創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aNb9UMtF2ヶ月前

即完売する部数しか刷らない方はたくさんの人に読んで欲しいとは思わ...

即完売する部数しか刷らない方はたくさんの人に読んで欲しいとは思わないのですか?

小部数にしたら思いがけず完売してしまった、とかではなく、最初からすぐ完売しそうな数しか刷らない方への質問です。
煽りではありません。
と言うのも、私はいつも10部増やすか減らすか散々悩み、たくさん余ったらどうしようとはらはらしながら入稿して、あと一冊売れるかも…と人が少なくなっても残っているサークルです。
部数を3分の2程度に減らせばそんなに気を揉まなくても完売するとは思いますが、あんなに数ヶ月頑張って描いたんだからなるべく多くの人に読んで欲しい、と思ってしまいます。

会場、通販で1時間足らずで完売するような数を予想して出しているサークルさんは、もっと刷ったらもっと読んでもらえたのに…と思うことはないのでしょうか?
それよりも早く完売した方が嬉しいとか、利益出せない職業だから小部数、とか事情があれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: i0jkhQ4O 2ヶ月前

10部程度なら誤差じゃないの?悩むところ?

自分は1番の理由は残ってると絵が古くなるから嫌なんだよ
進化が早いからひと月前でも下手になるレベルなんで。
いつも即完売で買えない追加してくれと言われるけど自分程度の絵描きは足りないくらいが丁度いいいつも余ってると誰も買わなくなる
足るを知る。欲をかいても良いことない。分相応。

9 ID: トピ主 2ヶ月前

そんなに下手くそなんですか?伸び代があっていいですね

18 ID: EHW5baU4 2ヶ月前

10部で悩む人間に下手くそとか言われたくないだろうねw

21 ID: トピ主 2ヶ月前

イベントって2時間くらい経つと途端に出る部数下がりませんか?
1時間に10人くるの待ってるより10部減らして売り切っておけばよかったかなぁと思うので私的には±10部って悩みどころなんですよね

あと3の方はご自分のたるを知ってらっしゃるみたいなので下手って言われても気にしないと思いますよ〜

4 ID: 2DjdSnFH 2ヶ月前

部数を3分の2程度に減らせばそんなに気を揉まなくても完売するとは思います
自分で答え書いてるじゃん
在庫残るかなって不安を抱えなくていいのって大きいよ

5 ID: dJ4jQkA3 2ヶ月前

たくさんの人に読んでもらいたいならオンで投稿したほうが良くない?

6 ID: トピ主 2ヶ月前

正直それも考えてます。
それとは別にweb公開もしない、会場即完売通販もしません、みたいなサークルは読んでもらえないのいいのかなと気になります。

7 ID: rCLa0Otd 2ヶ月前

沢山の人が読まなくても少数の手に渡っただけで十分だしそれより買い物行きたい
あと在庫あると掃除の時に視界に入って箱邪魔くせぇな…ってなる

10 ID: トピ主 2ヶ月前

なるほど、売るのが一番の目的じゃないサークルさんもいるんですね

8 ID: bi6Q5k9Z 2ヶ月前

自分の財布と生活空間を在庫で圧迫しないことが何より大切

11 ID: dcjsWHCR 2ヶ月前

思わない
本を作りたいだけ あとついでに発行費回収 完

12 ID: lzsGFaPE 2ヶ月前

自分で対応できる範囲でやって満足しているので沢山の人に見てもらいたいとかの願望はないですね
5さんと被りますが沢山の人に見てもらいたいならわざわざ本にしてお金をもらわずに
ネットで無料公開する方がよっぽど多くの人に見てもらえますよ

13 ID: トピ主 2ヶ月前

コメントありがとうございました
みなさんのコメントを読んでいると納得できるものもあれば、大して頑張ってないしょうもない本だから読んでもらおうとか意気込んでないのだなと思う理由もあり大変興味深かったです

16 ID: bp1QqdU4 2ヶ月前

これ真面目に言ってるの?発達か何かなの?

19 ID: ljxTHrZd 2ヶ月前

荒らしなんじゃね?

22 ID: N2slcK0z 2ヶ月前

そもそも10部どうしようかって悩むレベルの人だよ?

14 ID: ojkBqtpS 2ヶ月前

二次だけど何十ページの漫画を印刷に耐えうる密度で作画やネームのスキルアップのために同人誌作りたい
ちょっとは人に見てもらいたいけど素人の自分の本そこまでに世の中に出回って欲しくない
web作品だとだらけるしモチベ続かず完成させられない可能性あるからかな

15 ID: a71qoSjO 2ヶ月前

発行部数は同人誌用の予算で決めてるから早割行けそうだからちょっと増やそうとか通常入稿しか無理そうだからいつも通り小部数でいこうって感じ
たくさんの人に見てもらいたいというより同じシチュに萌える人にだけ見てもらえればいいやってスタンス
絶対ほしい!って人にはお取り置き対応もしてるからこれでいいかなって

20 ID: tjXAaKoT 2ヶ月前

100ページくらいある本を100部増やすか悩んで、さすがに100ページを100部は余った時に搬出が大変だし…って思って減らした挙句に1時間で完売しちゃうんだよ〜
10部なら気軽に刷っちゃえ〜

23 ID: vTez6IUd 2ヶ月前

もともと自分用に1冊刷れればいいって感じだし、フォロワーさんで自分の本を気に入ってくれる人の手に渡ればそれで満足だから、沢山の人に読んで欲しいとか思わないよ。
それよりも、沢山刷ることで転売ヤーやパクラーに引っかかるリスクの方が嫌だし、在庫になってもな~と思うから、沢山刷って沢山の人に読んでもらいたいとは思わない。

24 ID: 8cnADYe2 2ヶ月前

自分用に1冊欲しいだけだが使いたい印刷所の最低ロット数が1部じゃないから最低で刷って残りを頒布してるだけやぞ
同人で金儲けするほど困ってないんだわ

25 ID: ZPcMgdo7 2ヶ月前

昼完売の個人経営のパン屋さんに向かって「どうして完売するとわかっている数のパンしか作らないんですが?もっとたくさんの人に食べてもらおうと思わないんですが?クレームではありません」って聞いてきなよ

26 ID: 7Sk2wuvL 2ヶ月前

賞味期限の有無があるからもうちょい別の例えの方がいいぞ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

Skebの再審査についてお伺いさせてください。 クリエイターさんで、規約違反が発生しリクエスト募集停止→再審査が...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

【下ネタ閲覧注意】原稿中の排泄報告トピ。 原稿中は座りっぱなしになるため便秘になりがちですよね。 そこで原...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...

pixivにあげる小説の字数について。 私は短編しか書けません。普段は2500-4000程度の物を2週に1度くら...