創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iEOnXbqF2024/06/09

Xや支部を見てると、完成されたイラストや漫画ばかりに目がいきがち...

Xや支部を見てると、完成されたイラストや漫画ばかりに目がいきがちで絵を描ける人ばかりに感じています。そんな中、私も好きなキャラクターの顔だけの雑な線画を描いてみましたが、周りと比べてしまってイラストをアップする自信が持てません。でも二次創作を始めてみたい気持ちもあって、どうやったら勇気が出るでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VNmxusBJ 2024/06/09

上手い人は何十何百と描いてきている
同じネットに載せても同じ土俵に立ってるという意識を無くした方がいい。評価とか気にする段階ではない
自分が楽しむ方優先で。数字や評価が楽しいと思うタイプなら今の時代ある程度上手くなるまでネットに上げない方がいいと感じる

3 ID: 0JamqIiL 2024/06/09

絵描きだから上手い人ばかりいるように感じるのでは?
描かない側からすると下手な人ばかりですよ。大手でも下手な人が結構いますし。
二次創作は絵の上手さよりネタのほうが大事な印象です。

4 ID: 8OXbk7Gm 2024/06/09

雑な線画でも反応もらってる人はいるよ(特別うまいってわけじゃなくほんとに雑)
ネタが良い場合は雑線画や白ハゲでもウケる

5 ID: CxTiWjbV 2024/06/09

下手でも楽しんでる層をみつけて交流したらいいのかも

6 ID: cXsrEBoh 2024/06/09

二次創作自体は自由帳買ってきて書けばいいだけだから勇気もクソもないのでは

7 ID: uyw5ZLY9 2024/06/09

そりゃきちんと完成されたイラストと雑な線画を比べたら完成品がよく見えるのは当たり前でしょう
その線画にきちんとペンを入れて色も塗ったら公開しようという気も出るんじゃない?

8 ID: jylxhkqD 2024/06/09

もう描いてるのなら二次創作始まってるのでは?始めていますよというか。それをオープンにして評価がつく場に出す勇気が欲しいなら、見て!って思う絵を描いて仕上げたらいいと思います。補足ですが描き終わって「やば。めっちゃいい絵描けたわ。万バズだわ」と思いながらアップして爆死はよくある事なので気にしない精神大事です

9 ID: トピ主 2024/06/09

評価して欲しいというよりただのネタなし顔絵を垂れ流して大丈夫か…?と不安になっていて
どうせなら見てもらいたいって欲もあったんですが、下手すぎて経験値を積んでいくのがいい気がしたので、まずは鍵垢で描きたい絵を載せながら楽しもうと思います
ちなみに色塗りは壊滅的にダメだったので、周りはやっぱり凄い人ばかりだと思いました

10 ID: rGKC9gQN 2024/06/09

見てもらいたい欲がある場合思ったより見てもらえなくて(場合によってはゼロとかも全然あり得る)落ち込むので一旦鍵垢で楽しむの個人的には正解だと思う。自分も上達に向けて陰でコソコソ頑張ってます。一緒に頑張りましょ〜

11 ID: CUreBEn9 2024/06/09

正直勇気を出さなくてもいいのでは?
トピ主の言うとおりこの世には上手い人が沢山いて数字で思いっきり実力差を見せつけられることになるよ
それでも1の数字をくれる人にありがとうと思いながら楽しくやれるタイプなら楽しめると思うけど差を比べたい人には向いてないかも

12 ID: nWJ5d03b 2024/06/09

おすすめは、色塗り含めて自分がある程度納得できるまでどこにも出さずにひたすら描くこと
経験からだけど描き始めたばかりの場合、外に出すのは自分が多少なりとも、ここは頑張った、ここはかわいく描けた、下手なりにこの切り取り方は面白い・萌える、みたいに思えるものだけにしたほうがいいかなと思う
自分がいいと思えないものを人にいいと思ってもらうのって難しい
上達してくるとまた違うけど、今は一枚一枚を丁寧に描いて、色塗りも諦めずチャレンジして少しでも「ここは頑張った」があるものを作っていくことを勧めたい
描いただけ上手くなってくから、この推しは割と可愛く、かっこよくかけたぞと思えるものが何枚か溜まっ...続きを見る

13 ID: トピ主 2024/06/09

皆さんのご意見を聞いて鍵垢が正解だと思いました!
色塗りはせっかく描いた線画をより悪化させるくらい苦手ですが、なんとか試行錯誤していって気に入ったものをいつかログまとめとしてアップしていければな〜〜くらいの気楽さでコツコツと頑張ってみます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...