマが一件ついてたのでそのキャラのBL者が押して行ってくれたんだと思いますが…似てなくてごめんってのとリツイートは絶対ないんだろうな拡散されないんだなってがっかりしました。そのキャラはデッサン力の高い系の絵馬がガンガン描いてるのでまだブクマつくだけありがたいと思います。
女キャラを全力で描くとXでは無反応ですがブルスカと支部ではほんの少しですが推しよりは反応あります。エロ以外では描いてる人年単位でいなかったせいかも。
推し以外を全力で描くのはめちゃくちゃ疲れますがイベントの時は描きたいです。

69 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

結果やれてないんだよ
そのキャラ推しの人達が喜ぶもの出さないと

絵馬達の中でも個性出せる自信があってそのキャラ描いたんじゃないの?

63 ID: dNmISvzR 約2ヶ月前

私はAB腐でAの単推しと相互で仲良くしてる
でも最初はカプ者が単推しに絡んでいいものか分からず、見てたけど無反応してたんだよね
向こうが私のA単体妄想をRPしてくれて話し始めた感じ
単推しさんは腐属性少しでもあると逆に触れないようにする人もいるから、特に創作者は推しが同じでも遠巻きになりがちな気がする
あと違うカプにふらっと寄られるときついのもある
カプ者でも単体の話ができれば良いというなら、単体でも推してる人にトピ主からいってみるのも良いかもしれないよ

71 ID: トピ主 約2ヶ月前

単推しだとどちらでも寄る事あるから難しいってのよく分かります。だからフォローされないってのもあると思いました。
AB主流のA単推しですが夢やBAの方のキャラ解釈と合うと思っています。ただAB主流なので名前にBAカプ名つけちゃってる方とかリツイートしていいのか悩みます。そもそも自分を見てるフォロワーいないのかもだから問題ないのかなとか色々考え過ぎちゃいます

67 ID: c4RoWmeX 約2ヶ月前

需要の多さに寄って行けないのはどうしようもなくない?
自ジャンルは男性ファン多いから女の子描けば男キャラの3倍は伸びるけど、だからって別に描きたくない時に無理して描く気にならないしそれでフォローされても逆に申し訳なくなるけどな
ただ時々反応貰う為に意図的にウケよさそうな物描いたりはするよ。それで時々沢山もらえたら満足。トピ主の場合はそれが営業する事とかギャグとか大手や海外勢にウケそうな物描くって事なのでは。それでその時反応貰えれば満足と思うしかないんじゃないかね
需要に寄った物描けないしだからって画力も上げられないし自分から行きたくもない、それでもフォローされたい交流したい自分の好きな物...続きを見る

70 ID: PjKsNUEo 約2ヶ月前

二次創作って需要と供給だから需要がないところにいくら頑張っても無意味だよ
トピ主は上手くないキャラ単体絵を量産してる人をフォローしてるの?
上手くないなら上手くなるか、自分で営業して需要を作るしかない
同じような微妙な画力の単推し勢、notカプ勢をフォローしていいねRP感想を送って仲良くなりたいですアピをする
格上にこれをやっても響かないけど同レベルの人にこの営業をやると何人かは相互ができるよ

74 ID: 4rdivj5c 約2ヶ月前

ごめん、ゲスパーになっちゃうかもだけどさ
トピ主自垢で病みツイネガツイしたり気難しそうなツイートしてない…?
壁打ちでフォローされたい・馬と繋がりたいみたいな内容だったらある程度のスキルは必要だと思うけど、トピ主が希望してる「同ジャンル者にフォロバされてたまにいいねしあったり自我にリプし合いたい」って内容なら正直htrや無産でもやってる内容なんだよね
そのジャンルに一人しかいないドマイナーCPならいざ知らず、キャラ単推しなら多分トピ主以外に同じ嗜好の人も存在するはずだし…同志が少なければ少ないほど繋がりやすいし、逆に多くてもチャンスは増えるはず
普通は定期的に作品上げて原作供給に楽しそ...続きを見る

75 ID: BuFh0wRO 約2ヶ月前

直接何かを言ってなくてもお触り禁止にはなってそう
74の言う通りhtrや無産でもやってることだし特に高望みでもないんだよねトピ主の言ってること…
お触り禁止になるようなことをした、あるいは現在進行形でしてるんだと思う

76 ID: nh87kjGo 約2ヶ月前

これだと思う
正直このトピ文や返信の客観性のなさ・思い込みの強さを見てると「クレムでは素を出してるだけで自垢ではまとも」とは思えない
本人に自覚あるかないかに関わらず絶対何かやらかしてお触り禁止になってると思う

77 ID: jxrN9Jew 約2ヶ月前

私もこれな気がするなあ
色々やって梨の礫なら、たぶん周囲が触れたらあかん人認定してる可能性が高い

78 ID: o1HtTLeg 約2ヶ月前

物申すでもグズグズ言ってるしそうだろうね

79 ID: Lkyg84Tw 約2ヶ月前

単推し絵描きならジャンル内の村を越境できる力あると思うんだが……ダメなん?
目に見える形で自分の居場所が見えないと不安みたいな感じかな。

ワンドロ+推し以外のキャラの生誕祭にイラストを描く、その他の記念日も参加する。
ネットミームは必ず絵にする。みたいな活動を続けてジャンル内に名前を覚えてもらうしかなくね?

10年前のジャンルで今もジャンル民が活動してるなら、トレスとかパクリではなく過去に誰かが書いたあるあるネタを「〇番煎じですが」って前置きで漫画にするのも良いんじゃない?
古いジャンルってネタは同じでも料理が異なるなら許される部分があるし。

そのジャンルで自分が何にな...続きを見る

80 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

もう、なんだかなーのまま生きるしか無いんじゃないかなー

健全単体絵は一般にも海外勢にもリーチするからむしろ伸びやすいのに
自我ツイに絡んで貰うとか、それこそ二次創作すら関係ない普通に日常垢であるある事象なんだけどもそれすら無いのも不思議

81 ID: 0wRYFDMj 約2ヶ月前

疑問なんだけど、一般や海外勢にどうやって見つけてもらうの?
渋なら専用タグあるけど、xだと一般名詞とかぶってるせいで全然検索かからない…

あと健全単体絵なら隠れずに垂れ流してもいいのか?っていうのも気になる

82 ID: hCADyGKm 約2ヶ月前

81
一般や海外勢はわざわざ検索しない
おすすめや他人のRP経由で見つける人が多いと思う
二次創作(健全FA)を垂れ流してもいいかは各公式のガイドラインやスタンスによるけど、キャラや作品のイメージを損なわない範囲でならOKって公式も最近多いよ

83 ID: F3oLylH2 約2ヶ月前

タグがあるジャンルもあるしFAってつけてみたりとか
後はキャラの記念日やオタの語呂合わせ記念日はどう?
そこでインプレッション増えたらおすすめに流れるのではないかな
その辺りの時期一瞬だったし、おすすめのルールもかわるんで曖昧だけど

85 ID: 0wRYFDMj 約2ヶ月前

お二方ありがとう
隠れるについてはジャンルで意識に差があるかもね

おすすめに載るにはインプレッションを稼がなければならないが
FAを検索する人がいないor検索にかからなければインプレッションも増えない…
という理由で、マイナー自ジャンルだと「既存の書き手にこっちからアクションして気付いてもらうことでRPでインプレッション稼ぐ」一択になりがち

84 ID: 5dWNaJGk 約2ヶ月前

hnnm絵描きだけど、界隈の性質上エロやBL全部NGだから、基本推し一人の絵を黙々と描き続けています。(バレンタインやクリスマスのほか、◯◯の日系にはできるだけ乗っかる)
死ぬほど出てる意見ですが絵馬目指すか、界隈の需要見抜いて「こんなA見てみたかった」というネタを描くしかないと思います。

自語りになりますが、hnnm界隈は絡み絵描かない以上みんな画力とネタだけで単推しをアピールする他ないですが、良い絵であればちゃんと反応されます。

頑張って〜

86 ID: OPZ1QeT2 約2ヶ月前

10年前の作品で伸びたいと思ってるのが分かんない
伸びたい欲が強いなら旬ジャンルの人気キャラ描くのじゃダメなの?
単推しでそのキャラが好きで好きで描いてるなら、気になってしょうがない反応数が見えないように設定して好きなだけ描けばいいと思うよ

87 ID: Z7bpowOD 約2ヶ月前

落書きや線画は何故か伸びるって描いてあるけど色使いや色塗りが壊滅的で絵の出来をマイナスにしてる可能性無い?
キャラの顔が不細工、絵柄が微妙、あたりが当てはまってると何やっても厳しい
プロがやってる添削とかに出してみたらどうだろう。エロでもBLでもない1枚絵なら出しやすいし
こんだけ書いた後になんだけどXで伸びるのはXの使い方が上手い人だよ
トピ主は運用の改善案全部拒否ってやりたくないんだからもう絵ぐらいしか突っ込むとこがなくなるよ。見たことないけど

88 ID: トピ主 約2ヶ月前

落書きや線画の絵ははっきり言うとXだとなぜか伸びる雑な線画で塗りも雑な塗りです。線画も塗りもざざっと塗ったような塗りです。
塗りは普段はアニメ塗りぽく白い部分が無いぐらい結構きっちり塗ります。
お見せ出来なくて残念ですが顔が今どきじゃないとか絵柄が微妙なんでしょう……
運用も下手くそですし…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...