創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ulfOk82p2024/06/07

普段から売れる数に対してイベント会場にどのくらい持ち込んでますか...

普段から売れる数に対してイベント会場にどのくらい持ち込んでますか?
例えば250以上300以下が予想される時、トピ主は普段ギリギリ残るかギリギリ足りないかの300で持ち込んでいるのですが、いっそ400部持ち込んでいいのか悩んでます。
明らかに100部は余るのですが、100部くらいなら余分に持ち込んでもいいものでしょうか…?
ちなみに2種類あるので800部持ち込み、200部以上余る前提です。
配置は壁ですが、最近の壁はシャッターでもない限りそこまで広くないし1スペースだし、自分や周りの邪魔にならないか心配です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m1cL7pTq 2024/07/04

これ自分も知りたいので上げ

3 ID: IGv9quDF 2024/07/04

自分は少なくとも午前中には完売させたくないので300予想で350、サンプルの反応がいつもよりいいとかあればいっそ400
余ってもとらに収めればいいやって感じです
厚い本でない限り100部なら1箱だから壁ならそこまで邪魔とは思わないかな

4 ID: jmwFoORc 2024/07/04

旬の場合通販の方が勢いがあり旬落ちになってくると通販の勢いおちて現地買いの割合増えるってよく聞くんだけど、割とその通りかな…
最近だと旬落ちで総部数1200、持ち込み400で380?くらい売れてちょうどよかった
総部数は3ヵ月くらい通販においといて売切れるくらいです
壁で列できるけど1~2時間でなくなる規模、大手の中だと下の方だと思う

5 ID: jmwFoORc 2024/07/04

すみませんトピ文読み間違ってしまった、普段から売れる数を総部数だと勘違いしました
普段から2~300入れててすぐなくなっちゃうから400入れたら300後半うれてちょうどよかったって結果でした
ついで買いとか、12時すぎてから壁だから?なのかふらっとよってくれるかたがちらほらいて多めにいれといてもその分ちょっと出るかなって感じ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...