推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にそ...
推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます?
わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタイルでよく二次創作を漁っているのですが、そもそもその推しカプのキャラが出てる作品がそれなりにマイナーだったり、何故か逆にだけ集まりまくって推しカプが過疎ってる(別に逆カプふざけんなと言いたいわけではないです、むしろそのカプが無性に見たくなってしばらくそっちを漁るみたいなこともしてます)ことがそれなりにあります。
もちろん脳内で妄想したりしてはいますがそれでも欠乏することがあるので皆さんそういう時どうしてるのかな〜と思った次第でございます。
みんなのコメント
とりあえず、推しカプを現時点で創作し続けてる人には熱いエールを送るし、今は違うジャンルの創作してたとしても感想は送ります。置いといてくれたことに感謝したいので。作品があることを当たり前だと思っちゃいけない…!!
10さん
4ですありがとう なるほどね
そういえばドマイナー自ジャンルでも、他ジャンル馬(フォロワー5桁)の描いてくれた漫画がジャンル天井(いいね2桁)をたたき出してたな…
私も描いてはいますが、非公開なのでフォロ限になってて実質見る専みたいになってる感じです。一応推しカプの小説やイラストを描いています。誤解を招くような事をしてすみませんでした。書いとくべきでしたね…
自分でも描きつつ、同カプの好みの描き手をRPしたりカプ関係のつぶやきをしたり、カプを浸透させる土壌作りをしてるよ
サブリミナルな感じで、概念を静かに広めていくというか…
すみません、私も一応推しカプのイラストや小説を描いています。ここは創作者の意見板のようなものだと把握しきれておらず、完全に見る側目線で投稿してしまいました。すみませんでした。
ここ数年で創作しないROMも書き込むようになって勘違いしちゃう人もいるから
トピ文に創作してる一言あったほうが良かったかもだけど、気にしないで
その状況だと人がいなくてつまらないからわざわざ二次創作して発表するまでいかない人が多いよね。ROMも逆に流れるし。自分で描くしかないと思う。人気が出る可能性もある。
どうするって言われてもどうしようもない
まさに逆王道にいるから、ずーっと欠乏したまま
それで折れる人、移動する人も色々
自分も自分がいなくなったらカプの火が消えそうで不安
同じように悩む人、クレムにめちゃくちゃ見るからトピ探して読んでもいいんじゃない
ほとんどの人が苦しむか悟り開くかでもはや修行僧みたいだよ
コメントをする