創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gpK4FQYA2021/05/14

Twitterで絵を見せ合ってる人、公開してる人達が羨ましいです...

Twitterで絵を見せ合ってる人、公開してる人達が羨ましいです。
私はピクシブのみで絵を発信してるのですが、Twitterの空気や方針、距離感がどうしても好きになれないのでやるつもりはありません。
一度やったことがありましたが、どうしても性に合わないので辞めました。

しかし、ピクシブよりもTwitterの方が今時のSNSのイメージもあり、見てもらえる人も多いように思います。
同じくピクシブのみ一途で頑張っている方など、いらっしゃいますか??羨ましく思わずに済む勇気(?)が欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gEaKfFhm 2021/05/14

私もTwitterの空気が苦手なので、支部オンリーです。
二次のBLでオフ活動もしているのですが、同じジャンルでオフ活動している人で、支部オンリーの人は私以外に1人しか見たことがありません。
Twitterをやるのが当たり前、みたいな空気の中、少し寂しなと思うことがないわけではありませんが、Twitterをやった時のマイナス面(人気のある描き手への嫉妬、交流疲れ、義理の評価などから感じる空しさ)を考えると、どうしてもやろうという気にはなれません。
支部の評価が伸びなかったり、オフ本の売れゆきが悪かったりすると、「Twitterをやっていればもっと…」と思ってしまうこともありますが、私の描...続きを見る

ID: GbSOdEy3 2021/05/15

創作漫画などフォロワー数によっては支部の方が評価されている人も沢山いるので
Twitterだけでは埋もれてしまう作品が読めるのがいい所かなと思う
あとROM専視点だと絵や漫画や小説以外は目にしたくないから支部だな
もちろん専用垢作ってる人が沢山いるのも知ってるがノイズが多すぎる

ID: 0ehSw7fp 2021/05/15

私も支部専です!初めは「フォロワー!」みたいに呼びかけるやつに憧れてたし二次創作の更新頻度も高かったのでTwitterに飛び付きましたが、無駄な情報の供給過多に頭パンクしそう&萌えが消費されそうになったので辞めました。
それからはTwitterを上手く使ってる方に対して羨ましく思うことも無くなりました。

・Twitterが自分に合わないことを自覚する
・Pixivの方が本当に好きな人に見てもらえてる気がする
・Pixivでもブクマコメ等でこっそり交流(?)する
・Twitterが無くてもDiscordや掲示板で友達ができる
・良質な考察ブログを見つける
・機会があればWebイ...続きを見る

ID: 8gLdRIor 2021/05/24

ツイッターをやめて個人サイトのみで二次創作をしています。Pixivは本を出す時にサンプルを載せるくらいで、SNSとは無縁で活動しています。

私の場合ツイッターをやめてから本の部数は半分に減りましたが、しがらみもないし、評価数に振り回されることも無くなったので前より楽しく二次創作ができています。引きこもっているのにわざわざ追いかけて本を買ってくださる方の存在がとても有り難くて、部数は減ったけど以前より1冊の価値が上がったと感じています。

ツイッターをやっていないとワンドロに参加できないのがちょっと残念だなーと思うくらいで今のところ済んでいます。
ツイッターでワイワイ盛り上がっている...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...