創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8MpSFnUP2024/06/12

呼び水自演マロ、自演コメしますか?効果があった場合、どんなものが...

呼び水自演マロ、自演コメしますか?効果があった場合、どんなものが効果的でしたか?
(あまりに閑古鳥で悲しくなってきたので、実施を考えています…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sh9Y04fE 2024/06/12

へんふよありがとうございました~!もしくは絵文字ありがとうございました~!をたまーーにする。(ウェブボ使ってるので)
100%ではないけどその後ぼちぼち送られてきたりするので効果はあると思ってる
あと過去に類似のトピいくつかあると思うので探して参考にするのも良いと思うよ

3 ID: vkXRWFip 10ヶ月前

古いトピ見つけたから書くね
私はコメントとか波箱で普通に自演してる
自萌えこじらせてるから、読み返してるとあーここいい!とか思ってそれを言葉にしている感じ
ここまで書けたがんばったって時に絵文字をぽちぽち自分で押すし、
コメント主が出ない仕様の所で投稿しているので普通に『続きはよ』とか投稿して呼び水してるよ
ちょっと人を選ぶもの書いている自覚があるからだけど
自演って嫌う人もいるけどコメントやタグも作品のうちなんだから、バレない仕様なら全然していいし
むしろどんどんしていいと思う
荒らしコメントを削除して他の人が嫌な気分にならないようにするのが許されるなら
いいコメントを見て...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...