創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rgixGzZ2約2ヶ月前

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にそ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます?
わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタイルでよく二次創作を漁っているのですが、そもそもその推しカプのキャラが出てる作品がそれなりにマイナーだったり、何故か逆にだけ集まりまくって推しカプが過疎ってる(別に逆カプふざけんなと言いたいわけではないです、むしろそのカプが無性に見たくなってしばらくそっちを漁るみたいなこともしてます)ことがそれなりにあります。
もちろん脳内で妄想したりしてはいますがそれでも欠乏することがあるので皆さんそういう時どうしてるのかな〜と思った次第でございます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: flSbEVW4 約2ヶ月前

とりあえず、推しカプを現時点で創作し続けてる人には熱いエールを送るし、今は違うジャンルの創作してたとしても感想は送ります。置いといてくれたことに感謝したいので。作品があることを当たり前だと思っちゃいけない…!!

3 ID: Hk63uJYy 約2ヶ月前

自分で描く一択
オンリーワンカプでジャンル天井とった時はただ万バズするより気持ち良かった

4 ID: tagKRiVd 約2ヶ月前

そんなに人気なカプなのに描き手一人しかいないの逆に何故??

10 ID: Hk63uJYy 約2ヶ月前

フォロワー5桁後半いるからだよー

12 ID: eDcJnSmU 約2ヶ月前

そのカプのことは別に好きじゃないけど10のファンって人が大量にいるわけか…

17 ID: tagKRiVd 約2ヶ月前

10さん

4ですありがとう なるほどね
そういえばドマイナー自ジャンルでも、他ジャンル馬(フォロワー5桁)の描いてくれた漫画がジャンル天井(いいね2桁)をたたき出してたな…

5 ID: wmaYVLNC 約2ヶ月前

なんでROMがクレムに居るんだ…?
ここは創作者の掲示板だよ

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

私も描いてはいますが、非公開なのでフォロ限になってて実質見る専みたいになってる感じです。一応推しカプの小説やイラストを描いています。誤解を招くような事をしてすみませんでした。書いとくべきでしたね…

6 ID: SRf1Mldu 約2ヶ月前

自分でも描きつつ、同カプの好みの描き手をRPしたりカプ関係のつぶやきをしたり、カプを浸透させる土壌作りをしてるよ
サブリミナルな感じで、概念を静かに広めていくというか…

7 ID: NPwQE7uB 約2ヶ月前

自分で描くしかないだろ……

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

すみません、私も一応推しカプのイラストや小説を描いています。ここは創作者の意見板のようなものだと把握しきれておらず、完全に見る側目線で投稿してしまいました。すみませんでした。

13 ID: 536lpKOs 約2ヶ月前

ここ数年で創作しないROMも書き込むようになって勘違いしちゃう人もいるから
トピ文に創作してる一言あったほうが良かったかもだけど、気にしないで

14 ID: kWlwN3Or 約2ヶ月前

その状況だと人がいなくてつまらないからわざわざ二次創作して発表するまでいかない人が多いよね。ROMも逆に流れるし。自分で描くしかないと思う。人気が出る可能性もある。

15 ID: r3XmuzBN 約2ヶ月前

オンリーワンカプを3年以上描いてるけどほんっっっとにつまらないよ!
でも好きだから描くしかない、つらい。

16 ID: R4ZWtlwI 約2ヶ月前

自分は某カップリング診断サイトのコンテンツにお世話になりまくってるよ
自作だけじゃ飢えすぎて気が狂うので

23 ID: zJsIo7p4 約2ヶ月前

超わかる
少ない同カプ作品、某カップリング診断サイトの方がマシなレベルのキャラ崩壊しかないので読めないので…
あのサイトのおかげで息してます

18 ID: qPfhnrNF 約2ヶ月前

つまらないよ。影響されて新しく人が来ても解釈違いだから自分で書くしか無いし

19 ID: HJaS7PxC 約2ヶ月前

どうするって言われてもどうしようもない
まさに逆王道にいるから、ずーっと欠乏したまま
それで折れる人、移動する人も色々
自分も自分がいなくなったらカプの火が消えそうで不安
同じように悩む人、クレムにめちゃくちゃ見るからトピ探して読んでもいいんじゃない
ほとんどの人が苦しむか悟り開くかでもはや修行僧みたいだよ

20 ID: Ipwm34oE 約2ヶ月前

書いて書いて書きまくる。連投?知るか。下手だ自分のが上手いと思うなら書け。のメンタルでとにかく書きまくる。だいたい書き手増えるので増えたら失速してのんびり読み漁る

21 ID: WJX0dGts 約2ヶ月前

逆に燃える
ネタ被りを気にする必要がない
誰かの苦手に配慮する必要もない
好きに創作できる
自分で描く一択だわ

22 ID: CWkE45tm 約2ヶ月前

自分で描く
そしてそのカプも自分も好かれるように動く

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...

上手な人でも育児がテーマになると何故こんなに本が売れないのでしょう? 上手い人が結婚出産すると育児がテーマに...

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...