創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZseBtGIb2024/06/07

サークルスペース内の滞在人数の話。 見かけた話ですが、ちょっと...

サークルスペース内の滞在人数の話。
見かけた話ですが、ちょっとなぁと思う話があったので。
実際こういうことがあったらみなさんはどうしますか?

フェイク込みです。
6月のイベントでスペ内に滞在できるのは2人までという御触れが出ましたが、それを受けて元々売り子2人をゲスト扱い(?)していた人がいました。ゲスト扱いの2人をAさんBさんとして、2人とも描き手です。

サークル主は始めAさんに売り子をお願いしていて、せっかくならとAさんも無配を作るつもりでいたそうです。
その話に後からBさんが合流。Bさんは新刊を出すことにしたそうです。
そして今回の御触れです。滞在できるのはサークル主含め2人まで。

結果的にはBさんが新刊を出すからという理由で、Aさんはスペースの外に出されてしまったみたいです。でも設営の手伝いだけはAさんにもしてもらうと。Aさんは当然あまり納得がいっていない様子。

新刊を出すからと言いますが、それだけではなくBさんの方がROMとの交流大手なのでフォロワー数がとても多いのもあるんだろうなあと勝手ながら思ったり。先に決まっていたはずのAさんが不憫でなりません。
Bさんは変わらず新刊を出す気満々とします。

私ならBさんの本は委託として預かるけど、AさんもBさんもスペースには滞在させない(荷物くらいならいいかな)にするかな〜と今のところ思っていますが、みなさんはどうですか?
上記は私が見かけた話ですが、実際ありそうだな〜とも思ったので。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WGKJN5sV 2024/06/07

設営の手伝いだけしろっていうのはサークル主のお願いかな?だとしたらサークル主が図太いなと思う。ただスペース代折半してるわけでもないならAさんは普通に断ればいいんじゃねって感じかな

4 ID: トピ主 2024/06/07

今回の話はそうみたいです。
あとBさんが交流好きで、スペースへ買いに来てくれた人と話したい人らしく、席を譲ることはしなかったようで。
Aさんを断るとなると、自分がAさんだったら先に話を通していたのにな〜という気持ちになりそうで…

3 ID: xWiFEBcA 2024/06/07

普通の大人なら、こういうお達しが出たから代わりばんこに離席して買い物に行こうね、と話し合って収まる話なのでは??
片方を締め出すような事はスペ主の気遣いが足りないと思いますし、仲が良いのであれば二人とも締め出すような事はせず話し合ってなんとかできる事だと思います

5 ID: トピ主 2024/06/07

本当にそう思います…
今回の話だと、Bさんが新刊があるからと席を開けないみたいで。後出しみたいですみません。
スペ主も自分とBさんが居ればスペースは回せるし、そういう流れになったのかなって感じでした。2人とも買い手さんと交流したい人達なのもあるかも。

Bさんがそういう感じだと、私は2人とも無しにしちゃうなぁ…どっちかに嫌な思いさせるならどっちも無しで……また今度で……

6 ID: 3vaYnsFy 2024/06/07

個人的にはBさんみたいな人苦手
そりゃあ自分もマイナーカプアンソロに寄稿した縁からの売り子がオフイベのきっかけではあったけど
個人誌出すような人なら自分でスペース取ればいいのにって思う

8 ID: トピ主 2024/06/08

イベントに出たい!の気持ちは前向きなものだと思うんですけどね💦
スペースの使い方は人それぞれですしスペ主が良しとしてるならそれでいいものなんですが、新刊出したいからって気持ちが先行してるならちょっと考えものではありますよね それは当たり前の事じゃないので…

7 ID: 738Qiavz 2024/06/07

新刊出して交流もしたいって、もうそれ売り子じゃなくて合同スペなのでは…?
サークル主がそれでいいならいいけど、なんか当日Bさんにスペース乗っ取られそうw
Aさんには自分を軽んじる人とは付き合い方考えた方がいいよーって言いたい

9 ID: トピ主 2024/06/08

私もそう思うんですが…なんかゲストって扱いみたいで……スペ主がゲストさんが来てくれます!て言ってましたね。
結局お断りした方を軽んじることになりますよね、この話😢

10 ID: 9ciW3MSt 2024/06/08

Aさん可哀想・・・人間関係見直すきっかけになったわ〜ってプラス方向で考えてたらいいな
3人入れるけどスペ内には2人ってはっきりしたことで色々浮き彫りになってんなーって話チラホラ出てるよね・・・

13 ID: トピ主 2024/06/08

最終的にはおっしゃる通りなにかプラスに捉えていられるといいなと私も思います…楽しみにしていらっしゃった様子もTLで見てたので……😭

やっぱり今回のであがるようになった話題もありますよね。私も他人事と思わず自戒します…!

11 ID: g4i0UuRl 2024/06/08

なんかその話と一緒に回ってきた話で1スペースにつき1会計って書いてたんだけどそこには抵触しないのかな?
委託っていうか本人いるんなら2つのサークルが1つのスペースで頒布してることにならないの?

14 ID: トピ主 2024/06/08

1スペースに2サークルいても合同会計(1会計)なら問題ないと認識してます。別会計にしたり、そのために列を増やしたりすると怒られるやつです。

もし違ったらどなたか訂正お願いします…!

12 ID: JW3YEqRi 2024/06/08

上にも出てたけど普通は入れ替わりでやるよねえ
Aさん可哀想すぎるわ
サーチケ譲ってもらうならその分くらいは手伝ってもいいかもしれないけどこき使われそう

15 ID: トピ主 2024/06/08

人手がいる時だけ呼ぶ〜みたいなのは扱い酷いですよね😢
最初に決まってた予定だってあったし、Bさんはきっと気持ち的には無配も置きづらいだろうし
なんだかなあと思っちゃいますね

16 ID: ZVRuMAyd 2024/06/08

Bさんからはスペ代もらうことになってんじゃね?知らんけど

19 ID: gqfnwJYX 2024/06/08

トピ主です。
表立ってお金の話はしてないので実際は分かりませんが、「ゲスト」という言い方をサークル主がしているので、ここではもらってないんじゃないかなと推察してます。
もらってたとしても、後から手を挙げて「お金出したので私の席はあって当然」とするのもいかがなものかなと思いますが…もともとはサークル主とAさんだけの話だったので。サークル主がスペ代浮いてラッキーだとか思ってるならそれも微妙な話になりませんか?

17 ID: bpTJfkQe 2024/06/08

言い方悪くて失礼だけどBさんいらね…
そこまでして出したいならBさんのお金でBサークル出すか、隣接サークルとして出したらよかったのでは

20 ID: gqfnwJYX 2024/06/08

それが一番よかったよなと思います。

18 ID: SqxAQZOX 2024/06/08

自分がAさんだったら今後サークル主とBさんとは距離置くかも。というか新刊出して交流したい人が合同スペって訳でもなくゲスト扱いなのも意味分からんのでサークル主もよ分かんないな。
ちなみにトピ主はその3人に近しい人なのかな?Aさん寄りっぽいけど。

21 ID: 6cRyCfF0 2024/06/08

トピ主です。たぶん私もAさんだったらそうしますね。サークル主さんはイベント経験浅めな方です。
私自身はどなたともあいさつ程度で、Aさんとが一番関わりがないです。ただ、事を把握したのがAさんが残念がっているポストで気の毒だなと思ったので、そう映るかもしれないです。

22 ID: 34utQhrX 2024/06/14

これたぶんおなじの見かけたかも。
見たやつはここで言うAさんBさんを借りて言うと、結局Aさんはイベント不参加、サークル主とBさんのみになってた
それをBさんがアナウンスするという謎事象も起きてた

23 ID: TNJDW6sy 2024/06/15

なんかクレムで見た話だなと思ってたらやっぱりそうだったしこのコメ通りだからうちかも(笑)
サークル主沈黙守る姿勢っぽいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...