創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4MYpzjaW12ヶ月前

ジュンブラでのとらのあな委託について 印刷所から直接納品か...

ジュンブラでのとらのあな委託について

印刷所から直接納品か、イベント会場からの納品で迷っています。
というのも、過去のイベント(確か2021の12月コロナ禍)では受付が激混みで、受付完了が15時過ぎた記憶があるからです。

イベント参加はそれ以来でして、今回スペース数が多い為どうなるんだろうと不安になっています。
hakobookで事前申請していた場合と、当日受付は列が違ったりしますでしょうか?
皆さんはどうされますか?

また、サイトを確認したところジュンブラの入荷完了予定日は
事前申請済が7月15日、当日受付が7月20日となっているようです。

皆さんは事前予約されますか?それとも事後通販されますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wo1uygpQ 12ヶ月前

この間の5月のスパコミだと、事前申請して13時直後に3箱持っていったけど3人くらいしか並んでなかったから受け渡しはすぐだった
虎の入荷完了予定日ってそこから販売が始まるわけじゃないし、新刊登録して事前予約可にしとけばけっこうすぐ予約販売されたから今回も事前予約をイベント3日前くらいにしておこうかなとは考えてる
ジャンルにもよるとは思うけど自分のところはイベント後は全然在庫動かないから捌けさせたいならイベント当日までが勝負なとこある
でも赤豚は通販分は搬入しないほうがいいんじゃなかったっけ?

6 ID: トピ主 12ヶ月前

ありがとうございます!
スパコミはそんなに混まなかったのですね、やはりコロナ禍だったから激混みだったのでしょうか、不安だったので貴重な情報助かります!
事前予約ならもっと前からした方がいいのかと思っていましたが3日前ぐらいでも問題ないのですね!
イベント後は在庫動かないはほんとそうですね…私も事前予約にしたいと思います!
通販分搬入しない方がいいのですか!? 弱小サークルなので大丈夫だと思いたい…

3 ID: jpPv0QB4 12ヶ月前

事前通販してるよー
多めに現地に持ち込んで余った分は事後通販の予定だから、hakobookの予約もしてる
イベントのときの在庫の動きが大きいのは2も言ってるとおりなので、その波は逃したくない
事前通販してると最初から新刊登録するより追納の方が楽だし、すぐ予約も始めてもらえていいよ

当日の混み具合はこの規模は始めてなので全くわからず、混んでたら諦めるしかないとは思ってる

7 ID: トピ主 12ヶ月前

ありがとうございます!
予め分納して事前通販、もし在庫が出た場合はhakobookってことですね!確かにその方が融通効きますね!
動きが大きいのはやはりイベント前から当日にかけてなのですね、前回周りのサークルさんほとんどが事後通販だったのでその方が良いのかと思っていました

混んでたら諦めるしかないですね😂

4 ID: ZGdKScwf 12ヶ月前

前も似たようなトピあったけど、部数による
厚みで変わるから具体的な部数は挙げづらいけど、会場分と通販分まとめても箱の数が変わらないなら好きにして良いんじゃないかな
通販分だけで箱が増えるなら直接納品一択、壁以外の島は誕席でもスペースに余裕ないと思った方が良い
あとこれはジャンルによるけど、事前納品してるサークルが多いと在庫ある本しか捌けないよ 予約せずに入荷待つつもりでそのまま忘れられる可能性が高い

8 ID: トピ主 12ヶ月前

類似トピあったのですね、気づけずすみません🙇‍♂️
箱の数によるのですね、参考になります!
島中ですがまとめても箱1冊にしかならないと思うので大丈夫な気がします!
事前通販の方がメリット大きそうなのでそちらにします、ありがとうございます!

5 ID: CTRmiqUK 12ヶ月前

ここ2年大きなイベでハコ使ったけど、そこまで並んでるイメージないかな
ただ春のインテは並んでた
小さなイベだから逆に驚いたけどかなりの列だった記憶
その時は預かり便使ったから実際並んでどの位かかったかはわからないけど
自分も事前予約でいくつかのジャンルをまとめ買いしてる
送料ライン外れるし、事後通販は次のイベ時にあったらにするよ
うちは完売しない量持ち込むので結局少なくてもハコ使う事になっちゃうけどね

9 ID: トピ主 12ヶ月前

そうなのですね、やはりコロナ禍が特殊だったのでしょうか
春のインテは混んでたのでたのですね、貴重な情報ありがとうございます!
ジャンルにいる人と会場で気まぐれに手に取ってくれる人のことしか考えていなかったのですが、ジャンル跨いでいる人は事前予約を活用しているのですね
事後通販は次のイベ時にするのもなるほどと思いました
完売しない量持ち込むと欲しい人全員に行き渡るのでいいですね!
参考にさせていただきます、ありがとうございます!

10 ID: a4xC3e0K 12ヶ月前

12月の巨大カプオンリー、14時前後?のとらの並びはとんでもなかったです
スパークはがら空きでしたが…

12月は台車も出払ってたので並ぶの大変でした
ゆうても20分ぐらいだったかな?
列の消化は早めでした
ジュンブラは12月同様のはこぶっく激混み予想してます
なお事前予約によって列は分かれたりしません
一緒に並びます

12 ID: トピ主 12ヶ月前

貴重な情報ありがとうございます!
14時前後となるとやはり今でも激混み…といった感じなんですかね、、、2021も台車も出払っていて本当にしんどい思いをしました
ジュンブラもし利用するなら13時台にしておくべきですね
列は一緒なのですね!情報助かりますありがとうございます!

11 ID: URxJztBK 12ヶ月前

ちょっと話がズレてしまうので必要でなければスルーして欲しいんですが……

印刷所から直接納品するとイベントより早く届くので、登録→販売開始までが短いです。
イベント後、会場から送るサークルが多いのか、会場から書店送りすると登録→販売開始に予定より数日多くかかることがあります。

個人的に販売開始が早いほうが嬉しいので、印刷所からの直接納品に切り替えました。
参考になりましたら幸いです。

13 ID: トピ主 12ヶ月前

貴重なご意見ありがとうございます!
そうなんです、会場からとらへ、となると販売開始がとても遅くなりますよね、2021の時はコロナ禍というのもあり、1ヶ月以上販売開始されないなどで沢山のサークルさんが謝罪している場面をよく見かけました💦
今回は歴代最高?のスペ数な為販売開始が遅れそうですよね…

販売開始が早い方が嬉しいのですね!
私も今回からは印刷所から直接納品して事前予約できるようにしたいと思います!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌のサンプルの中身が少ない理由 稀に同人誌のサンプルの中身がとても少ない人を見かけますがなぜでしょうか?...

同人誌のサンプルの中身が少ない理由 稀に同人誌のサンプルの中身がとても少ない人を見かけますがなぜでしょうか?...

同人誌のサンプルの中身が少ない理由 稀に同人誌のサンプルの中身がとても少ない人を見かけますがなぜでしょうか?...

愚痴ですあるサークルの宣伝の仕方が気になります 「今度のイベントが多分最後です」→その次も申し込んでる 「再販...

愚痴ですあるサークルの宣伝の仕方が気になります 「今度のイベントが多分最後です」→その次も申し込んでる 「再販...

愚痴ですあるサークルの宣伝の仕方が気になります 「今度のイベントが多分最後です」→その次も申し込んでる 「再販...

今日の晩ごはんトピ みんな何食べた?

今日の昼ごはんトピ みんな何食べた?

今日の朝ごはんトピ みんな何食べた?

王道カプにハマるにはどうしたら良いでしょうか? いつもマイナーばかりにハマってしまいしんどいです。生産者もR...