創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: E8FtWCx6約5時間前

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が
「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポストされているのを、自カプを検索している時に見てしまいブロックしてしまいました。
私は普段ブロックは使用せず逆はミュートで済ませていたのですが、わざわざ名前出して対立してくんな!の気持ちが強すぎてブロックしました。

しかし1晩経って、この人とはオフで顔を合わせる機会は今後もあるし、私は心が狭すぎなのだろうか…衝動的すぎるのだろうか…と悩んでおります。この行動って心狭いですかね…?

今更ブロック解除する気はありませんが、客観的に見てどうなのかご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VLHcNbFP 約5時間前

そういうこと平気で言う奴は私もブロックしとく
別に遭遇したところで交流あるわけじゃないし気にしない

3 ID: 0jPcygzY 約5時間前

自衛しないのが心が広いとは限らないと思うよー。ブロックして関わらない=攻撃の意思はなし、なのだからただ関わりませんよっていう行動なだけだよ

4 ID: mRYvz3Vh 約4時間前

向こうが喧嘩売るタイプならブロックするなんて良い燃料なのでは?
アフターとかで「こいつブロックされた、やっぱり△◯ありえないよね」とかブロックされた画面を晒しながら話のタネにされそう

6 ID: VLHcNbFP 約2時間前

自分で喧嘩売っといてブロックされたは草なんよ
あと仲間内で話のタネとやらにされたところで別にノーダメなんだが…コメ主は気になるの?

5 ID: lCL16fvm 約3時間前

発言はしていないけど、自分も「スイカが多い!ここにメロンあるよ〜」くらいのノリで言いかねないなと思う

逆CPだろうが同CPだろうが、何か思うところがあったらブロックしておいてって思ってる。心が狭いとも思わない。知らない人のままでいいと思う。

7 ID: smuZObYx 約2時間前

ABパブサにわざわざ引っかかるようにしてBA好きでーす!って言ってくるの結構ダルいからわかる
絡む予定ないならミューブロでいいと思う

8 ID: 1BawDgPT 約1時間前

気持ちは分かる
うわって思ったら自分も衝動的にブロックするかも

逆カプの人だったらブロックしてるとか珍しくないんじゃないかな
本人以外気付きようがないし

9 ID: qc6HKv4x 約1時間前

>「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」
これだけだと好意(逆CPも好きな人はココだよ的な)で言っているのか、攻撃(逆CP苦手な人はこの辺近寄るな的な)で言ってるかわからなくない?
まぁでもブロックしておいていいと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...